警告

warning

注意

error

成功

success

information

もちっこさんのサンショウ,もちっこの雌雄異株の投稿画像

2022/10/26
9月11日撮影

職場にちょこっと休日出勤。
裏庭のサンショウが実を付けていました☺️

サンショウ(山椒)
ミカン科サンショウ属

雌雄異株なんでしたっけ!
これは実がなっているので雌株ですね。
来シーズンは花も見なければ!!
収穫するなら実が赤くなる前なのだそうです。

・北海道中南部~九州に分布するミカン科サンショウ属の落葉低木。「椒」は小さくて辛い実を表し、「山にある小さな辛い実」としてサンショウと名付けられた。魏志倭人伝や古事記にもその名が登場するほど古くから日本人に親しまれるが、朝鮮半島南部及び中国にも自生する。
・「サンショウは小粒でピリリと辛い」と表現され、種子が香辛料に使われることで知られる。古名のハジカミは、果実が自然に裂け、ニラ(呼名をカミという)の味に似ることにちなむが、芳香のある若菜も「木の芽」として田楽、吸い物、和え物、味噌、佃煮などの和食に添え物として使われる。自生は低山の林内だが、実用目的で民家の庭に植栽される例も多い。
・葉は5~9対の小さな葉が集まって羽根状になる。1枚の葉の大きさは1~4センチほどで、よく見ると先端がくぼんでいる。葉の縁は波打ち、ギザギザになっており、個体によっては表面の中央に明るいまだら模様が入る。若い枝は赤褐色で艶があり、鋭い一対のトゲを生じるが、古い枝や幹ではトゲがイボに変わる。
・若葉は芳香が強く、触れるだけで香りが移る。このため、刺身の飾りにサンショウの葉を添える場合、手の甲に乗せ、もう一方の手で軽く叩くことで葉の形を損なわず、その香りを楽しむことができる。サンショウの葉を乗せた煎餅やクッキーもある。
・サンショウの開花は4~5月。枝先に伸びた花序に、淡い黄色の小花が複数集まって咲く。雌雄異株で雌株には雌花が、雄株には雄花が咲くが、花山椒として佃煮などに使うのは雄花のほう。
・雌花の後には直径5ミリほどの果実ができる。できはじめは緑色で、9~10月頃に果皮が赤く熟すと自然に二つに裂け、中から黒光りした種子が顔を出す。風味が良いのは果皮が赤くなる直前。メジロ、キジバト、オオルリなどの野鳥が採食する。
・成熟した果実と果皮を乾燥させたものは「干山椒(ヒザンショウ)」、それを砕いたものがウナギの蒲焼きや焼き鳥などに使われる「粉山椒」となる。果皮は生薬「椒目」として健胃、湿布、皮膚のかぶれ、水虫などに使われる。未熟な青い実も塩漬けなどにして食されるが、サンショウにはサンショオールという毒性が含まれており、食べ過ぎは危険である。
(庭木図鑑 植木ペディア より)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
161
2025/04/05

elle*et*elle ビオラパンジーコレクション♪ 2024 vol.④𓂃 𓈒𓏸𑁍

ビオラパンジー2024年秋冬シーズン始まりました〜🍂 今シーズンは昨シーズンの半分に抑えようと計画したものの、華やかなパンビオの誘惑に負け続けています(笑) お迎えしたパンビオを順不同で紹介致します💨 (随時更新中🙇‍♀️)
いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
131
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

花の名前を覚えたいと思って始めました。 何事にも時間がかかるのんびりやなので、コメントをいただくのは嬉しいのですが、すぐに返信できず、流れてしまうことがあるようです。 失礼がありましたらお許しください。 お返事してなかったー!と気付いて ものすごく経ってから突然お返事することがあるかもしれませんのでビックリしないでくださいね。 と、いう状態ですので お返しの「いいね」などはどうかお気になさらずに…。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

山椒の木は自宅の敷地に植えたらダメ?育て方や鉢植えの注意点を解説
ヒレザンショウの育て方|植え付ける場所は?挿し木や剪定の方法は?

投稿に関連する花言葉

山椒(サンショウ)の花言葉|意味や種類、芽や花も食べられる?
ヒレザンショウの花言葉|花や実の特徴、楽しみ方は?