warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
お出かけ先,セイヨウカンボク(西洋肝木),花のある暮らしの投稿画像
のえるママさんのお出かけ先,セイヨウカンボク(西洋肝木),花のある暮らしの投稿画像
セイヨウカンボク(西洋肝木)
いいね
38人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
のえるママ
2022/09/08
上野ファーム part 3
真っ赤な実が
すっごく可愛かった❣️❣️
(しかも美味しそう😋)
セイヨウカンボク
…というそうです。
※西洋肝木※
学名: Viburnum opulus
レンプクソウ科ガマズミ属の落葉低木
別名:ヨウシュカンボク(洋種肝木)
花は白いガクアジサイみたいな感じ
調べてみて気づいたんだけど…
多分見たことあります‼️
そして、こんな事が書かれてました😅
【花後に出来る光沢のある真っ赤な果実は、見た目にも美味しそうで酸味のある果実としてゼリー等にして食べられる事もあるようですが、毒性があり摂取すると嘔吐や下痢等を引き起こす】
ん?どっち?
食べれるの?食べられないの?
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
222
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
91
2025/04/05
宿根草・多年草の寄せ植え
2024.12.3〜 ガーデンシクラメン、アリッサム、リシマキア、アニカの寄せ植えです。みんなで夏越しできるか心配ですが、長い付き合いになるといいなぁ…(*´ω`*)
3
2025/04/05
八重咲きクリスマスローズ ダークブラック 実生
クリスマスローズ ダークブラック 実生
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
のえるママ
2018(平成30)年7月5日、ハニーサックル(ロニセラ)でGSデビュー🌱 その直前の春、突然ガーデニングに目覚め、小さな庭(マジ狭い😅)での手抜きガーデニング開始🌸🌿 高山植物&山野草が特に好き💜 プチプチした小さな花の集合体も大好き💖 色は…白&青&紫が好きで、チーム・ブルーのメンバーです💙No.042 庭の花そのままの色を見てほしいので、備忘録として学名や日付けの貼付やズームしたりはするけど、色加工等の編集は一切していません😘 「のえる」は、アイコン画像の🐶ケアーンテリア ♀ 2019(令和元年)年12月15日、11歳と14日で🌈の橋へと旅立ち、永遠に私の心の中に…。いつでもそばにいてくれてると信じてる。 冬は庭が雪に埋もれて真っ白の為、投稿は激減しますが、春の芽吹き🌱と共に復活します。 よろしくお願いします🥰✨
場所
お出かけ先
キーワード
花のある暮らし
ありがとう
iPhone撮影
上野ファーム
旭川市
in北海道
植物
セイヨウカンボク(西洋肝木)
真っ赤な実が
すっごく可愛かった❣️❣️
(しかも美味しそう😋)
セイヨウカンボク
…というそうです。
※西洋肝木※
学名: Viburnum opulus
レンプクソウ科ガマズミ属の落葉低木
別名:ヨウシュカンボク(洋種肝木)
花は白いガクアジサイみたいな感じ
調べてみて気づいたんだけど…
多分見たことあります‼️
そして、こんな事が書かれてました😅
【花後に出来る光沢のある真っ赤な果実は、見た目にも美味しそうで酸味のある果実としてゼリー等にして食べられる事もあるようですが、毒性があり摂取すると嘔吐や下痢等を引き起こす】
ん?どっち?
食べれるの?食べられないの?