warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
玄関,トレニア,大好きなお花♡の投稿画像
ひまわり大好きさんの玄関,トレニア,大好きなお花♡の投稿画像
トレニア
いいね
118人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ひまわり大好き
2022/09/02
こんにちは😃💜💚
今日の私のお花さんはトレニアさんです🥰👍
◎ トレニア
トレニアは、夏から秋の長期間にわたって花を咲かせ続けることから、夏の花壇に人気の草花です。スミレに似た小さな花は可憐な印象ですが、暑さや乾燥に強く育てやすいことから、初心者でも手をつけやすいですよ。
◉ 水やり
やや湿り気のある土を好みます。ただ、水を与え過ぎると根腐れを起こしてしまいます。鉢植えは、土の表面が乾いてきたらたっぷりと水を与えます。地植えは、乾燥している夏は水やりをして、水切れを防ぎましょう。
◉ 肥料の与え方
植え付けるとき、ゆっくりと効く緩効性化成肥料を土に混ぜておきます。そして、花が咲きはじめたら7~15日に1回液体肥料を施します。頻繁に肥料を与えるのが面倒なときは、4月と10月に1回ずつ緩効性化成肥料を与えるだけでもかまいません。
◉ 花がら摘み
枯れた花をそのままにしておくと、種ができ、栄養が奪われてしまいます。また、株が蒸れて病気が害虫を引き寄せてしまうことも。しぼんだ花は早めに花首から摘み取ってしまいます。
◉ 切り戻し
花が一通り咲き終わった6~8月に、草丈が1/3~1/2になるよう株全体を切り戻します。これによって新しい芽が出て、秋に再び花を咲かせるようになります。ただ、茎を切り過ぎると株が枯れてしまうので注意してください。
◉ 摘心
植え付けから2週間ほどたち、草丈が10cm以上に生長したら、先端から2節目ほどのところを摘み取ります。これによって、左右に脇芽が生え、こんもりとした株を作ることができ、花数も増えます。
🏷 青い花で秋祭り2022
🏷 mr.マーさん見守り隊
明日も水分補給して気をつけてお過ごしくださいネ。
(((o(*゚▽゚*)o)))💜💚💜💚💜💚
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
11
2025/04/02
見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱
100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
31
2025/04/02
編集長の胡蝶蘭 ヤドカリD子の水栽培成長記録
2023.9.18 お祝いにいただいた花後の胡蝶蘭E 水栽培で育てます。
15
2025/04/02
編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録
いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
ひまわり大好き
【ひまわり大好き】です🤗🌻🌻 名前を知りたくてGS(グリーンスナップ)さんに出会い、5年目になりました😊 お花さんと多肉ちゃんたちが大好きです😍 ブルーのお花さんも紫のお花さんも真っ白いお花さんもピンク色のコスモスさんも、でも1番ひまわりが🌻🌻大好きです🌻🌸🌼💐🌺 最初の出会いは2019年11月17日です。 皆さんの投稿した写真を見て癒され、励まされ元気も頂いています🥰👍 花が大好きです❤️❤️ 宜しくお願いします♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♡♡
場所
玄関
キーワード
大好きなお花♡
大好き♡︎ʾʾ
癒し…♡
私のお気に入り
綺麗✨
大好きな色
大好きな色合い
癒されて❤️
青い花マニア
可愛いお花♪
チーム・ブルー
コロナに負けるな‼️
チーム.ブルーNO.108
心からの癒し
Mr.マーさん見守り隊
青い花で秋祭り2022
植物
トレニア
投稿に関連する植物図鑑
トレニアの育て方|種まきや挿し芽の時期と方法は?
投稿に関連する花言葉
トレニアの花言葉|種類や花の特徴、ガーデニングにおすすめ?
今日の私のお花さんはトレニアさんです🥰👍
◎ トレニア
トレニアは、夏から秋の長期間にわたって花を咲かせ続けることから、夏の花壇に人気の草花です。スミレに似た小さな花は可憐な印象ですが、暑さや乾燥に強く育てやすいことから、初心者でも手をつけやすいですよ。
◉ 水やり
やや湿り気のある土を好みます。ただ、水を与え過ぎると根腐れを起こしてしまいます。鉢植えは、土の表面が乾いてきたらたっぷりと水を与えます。地植えは、乾燥している夏は水やりをして、水切れを防ぎましょう。
◉ 肥料の与え方
植え付けるとき、ゆっくりと効く緩効性化成肥料を土に混ぜておきます。そして、花が咲きはじめたら7~15日に1回液体肥料を施します。頻繁に肥料を与えるのが面倒なときは、4月と10月に1回ずつ緩効性化成肥料を与えるだけでもかまいません。
◉ 花がら摘み
枯れた花をそのままにしておくと、種ができ、栄養が奪われてしまいます。また、株が蒸れて病気が害虫を引き寄せてしまうことも。しぼんだ花は早めに花首から摘み取ってしまいます。
◉ 切り戻し
花が一通り咲き終わった6~8月に、草丈が1/3~1/2になるよう株全体を切り戻します。これによって新しい芽が出て、秋に再び花を咲かせるようになります。ただ、茎を切り過ぎると株が枯れてしまうので注意してください。
◉ 摘心
植え付けから2週間ほどたち、草丈が10cm以上に生長したら、先端から2節目ほどのところを摘み取ります。これによって、左右に脇芽が生え、こんもりとした株を作ることができ、花数も増えます。
🏷 青い花で秋祭り2022
🏷 mr.マーさん見守り隊
明日も水分補給して気をつけてお過ごしくださいネ。
(((o(*゚▽゚*)o)))💜💚💜💚💜💚