warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
大好きなお花♡の一覧
投稿数
2244枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
98
みっこ
1️⃣カロライナジャスミン初めて育ててますツル性ですが寄せ植えにしています 2️⃣ハニーサックルも寄せ植えのお花ですが、何年もお花が咲きません😅 ツル性で、お花は白です 葉の葉脈が、綺麗!暴れたツルが好きです🤗 最後のヤマシャクヤクは寄せ植えのお花で今回は2つの蕾ができました☺️
97
ひまわり大好き
今晩は♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪🌸🌸 今日のお花の桜さんですo(^▽^)o🌸🌸🌸🌸🌸 🏷️ 今日のお花 🏷️ 2025年桜さくらさくらリレー 🏷️ かおるんるんさんを忘れない! ◎ 河津桜 今年は2週間から3週間遅い開花になりました🌸🌸🌸 今は吉野桜が蕾が少しずつ膨らんできましたo(^▽^)o♡♡♡♡♡
85
みっこ
ミニバラ綺麗なお花なのに蕾がなんだかおかしい😱 どうしたのか? 幾重にも重なり開いてこない😥 2つの蕾とも開いて、こないで固まっている
78
みっこ
クロレドルム、ブルーエルフィンは昨年のお花ですがまだ、木だけで新芽が出てきました😀 チョコリーフも新芽、クフェアも可愛い葉が出てきました☺️ クロバーとヒューケラ の葉を中心に寄せ植えました☺️ スターラベンダーの可愛いお花が、垂れ下がって♪クロバーも、もりもりなればよいかなぁ…☺️
79
みっこ
オギザリスのお花が次々咲いて来ました💕 これからお花が開く準備しているお花もあります😃 色とりどりで、可愛いです
87
ひまわり大好き
こんにちは😃 やっと紫モクレンのお花💜が咲きましたo(^▽^)o 🏷️ (祝)チーム・ブルー5周年 🏷️ 春を呼ぶ青い花2025 ◎ シモクレン(紫木蓮) 花言葉 【自然への愛】
88
ひまわり大好き
こんにちは♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♡ 今日の2枚目は可愛い白いお花さんたちですo(^▽^)o♡♡♡ 🏷️ 白い貴婦人✨ 🏷️ 白い水曜日♡ ◎ 八重咲きスイセン 豪華な八重咲きの水仙です。 ホワイトにアイボリーピンクの花色がキレイな品種です。 学名:Narcissus タイプ:ヒガンバナ科スイセン属 原産地:地中海沿岸 開花時期:4月頃 草丈:30〜40cm 【育て方】 ■日当たり・置き場所 日当たりは少々の日陰なら平気です。 真夏以外は日当たりの良い所に植えてください。 耐寒性は-25℃までなので屋外で越冬出来ます。 植え付け時期は植え込むのが早過ぎると葉ばかり茂り、遅過ぎると開花が遅れます。11月が適期です。 酸性土をやや嫌うので植え込み時は苦土石灰を施してください。 堆肥も極少量混ぜると良いです。深さ5cm程度で植えつけます。 ■管理 チューリップと同様に、花を咲かせるには、冬の寒さに当てる必要があります。 花が咲き終わったら 萎んだ花は早めに切り取ります。 球根に栄養を蓄えるために、葉が枯れるまで切り取らないでください。 数年は植えっぱなしでもよいですが、堀りあげる場合は葉が枯れた6月頃にして、休ませてから秋に改めて植えます。 小さく分球した球根は、分けて植えると2、3年後にまた花を咲かせてくれますね🩷 ■水やり 土が乾いたらたっぷりと水やりします。 ■肥料 花後、葉が枯れる迄は、液肥を月1〜2回が目安です。 芽が出た頃、あげ過ぎると花が付き難くなるので、花後のみ肥料をあげた方がよいそうですo(^▽^)o♡ ■植え替え 2〜3年は放置しておいて平気ですが、葉が伸び過ぎたら6月に掘り下げてベンレートで消毒して休ませてから改めて植えると良いそうですo(^▽^)o♡♡♡
84
ひまわり大好き
こんにちは♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 今日の私のお花さんはチオノドクサですo(^▽^)o 🏷️ 水曜日は水色 🏷️ (祝)チーム・ブルー5周年 🏷️ 春を呼ぶ青い花2025 🏷️ 青い小さな花を写そう!2025 ◎ チオノドクサ チオノドクサは寒中から咲き始める早春の花で、いち早く春の訪れを告げるように花壇を明るく彩ります。キラキラと輝くような美しさがあり、群生させると見事です。 スノードロップやクロッカスなどと同様に花は霜や凍結に強く、秋植え球根ですが庭に植えっぱなしでも毎年よく咲いてくれます。宿根草のボーダー花壇の中に植えておくのもよい方法で、自然な雰囲気が出せます。 チオノドクサ属はシラー属(Scilla)に近い仲間で、クレタ島、キプロス島、トルコに6種があります。栽培されるのは主にチオノドクサ・フォーベシー(Chionodoxa forbesii)とチオノドクサ・ルシリアエ(C. luciliae)です。ただし、フォーベシーもルシリアエの名前で流通することが多く、混乱しています。フォーベシーは最も一般的に栽培され、1茎に5~10輪くらい咲き、花は中心部がくっきりと白くチャーミングです。7~8品種があります。ルシリアエにはギガンテアグループなどがあり、花数は少なく1茎に3~5輪くらいです。なお、シラー・ビフォリア(Scilla bifolia)との属間雑種にチオノシラー(× Chionoscilla allenii)があり、青紫色の小花が密生してにぎやかに咲きます。
105
ひまわり大好き
今晩は♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♡ 月曜日は玄関のお花さんと言う事で素敵なお花さんをアップします⤴️ 🏷️ 月曜日は玄関の花 🏷️(祝)チーム・ブルー5周年 🏷️ 春を呼ぶ青い花2025 ◎ サイネリア.リゾート ◎ 多肉植物の寄せ植え
92
ひまわり大好き
今晩は♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♡ 今日も一日お疲れ様でした🙇♀️🌼 我が家の裏側にはレンギョウとヤマブキのお花さんが咲いていたのでたくさんパシャリとしてきましたo(^▽^)o🌼🌼🌼 故郷を思い出すお花さんで大好きです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪🥰🧡💛 🏷️ 毎日ビタミンカラー
90
みっこ
1️⃣2️⃣オギザリス、初めて育てています花数も少しずつ増えてきました可愛いお花です💕 3️⃣先日お迎えしましたお花馬酔木、毒性がありますが赤いお花に、一目惚れ☺️ 4️⃣盆栽木瓜25センチ程の木ですが、蕾が沢山です🥹5️⃣スノーポール
89
みっこ
1️⃣2️⃣3️⃣コリゼマ可愛いお花豆科のお花は、皆同じ様なお花のカタチです😃 4️⃣ガーデンシクラメンは次々と花が咲いてきます 5️⃣サマークリスマスは大分、蕾が出て来ました まだ寒いので家の中に入れています
94
みっこ
1️⃣赤い木瓜のお花は、今年で4年目に入りました盆栽から大きな鉢に植え替えて♪今では花数もかなり増えてきました☺️ お花の大きさは4センチもあります🥹 まるで♪バラのお花のようです☺️ 昨年は、ピンクと赤の色合いでしたが♪今年は真っ赤になっています🤔 2️⃣白の八重の盆栽は、今回お迎えしました🤗 3️⃣4️⃣アネモネのお花は次々色んなお花が咲いて♪とっても可愛らしい💕
105
みっこ
コルジリネレッドスターは 3年目になりました😀しっかりした株になりましたので、最近寄せ植えにしました🤗
102
みっこ
1️⃣二色咲き、ムスカリ咲き始めました 2️⃣クリスマスローズ チェリーシフォン 3️⃣クモマグサ 4️⃣赤、白、のデージー
117
みっこ
1️⃣素敵なお花の色合いです2️⃣ミニアネモネとっても可愛💕
114
みっこ
先日お迎えしました オギザリスのお花が、咲き出して来ました☺️ 可愛いお花です🌸💕 少し大きな鉢に植え替えてあげたので、気持ちよさそうにしています🥰🎶
103
みっこ
こんにちは☀️ 気温がグンーンとあがって今日のお花も🌸 色とりどり気持ちよさそうに咲き出して来ました☺️
96
みっこ
マヌカハニーの木2本ずつ4本とビオラ2株お迎えしました家にはない縁取りがあるギョリュウバイの種類です
125
みっこ
1️⃣ビデンスジュジュは寒さの為色合いが濃い色になってオレンジが鮮やかです 2️⃣レモンサワーも本来の色合いではありません 3️⃣アネモネも今回はこの色合いで可愛です 4️⃣ラナンキュラスは、大分伸びてきて花ビラが輝いて✨います 5️⃣エリカのお花は最近お迎えしました☺️
109
みっこ
1️⃣友人から頂いて、3年全くお花が咲きません ポロポロ葉も落ちてしまって上の方だけの葉です😥 2️⃣ サマークリスマスもう蕾が出てきました まだ寒いのに🤔大丈夫?
118
みっこ
1️⃣リシマキアは每年増えていますオギザリス、はあちこちに出てきました☺️ ヤマシャクヤクは、ダメにたったと思って、いたら何と芽が出てきまた🤗 プチヘンリーは3年丈夫な子で凄い繁殖で増えて、先日 苗を植え替えました シラーベルビアナは3年失敗してまだお花見れていません😂
130
みっこ
最近お迎えしたお花🌸 観葉植物、マーガレットアイビーは、ネット購入、挿し穂5本苗3本何とか、新芽が出てきました🤗 黄色いお花が咲くので、早く見たいです💛💛💛☺️
116
みっこ
1️⃣寄せ植えですがアネモネだけが30センも伸び伸びしています☺️ 3️⃣4️⃣葉牡丹寄せ植えが、いつの間にか食べられています😥 毎日少しずつ!ネットで調べて見ました ヒヨ鳥か、ネズミかも🤔
前へ
1
2
3
4
5
…
94
次へ
2244
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部