警告

warning

注意

error

成功

success

information

はちなつめさんのサッコウフジ,タイワンサッコウフジ,花のある暮らしの投稿画像

2022/08/20
サッコウフジ
別名 台湾サッコウフジ、サツマサッコウフジ、ムラサキナツフジ

マメ科 ナツフジ属

昨年はクロウリハムシの被害をうけたサッコウフジが今年は無事に咲きました💜💜💜🌿

ホッとひと安心です☺️
2022/08/20
こんにちは😃

サッコウフジ、今時期に咲く夏藤なんですね!😃🍇
色艶が良く、綺麗な紫色ですね😍💜🌿✨
初めて拝見いたしました😂💕
素敵なサッコウフジ、見せて頂きありがとうございます🙇✨
2022/08/20
素敵な色合いの藤ですね~😍💞
ちょっと油断すると虫にやられがち😆💦咲くとε-(´∀`*)ホッですね💗
フラワーベースそのままでも素敵な形だけど使って欲しいのね〜🥰💞
2022/08/20
美しい藤ですね🌿💜🌿
ちょっと葛にも似てるなぁと思いました✨🌿💜🌿✨
素敵な藤をありがとうございます✨🌿💜🌿✨
2022/08/20
はちなつめさんこんにちは😊

サッコウフジとても素敵な色ですね🥰
見せて下さいましてありがとうございます🤗

今日自然教育園に行ってイヌヌマトラノオの葉を見て来ました😃

やはり自然教育園のイヌヌマトラノオの葉柄の付け根は赤くなくて緑色でした😊

明日投稿しますので見て下さいね🤗

はちなつめさんが見たいと仰ているトラノオスズカケの花が咲き始めました😍

今度は花だけではなく、ちゃんと並んだ所も撮って来ましたのでそれも明日投稿しますね😂

まだ咲き始めなので少ししか咲いていません!

コバノカモメヅルとアズマカモメヅルがようやく咲き始めました🥰

大好きなお花なのでとても嬉しいです😄🎶

そのうちに投稿しますので見て下さいね🤗
2022/08/20
@*naomi* さん

こんばんは😊
体調は如何ですか?

サッコウフジはツル性なのですがツルは切っています。
それでも蕾をたくさん付けて咲いてくれます💜💜💜🌿
サッコウフジ自体は丈夫で育てやすいように思います😊🎶

体調がすぐれ無いところコメント下さりありがとうございます。

お大事になさって下さいネ☺️💕💕

2022/08/20
@オアシス☆ さん

ありがとうございます😄

今の時期はアブラムシ、バッタ、ウリハムシに悩まされます😖💦
それでも今年は薬の効果があったようでサッコウフジが綺麗に咲いてくれました💜💜💜🌿

娘は自分の🎁をちゃんと使っているのか気になるようです😂🎶
2022/08/20
ホント綺麗な色ですね。
一瞬葛かと思いました。
🏷️付け最後の日までお付き合いありがとうございます。
2022/08/20
@ジュリアーノ さん

こんばんは(^^)🎶

クズのお花より小ぶりですネ😊💜🌿
こちらこそ見て下さりコメントをいただいて嬉しいです💕

ありがとうございます😄🎶

2022/08/20
@かたかご さん

こんばんは😊

イヌヌマトラノオは交雑種なのでオカトラノオ似だったりヌマトラノオ似だったりするのでしょうネ🤔
自然教育園のイヌヌマトラノオを確認して下さりありがとうございました🙏💕💕

今年はトラノオスズカケを自然教育園へ会いに行こうと思っていたのにコロナが増えているのでまた先に伸びそうです💦
投稿を楽しみにしています🎶

かたかごさんの自然教育園のpicめっちゃ楽しみです~~😄🎶🎶

ありがとうございました🤗💕💕
2022/08/20
@はちなつめ さん
昨年は2ヶ月位咲いていましたよ😄

いらっしゃる時には場所をお知らせしますのでご一報下さいね🤗

まだ全然咲いていない群生地があり、とても広いですので!
2022/08/20
@はちなつめ さん♥今年は猛暑で我が家のハイビスカス🌺朝起きたら花弁がボロボロ😱💦何事かと🐛探しても居なくて調べたらコガネムシに食べられてたみたい🤣🤣🤣💦朝ドラのまさかや〜❣でした 水分補給何でもしたいのですね~飛んでくるから防ぎようもなく鉢を奥に引っ込めました😤
2022/08/20
@ユカリ さん

こんばんは😊

🏷今日が最終日でしたか🤭
最終日に投稿できて嬉しいです💕

どうぞ宜しくお願いします😄🙏🎶🎶
2022/08/20
@かたかご さん

ありがとうございます😊🙏💕💕
2022/08/20
@オアシス☆ さん

コガネムシの幼虫🐛は土の中で根っこを食べるし成虫🪲は花や葉っぱを食べますよネ😣💦
大切に育てたハイビスカスなのにガッカリしちゃいますよネ😭

雑草を食べて欲しいです〜💦
2022/08/20
@はちなつめ さん♥そんな悪さをするとは知りませんでした😅💦何事も勉強ですね~💪💪💪
2022/08/20
@オアシス☆ さん

雑草ならいくら食べても良いのですが大切に育てているお花はNGですよネ🙅💦
2022/08/20
空き地育ちの野良ちゃんに近いサッコウフジと違って美しく咲きましたね。花弁がツヤッツヤ!
2022/08/20
@はちなつめ さん♥マンションベランダ迄飛んでくるとは😳💦🤣よっぽど喉乾いてたのかな〜🤭 今年の夏は私達にも酷暑💦水分補給なさってね🍹✨
2022/08/20
@すずはな さん

昨年はウリハムシの餌食になってしまってボロボロでしたが今年はニームオイル、オルトラン、木酢液などどれが効果があったのかわかりませんが綺麗に咲いてくれました😄🎶

サッコウフジは丈夫なので半野良ちゃんも綺麗に咲いたのネ😉👍

ありがとうございます🤗💕💕
2022/08/20
@オアシス☆ さん

食欲もありますし水分補給もバッチリです😅😄😆👍

オアシス☆さんも水分補給して下さいネ~🥤✨
2022/08/20
@はちなつめ さん♥健康第一ですよね〜😁👌食欲は私も落ちません😋😆🤭
2022/08/20
@オアシス☆ さん

健康第一 おっしゃる通りです😄👍👍👍

快眠も大切ですネ!
では おやすみなさーい🤗💤
2022/08/20
@はちなつめ さんも۶•ﻌ•ฅ""""Good Night
2022/08/21
@はちなつめ さんこんにちは😊

今朝イヌヌマトラノオの葉🌿を投稿しました🤗

可愛いトラノオスズカケも投稿しましたので、見て下さいね😊
2022/08/21
@かたかご さん

ありがとうございます😄💕
2022/08/21
こんばんは⊂( ˆoˆ )⊃☽・:*

葛の花と似てるけど
もっと色濃くて綺麗なお花ですね

前にクロウリハムシ撮って
投稿した事あります
小さい虫だけどたくさんいたら
やられてしまうんですね😯
復活して良かったですね💜💜💜
2022/08/21
@らりるん♪ さん

こんばんは(^^)🎶

ありがとうございます💕
でもクロウリハムシがちらほら飛んでいたり葉っぱについていたりするので見つけたら退治しています。
ウリ科だけが好物ではないですネ💦
2022/08/23
@はちなつめさん~♪

クロウリハムシ~我が家にもいて…😢

追い払ってるだけ😂😵

何処から来るんだろ!!🙄
葉っぱ食べるのよネ🙄

どうしたらいいのかな?🤔
2022/08/23
@owl さん

ウリ科が好きだからウリハムシというそうですがナデシコ科も被害にあっています💦
葉っぱだけじゃなくお花も食べられちゃいます😭

追い払うだけじゃダメ🙅
やっつけて〜💢
2022/08/23
@はちなつめ さん~♪

ウリハムシ~~~逃げる速いし😢

センノウゲにもいて~食べちゃってた(*_*)💦

あ~~ァ可哀そうにって…思ってたょ😭

…で、対策は??

薬剤散布するの??

2022/08/23
@owl さん

センノウゲもナデシコ科だからウリハムシの大好物ですよネ💦

ニームオイル、オルトラン、木酢液どれが効いたのかわからないけど いろいろやりました😂
2022/08/23
@はちなつめ さん~♪

木酢液ならあるので…散布してきました✌🎶

これからは~退治します(^^ゞ
ありがとう💕🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
いいね済み
104
2025/04/01

🌸"笹部桜"を訪ねて 櫻守公園へ🤗

笹部桜は とっても珍しい半八重咲きの桜です。満開の時期をねらって 櫻守公園に行ってきました。☝️

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

野草 山野草 お庭のお花 昆虫 野鳥 自然が大好きです◝(⁰▿⁰)◜♪ 里山で出会った植物や育てている植物を主にupしています。

キーワード

植物