warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,カクレミノ,在来種の投稿画像
すずはなさんのお出かけ先,カクレミノ,在来種の投稿画像
カクレミノ
いいね
144人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
すずはな
2022/08/17
隠蓑 カクレミノ
ウコギ科
カクレミノ属
分布 関東地方以西 四国 九州
花期 7〜8月
雌雄同株 常緑高木
両性花のみの花序と雄花と両性花の混じる花序がある。
① ↘️ 両性花のみの花序の蕾(下部の一部に開花が見られる)
② ↙️ 両性花のみの花序の開花
③ ↖️ 両性花と雄花の混在の花序
で 花後の幼果と雄花の蕾がある。
④ ↗️ 緑色の未熟な果実と雄花の開花が見られる。(2021/8/17に投稿したもの)
両性花が先に咲き花後果実が膨らみ始めると雄花が開花する。この花粉はなんため?
niko
2022/08/17
カクレミノの葉、スッキリして
好きな木です🌿
花粉はよその花の為でしょうか
隙間なく、子孫を残す仕組でしょうか🤔
黒く熟したらヒヨドリやツグミの
好物になるそうですね⚫️
目立たない花や実もお仕事していますね😊
いいね
1
返信
すずはな
2022/08/17
@niko
さん
神社の裏山に自生している木なのですが枝を広げて大きく、植栽されているのと様子がずいぶんと違ってカクレミノだとはすぐには分かりませんでした。
開花をずらして遅れて咲く両性花の受粉を助けているのかもしれませんね。
いいね
1
返信
はちなつめ
2022/08/18
こんばんは😊
我が家の庭には野鳥からの落とし物🎁でマンリョウ、ナンテン、ピラカンサそしてカクレミノも勝手に成長しています🌿
カクレミノのお花しっかり見た事がなかったです。
両性花 雄花 果実 しっかり見せていただきました😄🎶🎶
ウチのカクレミノに花が咲くのは何年も先ですネ🌿🎶
いいね
1
返信
すずはな
2022/08/18
@はちなつめ
さん
こんばんは。
芽生えてどれくらいでお花が咲くのでしょうね。
両性花と雄花が両方咲くので咲くのが楽しみですね。
我が家も鳥のプレゼント色々。
でも庭が狭いので全部は大きくさせてあげられない( p′︵‵。)
今 万両、南天は隅っこで。
ナリヒラヒイラギナンテンは鉢上げしました。
いいね
1
返信
すみれ
2022/08/18
こんばんは
今日私もカクレミノの花を見てUPしたのですが、すずはなさんのを見せて貰うと、雄花は小さな花が沢山付いているようですね💠私のは両性花だけなのでしょうか?教えて下さい。お願いします🙇
いいね
1
返信
すずはな
2022/08/18
@すみれ
さん
こんばんは。
はい。両性花だけですねー。
雄花には両性花の下にはある子房がついていません。
↖️を見ればわかりますが幼果の横にある粒々が雄花の蕾なのですが粒の下に膨らんだ子房がないのがわかりますか?
それではっきりと雄花と両性花の違いが分かると思います。
いいね
1
返信
はちなつめ
2022/08/18
@すずはな
さん
ナリヒラヒイラギナンテンお花が咲いて実がなるから嬉しい🎁でしたネ🐦🎶
カクレミノのお花 楽しみに待ちます☺️🌿
いいね
1
返信
すずはな
2022/08/18
@はちなつめ
さん
実は熟し始めると次々に鳥に食べられてしまいます。
美味しいのかしら?
いいね
1
返信
すみれ
2022/08/18
@すずはな
さん
確かによく見ると子房が無いのがわかります☺️納得しました😃有り難うございました🤗
いいね
1
返信
はちなつめ
2022/08/18
@すずはな
さん
カクレミノには漆と同じ成分が含まれていてかぶれる事もあるそうです💦
果実もかぶれる成分が含まれているのかな…??
お庭のカクレミノにかぶれないように気をつけます😅👍
いいね
1
返信
すずはな
2022/08/19
@はちなつめ
さん
おはようございます。
そうなんですか。
知りませんでした。
教えてくださってありがとうございます。
覚えておかなければ!
いいね
1
返信
はちなつめ
2022/08/19
@すずはな
さん
おはようございます(^^)🎶
私もビックリでした😱💦
取り扱い注意ですネ👍👍👍
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
103
2025/04/02
素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)
新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね
4
2025/04/02
胡蝶蘭 桃月
実家から持ち帰り 胡蝶蘭
10
2025/04/02
カダン ボニータモニター2024
世界最大級のビオラ カダン ボニータの栽培の様子
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
すずはな
植物の、 木、葉っぱ、花、茎、全部かわいい。 2019年5月24日 初投稿
場所
お出かけ先
キーワード
在来種
スマホ写真
ウクライナに平和を
No more war
武器ではなく花を
植物
カクレミノ
投稿に関連する植物図鑑
カクレミノの育て方|種まきや挿し木、剪定の方法は?
投稿に関連する花言葉
カクレミノの花言葉|花の特徴や由来、種類はある?
ウコギ科
カクレミノ属
分布 関東地方以西 四国 九州
花期 7〜8月
雌雄同株 常緑高木
両性花のみの花序と雄花と両性花の混じる花序がある。
① ↘️ 両性花のみの花序の蕾(下部の一部に開花が見られる)
② ↙️ 両性花のみの花序の開花
③ ↖️ 両性花と雄花の混在の花序
で 花後の幼果と雄花の蕾がある。
④ ↗️ 緑色の未熟な果実と雄花の開花が見られる。(2021/8/17に投稿したもの)
両性花が先に咲き花後果実が膨らみ始めると雄花が開花する。この花粉はなんため?