warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,マツムシソウ,アサギマダラの投稿画像
おんたけやまさんのお出かけ先,マツムシソウ,アサギマダラの投稿画像
マツムシソウ
アサギマダラ
いいね
152人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
おんたけやま
2022/08/14
赤城自然園でアサギマダラに出会えた。😊👍🎶📸
遊歩道から離れていたので、撮れ難かったです。😥
多くのレンゲショウマが見ごろを
迎えていました。😊👍🎶
山彦蝶
2022/08/14
大きなアサギマダラの♀ですね
いいね
1
返信
おんたけやま
2022/08/14
@山彦蝶
さん
こんにちは、
大きさと♀♂まで分かるのですね❗️😊
流石 山彦蝶さん 蝶🦋は詳しいようですね❗️🤗
ありがとうございました。
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
山彦蝶
2022/08/14
このGSには食草のガガイモの仲間が色々アップされます。全国にこれだけあれば、わざわざ渡りをしなくても日本各地で繁殖できますね。
いいね
1
返信
おんたけやま
2022/08/14
@山彦蝶
さん
そうなんですか、ガガイモの仲間に産卵するのですね❗️
アサギマダラは産卵する為に遠距離を飛んで行くのですね❗️😊🎶
いいね
0
返信
fumi
2022/08/15
私も昨日赤城自然園に行ってきました
アサギマダラはチラ見できたものの、写真を写すまではいかず、残念でしたが、美しい自然に感動してきました
いいね
1
返信
おんたけやま
2022/08/15
@fumi
さん
おはようございます、
初めまして、
ありがとうございます。😊
赤城自然園の素晴らしい自然を
満喫出来たようですね❗️🤗
私も森の妖精レンゲショウマなどの綺麗な花々に癒されました。😊🎶
フォローさせていただきますので、宜しくお願い致します。🙏
いいね
1
返信
fumi
2022/08/15
@おんたけやま
さん
早速お尋ねいただいてありがとうございます
素晴らしいところですよね〜
でもなかなか知られていない😆
夏休みだから混んでると思ったけど、混むのは5月と11月らしいです
いいね
1
返信
おんたけやま
2022/08/16
@fumi
さん
おはようございます、
ありがとうございます。😊
やっぱり全国的には知られていないですね❗️
私は四季折々の花が楽しめるので、こんな素晴らしい自然園はないのではと思っています。🤗🎶
先日 シキンカラマツをの見ごろを逃したしまいました。😥
いいね
1
返信
fumi
2022/08/17
@おんたけやま
さん
おはようございます
昨日はまた奥日光に涼を求めて逃げ込んでました
群馬、栃木は電車とバスで日帰りです😅
シキン唐松🤔…GSでのぞいたら、紫色の可愛い花でした😍
私も来年、逢いに行くぞー✊
いいね
1
返信
おんたけやま
2022/08/17
@fumi
さん
こんにちは、
昨日は奥日光に行らしていたのですね❗️😊👍🎶
それは大正解でしたね❗️(笑)
是非 来年は赤城自然園へシキンカラマツを観にいらして下さい。🤗
いいね
1
返信
fumi
2022/08/17
@おんたけやま
さん
いつもは平日休みなので、バスが少なくそれも遠回り😢
それと花の時期、天気の関係があるので、タイミングが大変です😅
いいね
1
返信
k.miu
2022/08/18
おはようございます❗
アサギマダラ会えたんですね
赤城自然公園の🎫頂いたので、アサギマダラ見に行きたいなぁと思ってました❗
いいね
1
返信
おんたけやま
2022/08/18
@k.miu
さん
こんにちは、
入り口を入るとすぐに発見しました。😊👍
もう少し経つ初秋から、多くのアサギマダラが乱舞するのではいまから期待しています。🤗
先日 赤城自然園にお越し下さいませ❗️🤗🎶
いいね
1
返信
k.miu
2022/09/16
@おんたけやま
さん
赤城自然園行ってきましたよ❗
アサギマダラの乱舞見られました
感激しました👋😆🎶✨
いいね
1
返信
おんたけやま
2022/09/16
@k.miu
さん
おはようございます、
今 見させていただきました。
良かったですね❗️
私も近いうちに訪れてみたいと思います。😊🎶
ありがとうございました。🤗
いいね
1
返信
k.miu
2022/09/16
@おんたけやま
さん
初めて行ってみましたが、四季楽しめそうですね❗
冬は無理か🤣雪ですもんね❗
いいね
1
返信
おんたけやま
2022/10/16
@k.miu
さん
おはようございます、
ありがとうございます。😊
冬は雪の可能性高いので、ちょっと厳しいですね❗️😥
昨日は赤城方面に出掛けたが、赤城自然園には行けませんでした。🤗🎶
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
5
2025/04/07
2日続きでお花見🌸その2【桐生 吾妻公園】2025.4.5
今日はお掃除頑張るぞ💪と意気込む中『ランチ一緒にどう🍽️』と長女からお誘いの電話📲声掛けで貰えるうちが花!と家事放棄して出かけて来ました🚙💨
0
2025/04/06
アッツ桜モニター
大好きなアッツ桜の三ツ星品質モニターをさせていただく事になりました🌸
99
2025/04/06
「アケビ」里山散策にて 2024年10 月15日
昨年のまとめ「今日のお花 アケビ」に今年出会ったアケビを追加しました。 ̗̀(๑ᵔ⌔ᵔ๑)
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
おんたけやま
写真と山歩きが趣味です、 特に里山の風景写真を撮ってみたいと思っています。 最近は山歩きが、めっきり少なくなって来ています。
場所
お出かけ先
キーワード
写真撮影
ウォーキング
花いろいろ
赤城自然園
赤城山
お顔がこんにちは
植物
マツムシソウ
アサギマダラ
投稿に関連する植物図鑑
スカビオサ(マツムシソウ)の育て方|肥料や水やりの頻度は?
投稿に関連する花言葉
スカビオサ(マツムシソウ)の花言葉|白や紫などの品種、花の楽しみ方は?
遊歩道から離れていたので、撮れ難かったです。😥
多くのレンゲショウマが見ごろを
迎えていました。😊👍🎶