warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
窓辺,エゴノキ,種からの投稿画像
なおぷさんの窓辺,エゴノキ,種からの投稿画像
エゴノキ
いいね
39人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なおぷ
2022/08/05
全然成長しなくなったエゴノキ😅
なんでやろ?
部屋の中では環境があってない?
太陽不足?温度?🤔
喜一
2022/08/05
正直 なんの見識も経験もないのでコメントできません 笑
食べ物じゃないと薄情ものになっちゃうのかなぁ 🤪笑笑笑 🙏
いいね
1
返信
喜一
2022/08/05
なおぷさんにひとつ教えていただきたい事があるんですが…
トマトもマンゴーも茗荷もエゴノキもですかね。 皆同じようなつぶつぶの用土をお使いですよね。
ガジュマルくんは繊維っぽい用土に見えますが。
そのつぶつぶはいったいどんな用土をお使いになっているのですか?
いま考えれば私は🥭のボトルに赤玉と自前の腐葉土を混ぜたものを使っていたのですが、拝見するなおぷさんの用土とは見た目からして全く違っていました。
田舎者なもので私の中では今だに腐葉土とは最高ランクに位置する土! と言う概念がありまして…
それがまずかったかもしれないですね。
笑 泣笑
是非教えてください 🙇🏻♂️
いいね
1
返信
なおぷ
2022/08/06
@喜一
さん
土は、「ベストソイルミックス」というものを使っています🪴
硬質赤玉土に、鹿沼土や軽石などをブレンドしてあるもので、細かい微塵をふるい落としてあるのでコロコロした土だけなんです✨
水はけも通気性もいいので、扱いやすいですよ♪
根詰まりしにくく、植え替え頻度も少なくてすむらしいです😁
ガジュマルに使っているのは、ヤシの実チップです🥥
軽くて便利ですよ😊
いいね
1
返信
なおぷ
2022/08/06
@喜一
さん
腐葉土との違い…としては、
根っこが栄養を求めてしっかり伸びるように、このコロコロの土は、あえて栄養がほとんど含まれてないらしいんです。
最初は栄養を与えず、ある程度成長してから追肥で栄養をあげる。という考えの土みたいです🌱
いいね
1
返信
喜一
2022/08/06
おはよう😃ございます♪
さっそくの’ご伝授’ありがとう😊ございます♪
苗も種もですが土にしてもおおよそ買って来た何かで…という事はほとんど無かったもんで 笑
ベストソイル なんても初めて聞きました。
なおぷさんの成功率、成長具合を見るにつけ 次回何かチャンスに出会ったら是非まねをさせていただきたいと思っています。
ありがとう😭ございます♪
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
0
2025/04/02
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
なおぷ
種や苗を購入してないのに、実験したくて増えてゆく🤭 お部屋の中でみどりを楽しんでいます🌱 ・シェフレラ (10年前 イベントでGet) ・ハナキリン (10年前 イベントでGet) ・ポリシャス (2019/11 花束から挿木) ・ゴッドセフィアナ (2020/2 花束から挿木) ・アイビー (2020/7 実家庭から) ・ガジュマル (2020/11 挿木 …本体は枯れる) ・アボカド (2021/8 食後の種から) ・バジル (2021/8 開花後の種を収穫して) ・笹葉ナンテン (2021/10 那須の苔屋で購入) ・苔テラリウム (2021/10 那須の苔屋で購入) ・ビカクシダ (2021/11 父から突然送られてくる) ・オリーブ (2022/3発芽 実家庭のオリーブの実から) ・エゴ (2022/4 実家の庭で発芽後 移植) ・トマト (2022/4 実の中で発芽してるのを発見) ・千両 (2022/4発根 貰った枝についていた実を植えて)
場所
窓辺
キーワード
種から
植物のある暮らし
観葉植物初心者
種から育てる
室内管理
観葉植物のある暮らし
たねからの幸せ
ペットボトル栽培
植物
エゴノキ
投稿に関連する植物図鑑
エゴノキの育て方|植え付けや植え替えの時期と方法は?
投稿に関連する花言葉
エゴノキの花言葉|種類や花の特徴、毒があるの?
なんでやろ?
部屋の中では環境があってない?
太陽不足?温度?🤔