警告

warning

注意

error

成功

success

information

とんとんさんのハス,西福寺,2020年5月同期の投稿画像

2022/07/26
昔このお寺では大きな池で蓮を栽培されていましたが、管理が大変なので、今は規模を小さくしてトロ舟で栽培しているとか。

お陰で蓮を間近に見ることができ、何なら蓮の声まで聴こえてきそうです👂🏻👂🏻👂🏻

🌸「まあるい心でお過ごしなさい✨」

🧑🏻「はい、了解!まずは視覚から。おやつはタコ焼きにします🎶」

2022・7・25📷
2022/07/26
季節がら白桃にもみえてしまい美味しそう⁉️
2022/07/26
そしておやつはお饅頭 (゜o゜)\(-_-)
2022/07/26
@きよちゃん さま

確かに白桃に見えますね〜😳

🤣🤣🤣🤣🤣🤣💦

🤲きよちゃんに座布団10枚✨

🥳🥳🥳👍🎶
2022/07/26
@YO-YO さま

あ、何故かバレてる🤭😅

お饅頭ももちろん予定に入っていますよ➰🥰💕💕💕

家のいたる所に隠し持っています🙋🏻‍♀️
2022/07/26
@とんとん さん
根っからの
食いしん坊なので
ごめんなさい😅
2022/07/26
@きよちゃん さん

いえいえ、食は大切🤗

ずっと食いしん坊でいて下さい😉💝💝💝
2022/07/26
とんとんさん
おおー、すごいねぇ‼️😲✌️🤗
2022/07/26
@ちゃちゃ さま

ね、凄いでしょ〜🤗

食べたくなったでしょ〜😋🎶
2022/07/26
@とんとん さん
🐶😄✌️🤗

  ∧ ∧
  (´・ω・) =3
  /  ⌒ヽ ゴチソウサマッ!
 (人__つ_つ
2022/07/26
@ちゃちゃ さま

ニャンコの絵文字が可愛すぎる〜〜😭👍
2022/07/26
@とんとん さん

.  ∧ _∧
。*(*。>Д<).*
*。.(つ(⌒⌒)・.゚*
  ∪J\/.。*゚・。
  ゚。*゚ありがとう💓
     御座います✨
2022/07/26
こんばんは😀

トロ船ってなんやろか⁉️
2022/07/26
@ゆう さま

こんばんは〜⭐️

今日も暑かったですね💦

トロ舟とは、プラスチック製の長方形のタライのようなもの。セメントをこねたり、土を調合したり、用途はいろいろですが、何かと重宝するのでうちにも有ります。

ホームセンターなどでも緑色の製品を売っているので、ゆうさんも見かけたことがあるかもしれませんね。

サイズもいろいろあるので、このお寺では、大きめのトロ舟を連ねて、蓮を栽培されています🤗✨
2022/07/26
@とんとん 🌼
こんばんは😀

画像検索したら、あー
ってなったわ🎵うんうん
見た見た~😀
2022/07/26
@ゆう さま

はい、一件落着〜😉🎉
2022/07/27
👸
へえ➰
そんなとろ舟で
蓮の栽培ってできるんだ➰
水の管理が難しそうだけどね➰
2022/07/27
@absolute ゼロ 🌹🌵

そこはお寺さんの奥さんが根性出してやってるよ💪

一週間前に会話した時、「最近雨がたくさん降ってくれたから助かりました〜」って言ってたけどね😄
2022/07/27
@とんとん 👸
そーだよね➰
夏はお水が煮えるもんね➰
綺麗に咲いてもらうのって
大変だね✋
2022/07/27
@absolute ゼロ 🌹🌵

そういうことだね〜✨✨✨

『綺麗』は1日にしてならず!

今日はお目当てのハスがまだ開花してなくて残念だったけど、掃除の行き届いた境内を歩いて気持ちが爽やかに。

帰宅してから掃除しています🧹

感化されやすいのよ😅💦
2022/07/27
@とんとん 👸
いいことは
感化されてよしよし➰

私は暑い✨☀️✨ときは
いい加減だけどね➰
2022/07/27
わぁ~美しい~💗
咲かせるのも大変なんですね😃

蓮というと子供のときからお盆のお墓参り用のお花としか思ってなかったので
咲いた姿のきれいさをGSで知りました😍
2022/07/27
@NOKKO さま

「花托から種を取り出して植えたら花が咲くまで3年かかるので、地下茎の蓮根を芽出しして植えている。それならすぐに花が咲く。」って、お寺の奥さんが言っておられました〜 🌱

私もこんなに蓮を見たのは、若かりし頃、鎌倉八幡宮で見た蓮以来です👩🏻💫💫💫

まっ、ほんの40年程前かしら〜🤭💦
2022/07/27
@とんとん さん

🤣🤣
かわいいかわいい子供の頃やね😁
2022/07/27
@NOKKO さま

たぶん🙄✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
72
2025/04/02

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

いつも皆様からのコメント・いいね!をどうも有難うございます☺️🤚 主に庭の草花を投稿させていただいています。よろしければお立ち寄り下さい🌈✨ 2020年5月STARTです 🛵💨💨💨

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?

投稿に関連する花言葉

蓮(ハス)の花言葉|花の種類や由来、怖い意味もあるの?