警告

warning

注意

error

成功

success

information

伊豆野サクラさんのルドベキア アーバンサファリ フォレストグリーン,花のある暮らし,伊豆の庭の投稿画像

2022/07/24
なんだか目玉小僧みたい⁉️
でも、可愛いくてステキなお花です😊
:.* ♡︎(°´˘`°)/ ♡︎ *.:
2022/07/24
@伊豆野サクラさん

花色絶妙ですね♡
2022/07/24
@tea rose さん、

去年、GSの皆様の写真で一目惚れ💕
≡︎⊂︎( ^-^)⊃︎
秋に花壇にいれて、やっと咲きました😍
鉢植えもいいですね。 入り口にウェルカムフラワーで飾りたかった〜😅
来年春には鉢植えにしたいと考えてます(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*°

おはなし変わって、
おぎはらさんからエキナセアのデリシャスヌガーを購入、今届いて、蕾が1ケついてたの💕 
いっしょにユーフォルビアのピンクフロストも。こちらは、斑入り葉で、お花は秋🎶 楽しみです。 
そのうち、投稿しますね❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.
2022/07/24
🤓う〜ん……良かですね〜😇
2022/07/24
@kuteshigana さん、

ふふ(ノ∀︎`)+○゚︎*。・
良かでしょう♡︎ᵎᵎᵎ♡̷︎♡⃜︎♡⃡︎

真上からみたら、目玉が可愛くて👀😍
そろそろお疲れ気味の花びらも、これは、これで味があるし、なんて、いつまでも切れずにいます😅
2022/07/24
@伊豆野サクラ さん
🤓…分かります…😇
2022/07/24
@伊豆野サクラ さん

ルドベキア、鉢植えでもいけそうなら、うちも玄関まわりに飾れるかもです。
夏にこんなお花がウェルカムフラワーだったら素敵ですよねぇ。

おぎはらから届いたんですね(*≧∀≦*)
デリシャスヌガーかわいいですよね。
さすが、サクラさんのチョイスです。
蕾があってラッキーでしたね!!

私もわが家のグリーンジュエルの横に、白系のエキナセアを加えてもいいかなぁなんて考えています。

ピンクフロストはユーパトリウムでしょうか?斑入り、ありましたよね。
投稿楽しみに待ってます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ところで、時間のある時にサクラさんの過去の投稿を見せてもらっているのですが、見たらきっと全部「いいね」を付けてしまうと思うのです笑
「いいね」を付けるとGSの事務局からのお知らせも増えてしまうし、かえってサクラさんにご迷惑になってしまったらいけないので、ぶっちゃけその辺どうなのかと思いまして。SNS初心者でそういうところに疎くてお聞きしましたm(_ _)m
2022/07/24
@tea rose さん、

お仕事お疲れ様です🤗
限られてる時間の中で、過去picまで見て頂けるなんて、感激です💕
いいねはこちらは、全然構わないですが、
ものすごい数、面倒だから、いいねは不要ですよ😊 お時間のある時に、適当に見てやって下さい(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*°
ありがとうございます💖😍

ピンクフロストはユーパトリウムです。
斑入りでとてもいい感じ♡︎ᵎᵎᵎ♡̷︎♡⃜︎♡⃡︎
エキナセア、グリーンジェルと一緒なんてステキかもね💕💕💕
うちにはそれがない💦 なにか、探してみましょう😅
2022/07/24
@伊豆野サクラ さん

ありがとうございます。ではお言葉に甘えて気ままに閲覧させていただきますね〜
サクラさんの投稿は、本当に私の好みの植物ばかりで♡
iPadを使っているので、とても大きい画像でうっとり楽しんでいます(*´꒳`*)
新しい投稿も楽しみにしていますね。
いつもお返事くださりありがとうございます٩(^‿^)۶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
91
2025/04/05

宿根草・多年草の寄せ植え

2024.12.3〜 ガーデンシクラメン、アリッサム、リシマキア、アニカの寄せ植えです。みんなで夏越しできるか心配ですが、長い付き合いになるといいなぁ…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
いいね済み
3
2025/04/05

八重咲きクリスマスローズ ダークブラック 実生

クリスマスローズ ダークブラック 実生

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

伊豆の小さな庭で楽しんでいます。

キーワード

植物