warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
玄関,レモン,レモンの木の投稿画像
eveさんの玄関,レモン,レモンの木の投稿画像
レモン
いいね
50人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
eve
2022/07/19
レモンの葉っぱ、そろそろ全滅(´∀`;)
10匹ほどいた幼虫ちゃん、数匹下に落ちてお星になっちゃってます(。-ㅅ-。)
今はミドリン1匹、鳥糞1匹…あとは行方知れず(╥ω╥`)
写真の鳥糞、なぜかめっちゃイキっててかわいいꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ
そして植木鉢の下の奥!矢印の先、トレリスの下の方に1匹蛹未満ちゃんが(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)و
このまま頑張って蛹になってちょうだい(ㅅ ॑꒳ ॑*)✨
ロイ
2022/07/19
こんばんは(>_<)
いゃ~~見事にお召し上がりになられましたね😅
鳥糞くんなんかeve さんのコメントのせいか 可愛い!( *^艸^)
応援したくなっちゃう(*・ᴗ・*)و
立派な蝶々さんになるのよ~
(*˘︶˘*).。.:*💕︎
eveさんの毎日が
幸せで満ち溢れますように~
(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ︎💕︎
いいね
1
返信
eve
2022/07/19
@ロイ
さん
去年も食い尽くされ慌てて2代目レモンを植え直しました。
でもあんまり、うまく育てられないし、同じ規模だとワンクールで丸刈りにされてしまうので次は違う木植えてみてもいいかなぁ。
イキリ鳥糞くんも成虫まで育ってほしいです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ロイ
2022/07/19
@eve
さん
そうなんですね(>_<)
それは 深刻ですね…。
いっその事、虫さんに食べられないように来年はネットかけちゃいます~?
来年こそは レモン見たいですよね~♥わたくしもeveさんが 興奮して投稿されるレモンpicが見たいわ~
( *^艸^)
今回は、全力でイキリ鳥糞くん
応援します!( ̄- ̄)ゞ
いいね
1
返信
eve
2022/07/19
@ロイ
さん
レモンを取るか幼虫を取るかそれが問題だ(´-ω-`)
今年はレモンも、花までは付けたんですけど実の赤ちゃんもいつの間にか消えてしまって…
実を成らすのって難しい。
幼虫来てくれるの嬉しいけど、違う種類も植えてみたかったり。
皆さんのpicみて考えてみます٩(。˃ ᵕ ˂ )و♪
いいね
1
返信
ロイ
2022/07/19
@eve
さん
レモンって よく実がなるイメージでしたが、難しそうですね💦
お花まで付けたのに…😥
わたくしも 蝶々さんが飛んで来たら
追い払えないし!虫さんいたら バイバイ出来ない!
鳥さんが来ても追い払えないの
だから~今年は ジュンベリー2粒でした(^_^;)
似てるわね( *^艸^)🍀*゜
でも~、チョウチョさんって知ってますよね~なんで分かるのかしら~?
看板立ててません?
今年も-𝙊𝙋𝙀𝙉-しましたよ~♥
なぁ~んて( *^艸^)🍀*゜
失礼いたしましたm(*_ _)m
来年こそは!
来年こそは、レモン🍋をたわわに実らせたpicを~
いいね
1
返信
eve
2022/07/19
@ロイ
さん
蝶々、下見に来てたとき見かけました、たぶんあれママだと思う( ・ω・)⁾⁾
ロイさんちのジューンベリーはかなり美味しかったんですね(๑❛ڡ❛๑)☆
レモン、葉っぱなくなったらどうなんのかなぁ?
いいね
1
返信
ロイ
2022/07/20
@eve
さん
木 ? 葉 ?
から香りが出てるのかしら~
ママの下見 分かります☺️
そう~わたくしのお庭の山椒の葉もレモンの木の様になってます😅
もしかしたら…🤔
今は葉のない冬で、秋頃に春と勘違いして新芽が出てきちゃったりして
~😅
となると~、eveさんのところのレモンは冬に生ったりして😋
変化あったら 是非‼️pic投稿してくださいね(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ︎💕︎
いいね
1
返信
eve
2022/07/20
@ロイ
さん
山椒も食べられちゃうんですね( *˙0˙* )
葉っぱなくて植物は大丈夫なのかしら?
今年はレモンの入れ替えは見送ってみよう。
蛹未満君は今朝もまだ未満。
少しフォルムが変わりプルプルしてました( *´艸`)
いいね
1
返信
mi
2022/07/20
虫にも優しくて尊敬します˚✧₊⁎⁺˳✧༚
アゲハさんは大丈夫なんですが成虫になるまでがダメで笑
幼虫が蛹になって蛹の中で一回溶けて孵化するって知ってからどゆこと⁈怖い‼︎状態です笑笑
昆虫ってすごすぎません⁈一回溶けるって!Σ('◉⌓◉’)←朝から何の熱弁笑笑
レモン私も育ててみたいので、実がなるといいですね♡
いいね
1
返信
eve
2022/07/20
@mi
さん
え〜!!溶けるの!?純粋にキモい∑( ◦д⊙)‼
昨日息子からヤドリバチ?幼虫に卵産みつけて云々の話も聞かされて虫のキモさに引いてるところでしたꉂ(ˊᗜˋ*)
アゲハの幼虫には優しいけど、置きっぱにしてたクーラーボックスをどかしたら陰になる家の外場壁に小さな蜂の巣がへばりついててビックリ!
それは強シャワーで蜂の子ごとふっ飛ばしておきました( ´▿` ;)
いいね
1
返信
mi
2022/07/20
@eve
さん
蜂はでっかいす作られたらたまらないですし吹っ飛ばして正解ですね!
溶けるらしいんですよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)←何回言うねん
息子さん虫に詳しいんですね˚✧₊⁎⁺˳✧༚
男の子は好きだもんなぁ_:(´ཀ`」 ∠):
いいね
1
返信
ロイ
2022/07/20
@eve
さん
ホントに~eveさんのレモンの木の様でしたよ😭
蛹未満君
も~~可笑しい( *^艸^)︎💕︎
でも、プルプル感増してきたのなら~そろそろ ですね(*^▽^*)
目が離せませんね~( *^艸^)︎💕︎
いいね
1
返信
eve
2022/07/20
@mi
さん
溶けるんだ〜←何回言うねん×2(笑)
今日犬の散歩の公園でカブトムシいたらしく通りかかった中学生くらいの男の子達がめっちゃ盛り上がってました(๑˃ꇴ˂๑)
朝になると這い出て来てほとんどカラスにつままれちゃうんだよ…と心の中で( ̄≠ ̄)シ〜
蜂、1匹ずっと周りをブンブンしてたけどようやく諦めてくれました(* ´ㅁ`*)=3
いいね
1
返信
eve
2022/07/20
@ロイ
さん
蛹未満君だいぶ固まってきたみたいですd(*¯︶¯*)
イキリ鳥糞君、萎れてきて心配…
いいね
1
返信
mi
2022/07/20
@eve
さん
カラスってカブトムシ食べるんですか‼︎
食物連鎖‼︎((((;゚Д゚)))))))
鉢撃退お疲れ様でした♡
いいね
1
返信
eve
2022/07/20
@mi
さん
カブトムシ…頭部だけ落ちてたりね(艸д゚*)ィャ→ン
出たてが柔らかくて良いらしいとか。
いいね
1
返信
mi
2022/07/20
@eve
さん
なんとなくわかるだけに…
ここだけホラーコーナー化してますね笑
ひんやり笑笑
いいね
1
返信
ロイ
2022/07/20
@eve
さん
蛹未満君 いよいよですね🤗
何だかワクワクしちゃいます😍
一方気になるイキリ鳥糞君😥
あんなにもイキがっていたのに…。
葉っぱが足りないのかなぁ~
頑張って欲しいわ~(๑•̀ㅂ•́)و✧
いいね
1
返信
eve
2022/07/20
@ロイ
さん
鳥糞君、行方不明にΣ(゚д゚lll)
もう一匹のミドリンもトレリスに、移動してたので残すは2匹蛹になる事を祈るのみです!
いいね
1
返信
ロイ
2022/07/20
@eve
さ~ん
あらやだ🥺‼️
素敵に進化して飛び立つ日を楽しみにしていたのに…😢
何も告げずに どこへ行ってしまったの~~😭
今日の暑さに負けちゃったのかしら…😢今日だけでも、新潟へいらっしゃれば…は無理ですね😂
頑張れ~٩(°̀ᗝ°́)و
暑さに、雨に、鳥に…あと何かしら~?とにかく 負けないのよ~*(°̀ᗝ°́)و
いいね
1
返信
eve
2022/07/20
@ロイ
さん
下にも落ちてなかったんです…
10匹くらいいたのに蛹までイケそうなのが2匹。
確率悪い(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀ू๑)‧º·˚
いいね
1
返信
ロイ
2022/07/20
@eve さん
最後の一蛹になるまで 応援しましょ
(๑•̀ㅂ•́)و✧
だって~eveさんのレモンの葉っぱ食べ尽くしちゃったんですよ~
葉っぱを頂いたお礼と思って
ステキな姿を見せて~~!
ですよ( *^艸^)🍀*゜
待ちますよ
わたくし~(*˘︶˘*).。.:*♡
いいね
1
返信
eve
2022/07/21
@ロイ
さん
レモンはすっかり残念な状態に。
最初の子は完全な蛹になったみたい(๑´ω`๑)
明日記録写真撮ってみます✧p📷qω•,,´) 。º*
いいね
1
返信
ロイ
2022/07/21
@eve
さん
レモン🍋の木、10日でこの姿とは すごい速さで食べられちゃったのね……ファイト(*•̀ㅂ•́)و✧
そうそう~、蛹から蝶になるまで10~14日ですって!あと、何日くらいかしら~?
いいね
1
返信
eve
2022/07/21
@ロイ
さん
10日~14日、その頃マークしておきます( •̀ω •́ゞ)✧
でも、朝起きたら空だった〜( ;˙꒳˙;)って言ってそうな気満々です。
いいね
1
返信
ロイ
2022/07/21
@eve
さ~~ん
こんな話をしちゃったばかりに
気苦労が耐えない日々ね😅
ストレスになってないかしら~😅
気になりますが、気楽にね︎💕︎
💕︎(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ︎💕︎
eveさんのお気持ち
感謝しています(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
eveさんの毎日が幸せで満ち溢れますように~(⋆ᵕᴗᵕ⋆)
そして、ちょうちょさんの羽化シーンに出会えますように~(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ︎💕︎
いいね
1
返信
eve
2022/07/22
@ロイ
さん
昨日今日とバタバタしててじっくり幼虫観察できてませんでした(;´Д`)
明日明るくなってチェックしてみまぁす((*p'∀'q))ワクワク
いいね
1
返信
ロイ
2022/07/22
@eve
さ~~ん
あらあら~~~~
オーマイガー(۳˚Д˚)۳
なぁ~んて( *^艸^)︎💕︎
きっと蛹さんの方がeveさんのこと待っていたりして~( *^艸^)
祈っています🙏
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
26
2025/04/17
でるまっしゅ!しいたけ栽培!
カネコ種苗(株)菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ のプレゼント企画に当選しました✨ おいしいしいたけ🍄🟫育てるぞ!!
1
2025/04/17
収穫
2025/4/13〜
184
2025/04/16
カネコ種苗さんにいただいた『でるまっしゅ』‼︎🍄🟫育てます
カネコ種苗さんの、菌床キノコ栽培セット でるまっしゅ プレゼント企画に当選しました🎁✨ キノコ育てたことなくて、わくわくです☺️ のんびり更新予定なのでよければご覧ください💁🏽♀️
家庭菜園の関連コラム
2025.04.16
ブルーベリーの肥料のやり方|追肥時期はいつ?油かすがおすすめ?
2025.04.16
ブルーベリーの収穫時期|完熟の見分け方は?多く採れる収穫方法は?
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
2025.04.03
パッションフルーツの育て方|鉢植え栽培できる?種まきや収穫時期は?
2025.04.03
ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?
2025.04.03
ブドウの育て方|実がなるまで何年?鉢植え栽培の用土や仕立て方は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
eve
園芸店を見て回るのが大好き(っ ॑꒳ ॑c)💕 でも育成下手。 ここでアップすれば真面目にお世話できるかも!と一念発起。 皆さんの情報が超貴重(﹡ƠωƠ﹡)✨ 関東の行けそうなショップ情報を参考にさせてもらってます! 見たことない植物情報もGSで収集。 育つとこうなるのね!と購入時の参考に。 育成の悩み解決などもものすごく助けられてます(ㅅ´ ˘ `) GS初心者🔰です。 試しながらなのでヘマしてたら笑って見逃してください(/∀\*)
場所
玄関
キーワード
レモンの木
アゲハチョウの幼虫
植物
レモン
投稿に関連する植物図鑑
レモンの木の育て方!葉が丸まる原因や鉢サイズ、土の配合などを解説
投稿に関連する花言葉
レモンの花言葉|意味や種類、花の時期は?
10匹ほどいた幼虫ちゃん、数匹下に落ちてお星になっちゃってます(。-ㅅ-。)
今はミドリン1匹、鳥糞1匹…あとは行方知れず(╥ω╥`)
写真の鳥糞、なぜかめっちゃイキっててかわいいꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ
そして植木鉢の下の奥!矢印の先、トレリスの下の方に1匹蛹未満ちゃんが(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)و
このまま頑張って蛹になってちょうだい(ㅅ ॑꒳ ॑*)✨