警告

warning

注意

error

成功

success

information

しなもんさんのフェンス,キキョウ,キキョウ 矮性種 紫の投稿画像

2022/06/04
おはようございます☀
晴れていますが、体調が良くないです〜
切り替えて…

さて、今朝の桔梗が3輪も咲いていました♪♬🎶˖˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾✨

嬉しいですね〜💜💜💜💜💜

🏷『おしゃれな土曜日♪』
🏷『美しき青きドヨウ』に参加させて頂きます♪
2022/06/05
こんばんは。
咲きましたね💕
こちらは嵐でお花たちも大ダメージ。
お野菜たちはちょっともうだめかもです。
こんなに荒れるとは……。
明日の朝、ベランダを見るのが恐ろしいです😢
2022/06/05
@さぼお さん

こんばんはପ(◍˘ ꒳˘)✯*・☪:.。
コメント📝ありがとうございます🙏🏻
咲きました〜
ピンクは、まだ風船じゃないけど、蕾が膨らんでいますよ〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾

嵐だったんですね〜
避難させて上げなかったんですか❓
我が家は、交差点角だし、庭もベランダが無いところで鉢なり、プランターを置いていますから室内に避難させますよ‼️
つるバラのバレリーナは、無理だから鉢を嵐の時は更にしっかりフェンスに縛り付けるつもりです(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎

アサガオの団十郎さんや大きなアサガオやフォロワーさんから頂いたアサガオの種を蒔いたのだけど、一向に芽🌱が出ないから、いいや種追加って蒔いたから様子見です(; ̄^ ̄)ん~
シクラメンの種も収穫出来ました🎵
2022/06/05
@しなもん さん

あまり過保護すぎても良くないかなと思っていたら、今回は雨風酷く……。
怖くて自分の身を守ってしまいました😔
月下美人は倒れてしまったので、起こしてもまた倒れるのでそのままにしてます。明日収まれば起こします。
野菜さんのプランターとひまわりさんのプランターはとても部屋に入れられる大きさでなく😢
エルさんだけでも入れてあげればよかった。
2022/06/05
@さぼお さん

そうでしたか…そんなに思いも寄らない程、酷かったんですね〜

サギソウをお迎えしました🎵
2022/06/05
@しなもん さん

今ちょうど雨だけ収まってたので、急いでエルさんは部屋に入れました。茎は折れてなかったです。葉が絡まってますが💦
月下美人はちょっとこの風の中で部屋に入れるのは無理な大きさなので倒したままにしておきます。
たぶん、この低気圧、そちらの方に行くと思うので、用心してください。
自分は単なる雨だと思っていたので失敗です。
2022/06/05
@しなもん さん

サギソウ写真見ましたよ。
しなもんさんは色々お迎えされてて凄いですね。自分はもういっぱいいっぱいです💦
2022/06/05
@さぼお さん

そうですね〜朝方4時頃から雨、雷雨の予報ですが、風の予報がありません…1週間も雨が降りますね(。>﹏<。)💦
調子が悪くて、今は胃痛です(∩´﹏`∩)

もう置く場所が無いですね〜
紫陽花のスミダノハナビのお迎えを考えていましたが、3号か3.5号のちっこいのでお迎えして、これでおしまいかなぁ〜
後は、観葉植物のペペロミアシリーズとシナモンで終わりでしょうか…

実は、うさぎでも飼おうかと思案中です🐇
ダッチうさぎ 別名 パンダうさぎです…

交差点で大型車が通って、木造の家が揺れるから、ストレスに弱いうさぎは、無理かなぁ〜

2022/06/05
@しなもん さん

こちらは凄い風ですよ😱
自分も体調が優れずです。肩腰膝痛と右の脇腹が何故か💦
体が弱いと辛いですね。しなもんさんも無理せずです。

うさぎさんですか。おとなしいですが、確かにストレスには弱いと聞きますね。
ペットは植物とはまた違う感じがします。
私は幼い頃犬を飼っていましたが、亡くした時の痛みは……。今は飼う気になれません。
2022/06/05
@さぼお さん

私は、猫🐈を飼ってました。18年…生まれて目も開いていない子猫を拾いました。
親猫が産んで、置いて行っちゃってね〜
結婚して間もない時、主人の実家で住んでて、敷地内に産み付けて、どっか行っちゃったから…子猫は思いっきり鳴いてて、仕方なく拾い上げて、ミルクからおしっこさせたりして成猫になり、老猫になって、最後はオムツしたけど、そもそも私は介護職だから、猫の介護というか看護をして、病院から1ヶ月も持たないって言われて、何とか半年も延命させて天命全うしたのかしら…

世話は、職業柄でも好きなんでしょうね…

猫だったら盲目の子をお迎えしようかと思っていたけど、この住まいが犬猫がダメなので、小動物のうさぎでも〜と思ったんです。
2022/06/05
@しなもん さん

そうだったのですね。18年は長生きですね。きっと幸せだったでしょう。
私は臆病だから、飼ってた犬が亡くなった時のあの苦しそうな様子をもう一度経験しようと思えないんですよ💦
しなもんさんはとても強い方だと思います。
ただ、飼われるんでしたら、しなもんさん、長生きしなきゃですな❗️長生きして、介護して看取らないと、ペットが残されたらかわいそうですからね。
2022/06/06
@さぼお さん

うさぎは、7〜10年が寿命みたいです♡
それ以上も、最近は長生きになっていますが、まだまだ犬猫のようではありませんし、うさぎを専門とする動物病院も少ないようです。

私は、里親で探そうと思いました。ダッチうさぎがなかなかペットショップで販売されていなくて、今は垂れ耳のホーランドロップとか、ピーターラビットが火付けとなったネザーランドドワーフといううさぎが人気だから、私のお目当てのダッチうさぎが…
ダッチうさぎも5,000〜60,000円しますので、里親で探したら訳ありダッチうさぎ専門のところがありました。

そこは、ダッチうさぎが実験用に生まれて来たのだけど、病気とかでなく、ペットになることになったうさぎが専門でした。
しっかりした組織だったから、ここから譲り受けようかと思いました。

私は、子どもを内臓疾患で胎内死して在宅医療で難病や障害者を専門として働き、そもそも遺伝学とかゲノム科学や生命分子学などが得意で大学でも、そっちの勉強を一生懸命してて、動物を使った実験は携わっていないけど、大学の先生でとても親しかった先生が細胞遺伝学の先生で研究者であり、iPS細胞の研究もしてたので、実は研究に興味がある中で、ダッチうさぎが研究に貢献してたなら、ご苦労様、私たちの為にって想いが溢れて来ますから偏見無しに受け入れられます。研究用に生まれて来たから少し免疫が弱いそうです。だから、そんなに長生きするか分からないうさぎですよね。

私は、死にたいと思っても、人ってそんなに簡単に死にませんよね…

長生きを目指すより、私はその時その時を精一杯、生きているので、いつ死んでも悔いのない生き方をしていると思います。
2022/06/08
@しなもん さん

動物さんも色々事情があるものがいるのですね。
それを理解された上で育てたいと思うしなもんさんは凄いと思いますよ。

それから生き方については、うちの奥方はそう思っているタイプです。私はなんか体がきついと長生きしたくないとか、でもそうしたら奥方を一人で残すのは忍びないとか愚痴愚痴考えてしまうタイプなので、潔くて羨ましいです。

しなもんさんに意見するつもりはなかったのですよ。思ったままに書きすぎてしまいましたね。気を悪くされたのでしたらすみません。
2022/06/08
@さぼお さん

でも…我が家は、交差点角、街道とバス通り…大型車が通ると、木造の古いだけど、しっかりした作りでも揺れるからうさちゃんには過酷な環境かしら〜❓
私は、全然眠ってしまうし、地震なのか、どうかも分からないまま寝ているけど、うさちゃんは…
また、冬は暖房は絶対付けるけど、夏のエアコンは…クーラーが余り好きでない私。
けれど、うさちゃんにはクーラーは必要なようで悩ましい話です🤔

でも飼いたいなぁ〜と、うさちゃんの勉強中🐰

悪くは、思っていませんよ😊
私は仕事柄、病気や障害の受容の心理学が必須で、生死学なんかも、私の本業にはとても大切な知識…その知識と家族心理の心理学も、きちんと勉強していますので大丈夫ですよ☺️

さぼおさんと奥様の関係性で…一般的なケースですが、どちらにも必要なのは、精神的な自立でしょうか…

いつどうなるか分からない…
さぼおさんの病気で先に死にそうな感じになっていますが、事故や災害が起きて、今は、戦争が起きているから、どうなるか分からない日常生活でだから…

終活とか、されたらどうですか❓
“死ぬ” ということと、深く向き合ってみては如何でしょうか❓

きっと、楽な気持ちで日一日が尊いものになると思いますよ…

私は、一度死にかけて、生かされてしまった人ですから、死が怖くないのだと思います…いえ、きっと受容しているのかも知れませんねꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`
2022/06/09
@しなもん さん

色々勉強されていてすごいですね。
自分も終活は少しずつしております。
なので、自分が死ぬことについてはそこまで怖くないのですが、なにぶん過保護なもので残されるもののことを考えがちです。
まあ、奥方は一人でもなんとかやっていけそうな性格ではあるんですけどね。
植物の面倒を見てくれるかが少し心配です😅
2022/06/09
@さぼお さん

選んだ仕事が勉強しないといけない仕事ですから…

終活を初めているなら、ご自身から手放す勇気が必要ですよ❣️
気持ちも終活の為に整理するものです(*´∀`*)
2022/06/10
@しなもん さん

気持ちの整理ですか。
ううん、そこまで行けてませんね。
物はなるべく減らそうと整理してますし、亡くなった後のことなどはエンディングノートに書いてるのですけどね。
いや、でも、やはりエルさんたちは手放したくないですね😅
2022/06/10
@さぼお さん

終活って、物の整理ばかりでなく、気持ちの整理が本当の主旨ですよ…
思い出の品とか、捨てて整理するのは、依存度を軽減して行く意味で、同じ気持ちの整理とは、依存度を無くして、心理的成長と、受け入れる力を持つと、本当の意味で人は優しくなれるし、良い死を迎えられますよ…

私の言う終活は、精神的なものを言います。

気持ち的なものが整理出来たら、物に執着心が無くなります…

さぼおさんは、本当の意味の終活が出来ていませんね〜(¬_¬)シラ-
2022/06/11
@しなもん さん

確かにそうかもしれませんが、私は何か生きる理由がないと生き甲斐がなくなり人生も楽しくなくなる気がしますので、エルさんたちの花を見ることを楽しみにすることはやめたくありませんし、奥方と一緒に暮らすというのもモチベーションの一つです。
死を受け入れるのは大事かもしれませんが、私はどうせ生きるなら最期まで楽しみを持って生きたいです。
エルさんが枯れても仕方ないと割り切るのはエルさんに対して失礼だと思いますしね。
何にも執着がないということは心が空っぽで寂しいことのような気がします。生きている意味がないような。私はまだ生きているので、そこまでの境地になることは望んでいません。死んだら死んだときかなと。
しなもんさんは色々学んで、しなもんさんの考えがあるでしょうが、それはシナモンさんの出した答えであって、それぞれの人にはそれぞれの答えがあっていい気がします。違う人間なのですから。何が正解というのはないように思えます。
自分も死ぬかもしれない思いをしたことがあります。でも、その時にもし何にも執着がなければもう死んでもいいかなと思って逃げなかったと思うんです。
生きるための活力はあってもいいのかなと自分は思います。
2022/06/11
@さぼお さん

何か間違えていませんか❓
終活は、生き甲斐を捨てることではありませんよ‼️
執着心と生き甲斐は、別の心理です‼️
ホスピスでの治療を受けている人たちがお花を見て楽しみ、お花を育てる意欲、その姿は尊厳そのもの…

私の勉強の答えではありません…

死の受容は、5段階もしくは7段階という心理過程を経て、受容します。

アメリカの精神科医のキュウプラ・ロスという人の有名な【死の受容】で、私たちは仕事をしている際、受容している患者の心理状態に合わせて、患者と関わって来ます。

私の勉強の結論ではありません。

医療関係者は、こちらを学ばないと看取りが出来ません。

私の勉強の結論ではありません。

受容の意味が分かっていません。
執着心と生き甲斐…

病気の受容なんかをすると、痛みが軽減しますが、
進行型の病気は、必ず受容して行きますが、慢性疾患の病気は、受容するまでの心理状態、5段階もしくは7段階の1段階と2段階を繰り返すらしいです…

気持ちの整理の手放すとは、物ではありません。

気持ちを手放す…という意味で、仏教用語では、【無】の境地になると言う言い方でしょうか❓

キュウプラ・ロス博士は、アメリカ人ですで牧師が死に寄り添うけれど、仏教にも通ずる不思議なものでした。

東京都の医師会、在宅医療の看護師…
在宅医療では、看取りを高度に学ばないといけませんから牧師から『死』を学ぶとか、お坊さんから学ぶとか、宗教色はさて置き、【死】を考えるのは、皆同じなんです。

気持ちの上で天命を全うする訳です。

何か、終活の意味、根本的に間違われていると思います。

勉強〜

私の結論は、患者もそれなりに看て来ておりますから、さぼおさんに私の仕事上の経験…患者が死を迎える、またその家族が見つめる心理状態も患者と同じように、5段階もしくは7段階と心理状態が移行して行くんですね〜

さぼおさんの心理状態と奥様の心理状態は、反比例した関係にあります。

私自身の死の受容は出来ているけれど、仕事柄、啓発をしていますが、現代の福祉のこと、私の専門である難病や障害者の【難病】は、慢性疾患なので、生涯、病気の受容は難しいですが、ある程度、啓発しないといけませんが、難病患者の気持ちに私が寄り添えられていないのでしょうね…
受容なんか出来るか〜って感じです😢

啓発は、難病患者や障害者だけでなく、特に世の中の人に難病を受け入れる啓発をしていますが、偏見の改直しをして頂くのだけど、これには苦戦の連続で、心が折れそうです。


話が変わって、近所のお寺で仏画教室があるので、仏画教室に入る方向でいます。
見学に行った際、仏画を描くと、迷いを消してくれると、お寺の方は言いますけど、絵を描く行為には自分を見つめ直すものがあるので、仏画だから特別ではないのですが…


けれど、受容は悟りでもあるのではないかと、これは私の勉強と経験で思うところがあります。
2022/06/11
@しなもん さん

すみません。もう終活の話は結構です。
私はしなもんさんほど勉強しておりませんし、こちらで花以外の相談をしようとは思っておりません。
申し訳ないのですが、具合が悪い時にこのように否定されたり、知識をたくさん入れるととても疲れてしまいます。
すみません。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
242
2024/11/22

初冬の金沢へ

高校からの友人と2人旅。今回は金沢市内をゆっくりと🎶
いいね済み
18
2024/11/22

【家族でカダン ボニータを育てよう!2024】育成記録✨

モニターキャンペーンに当選したので、成長記録を載せていこうと思います🌈当選ありがとうございます🙏♪
いいね済み
32
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート6

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2024年3月で受付のお花なくなりました。予算削減のようです。残念💦 パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月) パート5(2023年4月から2023年9月)に続き パート6(2023年10月から2024年3月)

花の関連コラム

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?の画像
2024.11.21

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とはの画像
2024.11.15

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?の画像
2024.11.15

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方の画像
2024.11.14

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?の画像
2024.11.14

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由の画像
2024.11.14

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由

透明水彩で童画を描いています。その中にお花を描き込み、お花の花言葉と絵のイメージと作品のタイトルが生まれて来ます。⭐︎カバー画像は、私が描いた童画。こでまりの花からジャンプする子どもをイメージしました♪

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

桔梗(キキョウ)の育て方|球根の植え替え、種まきの時期や方法は?

投稿に関連する花言葉

桔梗(キキョウ)の花言葉|色別の意味や怖い由来とは?