warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,バラ,ミニバラの投稿画像
MIさんの小さな庭,バラ,ミニバラの投稿画像
バラ
ミニバラ
いいね
77人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
MI
2018/04/19
おはようございます✨
今日からお天気回復、週末は暑いほどらしいですね😆☀️
バラのつぼみもたくさん上がっていて今年はたくさん咲きそうと楽しみですが、同時にこんなつぼみもちらほら。
虫食い🐛🐛
YUMIKO
2018/04/19
あぁ⤵️やられた(-""-;) 他にも食べるものあるでしょ💨 って言いたいね😆
いいね
2
返信
MI
2018/04/19
@YUMIKO
さん 緑色の小さいイモムシ、蛾の幼虫がいました🐛😱 スプレーしてるつもりなんだけど、、数日後にはいるってことはやり方が悪いのかちゃんと効いていないのね、、。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
YUMIKO
2018/04/19
@MI
さん
兄弟がいたのかな😅
ウチも蕾の見えない側がクリッとやられてました😢
いいね
1
返信
MI
2018/04/19
@YUMIKO
さん たくさんつぼみがあるけれど虫を見過ごしてると次々と食べられそうで😂 せっかくここまで育ったつぼみがくり抜かれてると悔しい思いですね😱🐛💦
いいね
1
返信
MI
2018/04/19
[@id:113790] さん くまなく薬を撒くのも難しいですね🤔あまり神経質にならずいた方が良いのかしらね。私も割り箸もって捕獲にのぞみます🐛😆
いいね
0
返信
MI
2018/04/19
[@id:113790] さん わー❗️私も昨年より全然慣れましたが、、いつか素手でいけるようになりたいものです🐛🐛
いいね
0
返信
あおねこ
2018/04/19
虫さんにやられちゃってますね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
全ての虫を撃退するのって難しいですから、ある程度は仕方ないと思いますよ。
浸透移行性剤なら退治できるかもですけど、多くの殺虫剤は接触剤ですから虫に直接吹き付けないと効きませんもんね( ฅ ω`)~゚
なのでうちでは接触剤はあまり使わずに、オルトラン等の浸透移行性剤を株元にまいているだけです୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
いいね
1
返信
MI
2018/04/19
@あおねこ
さん なるほどなるほど🤔私がいつも吹きかけているタイプは、虫そのものにかけないと退治できないのですね、とても勉強になります❗️オルトラン、臭くて苦手ですがやっぱりまいておくのが良さそうですね。バラが昨年に比べてとても増えたので今までのやり方では手に負えなくなっているんです😅教えていただいてありがとうございます❣️
いいね
1
返信
ヒロリンパ
2018/04/19
イヤーン悲しいですね(´д`|||)
うちもあるあるです❗❗
ロザリアンの方は薬剤もいろいろ種類を使いわけてるみたいだけど…私はむ~り~(笑)
適当ガーデナーなのがこういうとこでバレちゃう(*´∀`)ノ
いいね
1
返信
MI
2018/04/19
@ヒロリンパ
さん 昨年までは虫におののいていたけどもう今年はあまり。それよりやられたことが悲しい😂私も適当ですよー😝🐛 バラが増えてまだ2年目ですがこれからの季節、虫との戦いが始まりますね🐛🐛
いいね
1
返信
ヒロリンパ
2018/04/19
バラちゃん、虫ウェルカムなんですもんねぇ( ̄∀ ̄;)アハハ…
うちはすでにうどん粉病が発生中❗❗
寒暖差が大きくて出てきちゃった(涙)
いいね
1
返信
MI
2018/04/19
@ヒロリンパ
さん うどん粉も黒星もまた思い出してしまいましたわー。バラにはつきものですけれど、できたら無くなって欲しいなあ😅
いいね
1
返信
ななちち
2018/04/19
あらら(*゚▽゚*)
美味しそうだもんね〜〜
場所的に(笑)
いいね
1
返信
MI
2018/04/19
@ななちち
さん つぼみは柔らかくて美味しいのか、気がつくとつぼみ丸ごとないこともありますね😱
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
4
2025/04/04
新宿御苑 2025.3.31
新宿御苑は徳川家臣、内藤氏の江戸屋敷の1部がそのルーツと言われています。明治に入り農事試験場を経て、明治39年皇室の庭園となり、昭和24年に国民公園として一般に 公開されました。 2025.3.31曇りで青空でないのが残念でしたが 桜は綺麗に咲いていました。 桜中心に温室の植物も紹介してあります。
2
2025/04/03
オザキフラワーパーク
おら東京さ行ぐだ
36
2025/04/03
和歌山城と桜🏯🌸
2025春 和歌山城へお花見と和歌山の黒潮市場などへドライヴ日帰り旅に行って来ました🚗
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
MI
小さな庭で好きな花を育てています🌹ガーデニングはまだまだ知らないことだらけです❣️
場所
小さな庭
キーワード
つぼみ
食べられてる
虫食い被害
バラつぼみ
薔薇愛同盟
植物
バラ
ミニバラ
投稿に関連する植物図鑑
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
投稿に関連する花言葉
【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?
今日からお天気回復、週末は暑いほどらしいですね😆☀️
バラのつぼみもたくさん上がっていて今年はたくさん咲きそうと楽しみですが、同時にこんなつぼみもちらほら。
虫食い🐛🐛