warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
種まき
畑,マリーゴールド,チマサンチュの投稿画像
にぬさんの畑,マリーゴールド,チマサンチュの投稿画像
チマサンチュ
コールラビ
マリーゴールド
いいね
60人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
にぬ
2022/04/21
畑に植える野菜と花😊
上はマリーゴールド。コンパニオンプランツ(線虫対策)としてもう少し大きくなったら植えます。
下はチマサンチュ🥬とコールラビ。
今日植える予定😋
コールラビは初めて育てますよ😄
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
種まきに関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
実生
開花
植え替え
水耕栽培
地植え
花芽
子株
鉢植え
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
種まきのみどりのまとめ
277
2025/04/12
【自家採種まき】種からアネモネパブニナ【随時更新】
大好きなアネモネパブニナ♡ 綿毛ができたので、オリジナルなお花を夢見てレッツ種まきしてみました🌼 ■育てている環境■ 東向きの軒下。 半分くらい雨も当たるので、水やりは結構雨任せ。 肥料は思い立ったらリキダス&薄めのハイポネックス (花が咲かなさそうな幼苗のタイミングって、肥料どの成分多めがいいんでしょう??) ■経過まとめ■ 2023.10月:種まき 2024.1月頃:発芽 :休眠・夏越し 2024.9月:発芽 2024.10月:ポット上げ 2025.2月:鉢増し 3号→3号ロング 2025.3月:つぼみ見つけた! 2025.4月:開花🌸
45
2025/04/11
アスターあずみXL混合種まき
サカタのタネあずみXLモニターキャンペーンで、混合の種 とSeed fun.タネからはじめるかんたん苗づくりキットを一緒に送っていただきました。 種まき好きな私は、キットの箱に書いてある「買う苗」から「つくる苗」へという言葉に、共感しました。 種まきキットを使ってのたねまきは、初めてですが、種まきの様子から発芽、育っていく様子を、みどりのまとめで発信していきたいと思います。
33
2025/04/11
フロックスポップスターズ 種蒔きからの生長
フロックス種蒔き初チャレンジ
種まきの関連コラム
2024.12.04
シクラメンの種まき時期はいつ?種をまいたあとの管理まで徹底解説
2024.11.19
クリスマスローズの種まき時期や発芽時期は?種から育てるのは簡単?
2024.02.22
ビオラの種まきは春の時期でも大丈夫?発芽後の管理方法は?
2024.02.01
パンジーの種まきから開花まで!種から育てるコツや発芽日数を写真解説
2023.02.13
ペチュニアの種まき時期はいつ?発芽後の管理方法や種の取り方は?
2021.11.25
チューリップは種から育てることはできる?採取方法や種まきの時期は?
種まきの関連コラムをもっとみる
にぬ
主に洋ランを栽培しています。 2020年2月6日開始。
場所
畑
キーワード
種まき
市民農園
畑の準備
おうち園芸
植物
マリーゴールド
チマサンチュ
コールラビ
投稿に関連する植物図鑑
コールラビの育て方|種まきや収穫の時期と方法は?
上はマリーゴールド。コンパニオンプランツ(線虫対策)としてもう少し大きくなったら植えます。
下はチマサンチュ🥬とコールラビ。
今日植える予定😋
コールラビは初めて育てますよ😄