warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
花のある暮らし,キュンキュン乙女倶楽部,『ひとりじゃない、繋がろう』の投稿画像
リコママさんの花のある暮らし,キュンキュン乙女倶楽部,『ひとりじゃない、繋がろう』の投稿画像
いいね
116人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
リコママ
2022/04/06
💜💙エゾエンゴサク💙💜
先日、箱根湿性花園で会えたお花
また、枯れ草色の多い雑木林の中で、
ひときわ鮮やかに咲いていました❣️
以前、北海道の景色で、辺り一面のエゾエンゴサクの野原を見た事があります。
いつかはその風景を見たいと思ってます。
もともと、花言葉がなかったエゾエンゴサクには、平成20年(2008)に放映された倉本聰氏脚本のテレビドラマ「風のガーデン」の中で、「妖精たちの秘密の舞踏会」という花言葉がつけられました。
そうそう、ドラマ、風のガーデンにも出てきてたなぁ〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
箱根湿生花園のみどりのまとめ作ってみました。良かったら遊びに来てください。
みぃ
2022/04/06
おはようございます。
風のガーデンのエゾソンゴサク、かなり印象強く記憶に残ってます。
実際には見た事がないお花なので私もいつか見てみたいです。
いいね
1
返信
リコママ
2022/04/06
@みぃ
さん
ですよね〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°💙
天然の花色です。
神様はすごいカラーリストね❣️
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
sakagon
2022/04/07
きれい!♡
エゾエンゴサクって本州でも見られるんですね!私も風のガーデン推しのGS友さんの影響で、この花の存在を知りました。(๑˃̵ᴗ˂̵)
箱根で咲く花❁︎みどりのまとめも読ませてもらいました。(^^) 関西には高原と呼ばれる場所がないので、生でこんな光景が見られるのは羨ましいです!
クリスマスローズをレンテンローズと記載してるセンスも好きです♪ 日本ではヘレボルス オリエンタリスがクリスマスローズと呼はれてることに違和感があって、どっかで修正されないかな〜と、密かに思ってます。(*´∀`*) "レンテンローズ"って響きも美しいですしね。(o^^o)♪
いいね
1
返信
リコママ
2022/04/07
@sakagon
さん
見てくださってありがとうございます❣️
エゾエンゴサクの青さ💙見事でした。
誰もいない花園の中で、息を飲む瞬間がいっぱい‼️楽しかったです。
私は、クリスマスローズの呼び方、レンテンローズに初めてお目にかかりました。
そうやって考えると、うちにあるダプルの子達はレンテンローズってことですよね😉💕
奥深いわ~
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
4
2025/04/04
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
58
2025/04/04
マジックアマリリスが咲くまで
今年初めて知ったマジックアマリリス ネットでお迎えしました マジックアマリリスは土も水も要らず球根をそのまま置いておくだけでお花が咲くというまさにマジックの様なお花です このマリリンという品種はクリーム色とグリーンで八重の花弁が豪華で素敵です さぁ本当に咲くのかなぁ…
35
2025/04/04
パンジーフリルフロマージュ🌼モニター
モニターでいただきました。 とてもかわいい黄色のお花です🌼
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
リコママ
薔薇と山野草が大好き 皆さんのお花にも癒されています。 いつもいいね!やコメントありがとうございます❣️ 好きなもので繋がれるって嬉しいですね😉💕
キーワード
花のある暮らし
キュンキュン乙女倶楽部
『ひとりじゃない、繋がろう』
青い花マニア
バラと夢CLUB
山野草大好き協会
チーム愛知
チーム・ブルー
医療・介護の皆様に感謝
青い春の花マニア
しあわせ運べるように
山野草マニア
No more war
(祝)青い花マニア30000pic
先日、箱根湿性花園で会えたお花
また、枯れ草色の多い雑木林の中で、
ひときわ鮮やかに咲いていました❣️
以前、北海道の景色で、辺り一面のエゾエンゴサクの野原を見た事があります。
いつかはその風景を見たいと思ってます。
もともと、花言葉がなかったエゾエンゴサクには、平成20年(2008)に放映された倉本聰氏脚本のテレビドラマ「風のガーデン」の中で、「妖精たちの秘密の舞踏会」という花言葉がつけられました。
そうそう、ドラマ、風のガーデンにも出てきてたなぁ〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
箱根湿生花園のみどりのまとめ作ってみました。良かったら遊びに来てください。