warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
バルコニー/ベランダ
バルコニー/ベランダ,ボクハンツバキ,ボクハンツバキ(卜半椿・月光)の投稿画像
まあみさんのバルコニー/ベランダ,ボクハンツバキ,ボクハンツバキ(卜半椿・月光)の投稿画像
ボクハンツバキ
ボクハンツバキ(卜半椿・月光)
いいね
78人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まあみ
2022/03/29
【卜半椿】《ツバキ科》
椿は江戸時代に流行し、様々な品種改良が行われました。
数ある椿の中に「卜伴椿」があります。
泉州貝塚の茶人卜伴によって植えられたと伝えられる椿の品種で、卜伴の「伴」の字はちがいますが、おそらく貝塚寺内の領主で願泉寺住職である「卜半」の名前に由来すると考えられます。
卜伴椿は、江戸時代初期にはその存在が知られ、当時の園芸書「広益地錦抄(こうえきちきんしょう)」にも紹介されており、現在何千とある品種の中でも人気のある品種といえます。
濃い紅色の一重小輪で、唐子咲きというおしべの先が変形して花弁のようになり、よじれて盛り上がった特徴のある花で、唐子の部分は白色です。
卜伴椿は江戸時代の終わりごろまで願泉寺境内に大木があったことが伝えられています。
また、卜伴椿は別名「月光(がっこう)」とも呼ばれていますが、ちがう種類で唐子の部分が紅色の紅卜伴(べにぼくはん)(別名「日光(じっこう)」)には樹齢300年以上といわれる古木が京都の霊鑑寺(れいかんじ)にあります。
ご近所さんさんから
挿し木にといただいた卜半椿
上手く根付いてくれると良いなぁ😍🎶。
🏷真っ赤な火曜日に参加します❤️。
2022.3.28
NOKKO
2022/03/29
まあまあまあ~😳
なんて素敵な椿♥️
江戸時代に流行ですか❗
いつの時代にもお花を好きな人がたくさんおられたんですね😃
雄しべのところも真っ赤でかわいい❤️
まあみさんちの卜半椿が根付きますように😊
いいね
1
返信
まあみ
2022/03/29
@NOKKO
さん💐
おはよう😍
ご近所の方が
花好きならと
庭の中まで招き入れて
「挿し木に」とバチバチカットして
くださったの🥳。
時々散歩で通るお宅
いつも沢山の花木が植えられていて
道行く人が訪ねるんでしょうね
お花の名前の張り紙がしてあるお宅。
散った花弁のお掃除をしてらして
初めてお逢いしました♪。
根付いてくれると良いなぁ💓
私のベランダ
いただいたもので
華やかになりました😅。
今日も素敵な一日をお過ごしください🥰。
いいね
1
返信
NOKKO
2022/03/29
@まあみ
さん
張り紙までしてあるんですか❗
よほどお花が好きで優しい方なんですね😃
お花が好きな人が、お花を好きな人にあげたくなる気持ちわかります💕
いいね
1
返信
まあみ
2022/03/29
@NOKKO
さん💐
そーなんですね
一頻りお花の説明
コレは…アレは…😅
私は写真撮るのに夢中🤳。
買い物に行く前なのに
椿3種【卜半椿・桜姫・太郎庵】
と木瓜の枝
水に浸して袋にまで入れて
持たせてくださったの😆。
いいね
1
返信
豆黒
2022/03/29
まあみさん。🤗 素敵ですね〜。気品を感じます。良いいただきものを、されましたね。🥰♥️
いいね
1
返信
ラスカル
2022/03/29
素敵な水仙ですね
いいね
1
返信
まあみ
2022/03/29
@ラスカル
さん💐
これは
椿ちゃんだよ〜ン🤗。
いいね
1
返信
ラスカル
2022/03/31
@まあみ
さん
やっちゃいましたね。
ごめんなさい。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
バルコニー/ベランダのみどりのまとめ
91
2024/08/03
ベランダ ケルヒャー で大掃除
ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
128
2024/06/22
3年目のアジサイ
ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
117
2024/06/10
ヒヤシンス
昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。
バルコニー/ベランダの関連コラム
2022.02.18
キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?
2022.02.15
シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?
2021.12.09
ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?
2021.12.09
バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?
2021.11.24
ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法
2017.02.13
ベランダで植物を育ててみよう
バルコニー/ベランダの関連コラムをもっとみる
まあみ
ご訪問下さり有難うございます😍 お花の魅力、素晴らしい世界が どんどん広がります🥰。 2020.4.4 初投稿 5月より本格的に⁉️ お花の【美貌録】開始💐 出不精だった私が GSの皆さんのお陰で 【今日行く】と【今日用】を身に付け 新たな気付き・発見に ワクワク💖ドキドキ💓 楽しく過ごせている事に 感謝しております🥰。
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
可愛い
挿し木
美しい
綺麗
ツバキ科
真っ赤な火曜日
植物
ボクハンツバキ
ボクハンツバキ(卜半椿・月光)
椿は江戸時代に流行し、様々な品種改良が行われました。
数ある椿の中に「卜伴椿」があります。
泉州貝塚の茶人卜伴によって植えられたと伝えられる椿の品種で、卜伴の「伴」の字はちがいますが、おそらく貝塚寺内の領主で願泉寺住職である「卜半」の名前に由来すると考えられます。
卜伴椿は、江戸時代初期にはその存在が知られ、当時の園芸書「広益地錦抄(こうえきちきんしょう)」にも紹介されており、現在何千とある品種の中でも人気のある品種といえます。
濃い紅色の一重小輪で、唐子咲きというおしべの先が変形して花弁のようになり、よじれて盛り上がった特徴のある花で、唐子の部分は白色です。
卜伴椿は江戸時代の終わりごろまで願泉寺境内に大木があったことが伝えられています。
また、卜伴椿は別名「月光(がっこう)」とも呼ばれていますが、ちがう種類で唐子の部分が紅色の紅卜伴(べにぼくはん)(別名「日光(じっこう)」)には樹齢300年以上といわれる古木が京都の霊鑑寺(れいかんじ)にあります。
ご近所さんさんから
挿し木にといただいた卜半椿
上手く根付いてくれると良いなぁ😍🎶。
🏷真っ赤な火曜日に参加します❤️。
2022.3.28