警告

warning

注意

error

成功

success

information

りりこさんの家庭菜園,ボタニカルライフ,収穫の投稿画像

2022/02/28
収穫納め✂✨

初めて育てたスティックセニョール🥦と芽キャベツ🥬

芽キャベツはいまいち上手く育てられなかったけど
セニョールは元取れました⤴😋

防虫ネットを一時期外してたら
見たことない鳩くらいの鳥が
飛んできて葉をつつきまくられて
変な種を吐かれた思い出…
強烈に残ってます笑

春は何を育てようかな〜
2022/02/28
美味しいそう😆✨

だけど思い出がっ🤣爆笑🤣🤣

変な種は吐かれるって🤣🤣🤣
2022/02/28
@しんは さん
すずめレベルじゃなく鳩レベルが来たからさすがに怖くて構えました🤣
すごい勢いで葉をつついた挙げ句に
ペッ
嫌がらせかよ!でした笑
2022/02/28
@りりこ さん
確かに😂

小鳥はOKだけど🙆‍♀️

しかも鳩レベルの鳩じゃない鳥🤣

間違いなく嫌がらせ😂
2022/02/28
観葉植物🪴以外、野菜も育ててたんですね😳すご〜い😆
しかも美味しそう😋😋
2022/02/28
@yas さん
ささやかな家庭菜園もやってるんです😂
ブロッコリー大好きなので成功して嬉しいです!!
鳥は怖かったけど…笑
2022/02/28
@りりこ さん
鳥も食べにくるくらい美味しいブロッコリー🥦とキャベツだったということだね😆
2022/02/28
こんばんは〜
野菜も育ててるんですね✨
スゴイなぁ🥰
茹でて塩だけで食べても美味しそう💚
ブロッコリー🥦茹でた後、キッチンペーパー敷いて逆さまにして水けを切るとより美味しく食べられるって知ってますか?
2022/03/01
@さっちん さん
そーなんだー!😳トリビアー‼
へー✕100♡←懐かしい笑
いつもはフライパンに少し水入れて塩ふって蓋して蒸して、ほかほかをマヨで食べてます。太るやつ🤣
ブロッコリーは通年たくさん食べるので逆さにするのやってみます⤴
2022/03/01
@りりこ さん

余計な事と思いつつ…めちゃくちゃ美味しくなるので、是非やってみてね(՞ټ՞☝🏼💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
16
2025/04/02

🍄‍🟫でるまっしゅ しいたけ栽培🍄‍🟫

カネコ種苗さんの菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画に当選しました🎯 立派なしいたけ育てるぞ〜🍄‍🟫٩(ˊᗜˋ*)و ✨
いいね済み
71
2025/04/02

No.89 菌床キノコ、『でるまっしゅ』🍄‍🟫栽培記録📝。

カネコ種苗様のプレゼント企画に当選しました〜✌ 以前からGS投稿で、椎茸栽培を見ていて、「やってみたい‼️」と思ってました。 お家で椎茸🍄‍🟫栽培、ワクワクが止まりません。栽培〜収穫〜実食まで、楽しみます。 随時更新🆙
いいね済み
98
2025/04/02

『菌床キノコ栽培キットでるまっしゅ』楽しんでます😄

カネコ種苗株式会社  『菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画』 当選しました🤩✨ パッケージみたいに沢山採れるかなぁ⁉️ 早速育て始めましたが… 毎日変化があって楽しいので [みどりのまとめ]始めました😆 GreenSnap 様 カネコ種苗株式会社 様 ありがとうございます😊🎶 ※更新したところに🆕と入れておきます🍄‍🟫 #カネコ種苗 #でるまっしゅ #プレゼント企画

家庭菜園の関連コラム

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?の画像
2025.03.19

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?の画像
2025.03.19

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?の画像
2025.03.19

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?

とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?の画像
2025.03.19

とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?

ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説の画像
2025.03.18

ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説

ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説の画像
2025.03.18

ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説

2021年ボタニカルライフに目覚めました🌿 植物に毎日癒やしとパワーをもらってます😊

場所

キーワード