警告

warning

注意

error

成功

success

information

みっきままさんのクリスマスローズ,スノードロップ,ロウバイの投稿画像

2021/12/31
令和3年12月31日(金)❄️
   ✨大晦日✨

 おはようございます❄️

本年も大変お世話になり、ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します

::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::


七十二候「雪下出麦」!

冬に美しく咲く色とりどりの花!!


 12月31日からは、七十二候「雪下出麦(ゆきわたりてむぎのびる)」です。降り積もった雪の下で、麦が芽を出す頃とされています。

寒い冬、麦だけでなく様々な植物が健気に見える季節ですね。冬に美しく咲く花々を集めました。


花梅

 梅は一般的に「花梅」と「実梅」にわけられています。
花梅は、鑑賞を目的とした作られたものなので、色や大きさ形など実に様々です。

一方、実梅は実を食用に利用するために作られたもの。花も咲きますが、5枚の花弁で構成されたシンプルなものとなっています。


プリムラ・ジュリアン

 寒さに強いジュリアンは、冬から春頃まで楽しむことができます。
小型なので、大きな鉢に様々な色のもの寄せ植えすると見栄えがよくなります。


クリスマスローズ

 花の部分が少しうつむきかげんで慎ましく見えることから、冬の貴婦人とも呼ばれています。
耐寒性がある上に、日陰でもよく育つため、庭の日当たりがあんまり良くないんだよな…というご家庭でも心配ありません。


ロウバイ

 光沢感と透け感のあるその見た目は、まさにロウ細工のよう。
花の黄色が冬の澄み切った青空によく映え、思わずシャッターを切りたくなります。
また、ロウバイは見た目に美しいだけでなく、甘く優しい香りも楽しむことができます。


 スノードロップ

 大きく開いた純白の3枚の花弁が特徴的なスノードロップ。
見た目の可愛らしさとは裏腹に、雪の中でも花を咲かせることできるたくましさを持っています。
開花時期は2月から3月。スノードロップが咲いたら、暖かな春までもう少しです。


 冬はなかなか花に意識が向きにくいですが、見つけると心が暖かくなりそうですね。ちょっと気にして探してみてはいかがでしょうか。


参考資料など

みんなの趣味の園芸 園芸、ガーデニングの情報サイト NHK出版「冬の花、人気ランキング1位~20位!」


⚠️ウェザーニュースのコピペです⚠️
2021/12/31
おはようさん🤗

綺麗な華やかなお花さんで

最後なんですね😄

今年も楽しい🎶お付き合いを下さってありがとう•͙‧⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺(*・ω・)*_ _)ペコリ

良いお年をお迎え下さい🎍
2021/12/31
@フミピー さま♪

 おはようございます¨̮♡
すみません(* > <)⁾⁾
お蕎麦がありました…
(笑)ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ

こちらこそ大変お世話になりました♡
ありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願いします♡
アリ*:・(*-ω人)・:*ガト
2021/12/31
[@id:2100042] さま♪

 おはようございます♡
こちらこそだよ♡
ホントお世話になりました♡
感謝感謝ですありがとぅ*.+゚嬉(๓´͈ ˘ `͈๓)嬉.*♡

来たる年ももっとお世話して頂きたくお願い申し上げます*゚ヨロシク オネガイシマス゚*(⁎ᵕᴗᵕ)⁾⁾

PS:絵文字ありがと¨̮♡
2021/12/31
@みっきまま さん

お疲れ様でした♡♡♡🥰
2021/12/31
おそようございますに、なってしまいましたー僕😋
(っ´∀`)っ🤍
2021/12/31
@まつお さま♪

 (*´▽`)ノ ハーイ♪おはようございます¨̮♡
今年はあと一日ですね♡
ハヤッΣ(´⊙ω⊙`)
風邪などお召にならないように!
(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾お願いします*•.¸¸♡
2021/12/31
@みっきまま さん

素のみっきままさんも素敵ですね!🤍
(っ´∀`)っ💐
2021/12/31
@まつお さま♪

 こんばんは¨̮♡
あらら…(*/∀\*)イヤン
2021/12/31
@みっきまま (っ´∀`)っ🍭
2021/12/31
@まつお さま♪

(´・ω・)つ-◎ アメチャンありがとう♡
⸜🍭💐たくさんありがとうございます♡

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/04/02

見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱

100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
いいね済み
31
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭 ヤドカリD子の水栽培成長記録

2023.9.18 お祝いにいただいた花後の胡蝶蘭E 水栽培で育てます。
いいね済み
15
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録

いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

植物

投稿に関連する植物図鑑

クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?
スノードロップの育て方|植え付けの時期や球根の増やし方は?
蝋梅の育て方|鉢植えの植え替え時期は?挿し木の増やし方を紹介

投稿に関連する花言葉

クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?
スノードロップの花言葉|怖い意味があるの?由来や花の種類は?