警告

warning

注意

error

成功

success

information

lunaさんのお出かけ先,ヒマラヤユキノシタ,山野草の投稿画像

2021/12/12
🪴草花たち  その128
    ヒマラヤユキノシタ


優しいピンク色で、可愛いらしく、
景色に彩を添えています。
この時期に咲いていると言うことは
二季咲きでしょうか???

二季咲きでした。
春にも咲いていました。


🍬yukoさん主催
     🏷ピンクワールドへようこそ

🌟
*・゜゚・*:.。..。.:*・'🎄'・*:.。. 🎁.。.:*・゜゚・*

⌘ メモ ⌘
🔸科名・属名
  ユキノシタ科 ヒマラヤユキノシタ属(ベルゲニア属)
🔸学名
  Bergenia
🔸英名
  Himalayan creeping saxifrage
🔸別名
  エレファンツ・イヤー
  オオイワウチワ(大岩団扇)
  オオイワグンバイ(大岩軍配)
  サクラカガミ(桜鏡)
  ウインター・ベゴニア(Winter begonia)
🔸由来
 ❇︎「Bergenia」(ベルゲニア)
  ドイツの植物学者カール・ベルゲン(Karl August
  von Bergen / 1704~1759)の名前に因む。
 ❇︎「ヒマラヤ雪の下」
  ヒマラヤ地方が原産で寒さに強く、雪が積もった
  その下でも緑の葉を茂らしていることに因む。
🔸原産地
  東アジア~中央アジア、南アジア(ヒマラヤ地方)
🔸分布
  中国、アフガニスタン、パキスタン、ネパール、
  チベットなどにあり、高山の森林や高原、岩場
  などに自生。
🔸花期
  12月~
  2月〜4月
🔸花色
  濃ピンク~淡ピンク  白
🔸特徴
  常緑性多年草。原種は高山植物。花壇、鉢、
  ロックガーデン、グラウンドカバーにできる。
  株の成長はゆっくりだが、一度根づくと何年も
  ほとんど放任でよいため重宝される。
  日本には明治初期に渡来。
  革質で厚みのある楕円形の大きな葉を地面に張り
  つくように広げ、どっしりとした安定感がある。
  葉長は15~20 cm、葉幅10 cm。
  太い根茎が横に伸びて樹木のような形になり、
  年数を経るごとに風格が増し、草丈は15~30cm
  ほど。
  花は集散花序、花径1~3 cm。
  ベルゲニア属は、東~中央アジアに8種ないし
  10種があり、園芸品種が多数育成されている。
  ヒマラヤユキノシタという名前は、もともとは
  ベルゲニア・ストラケイ(Bergenia stracheyi)
  につけられた和名だが、現在は、交配種も含めて
  ベルゲニア属全体がヒマラヤユキノシタと呼ばれ
  ている。
  大型種から小型種までさまざまで、花が丸く
  固まって咲くもの、長い穂になるものなどがあり、
  花色も赤から白まで幅がある。春だけでなく、 
  秋にも咲く二季咲き品種も育成されている。
2021/12/12
💝Iunaさん💝

こんばんは🌙.*·̩͙.。★*゚ᤊ疲ૠ様ح゙ⳣ❣️

(・∀・)ファーw 可愛いピンクちゃんが
勢揃いで ✨🤗🤗🤗🤗✨歓迎してくれてますね😌優しい気持ちになれます💕

最近 こんな時期に まだ❓って子見かけますね 気候が不安定だからなんでしょうか
まっ咲いてくれてるから 嬉しいですけどね

今週も宜しくお願い致します🙋‍♀️
暖かくして (*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*🦄💭💗
Iunaさん (୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡✌️
2021/12/13
@Yuko さん
おはようございます☀
こんな可愛いお花が咲いていて感激でした🥰
一目惚れしてしまいます💓

いつも楽しいコメントありがとうございます♪
2021/12/14
[@id:2508719] さん
このまま、いっちゃいますよ🤗

今咲いているから、きっと一旦枯れて、また来年って感じでしょうか。
2度、開花を楽しめて嬉しいです💕

品種改良は日進月歩ですね。
将来は、二季咲きがフツーになっているかも???

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
20
2024/11/22

No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ

秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶‍♀️
いいね済み
25
2024/11/21

No.264 コスモス観に行こう 2024年

備忘録としよう ①とちぎわんぱく公園 25万本 ②道の駅ましこ 20万本 ③小貝川ふれあい公園 120万本
いいね済み
220
2024/11/18

輝く石蕗✨✨ 京都城南宮 紅葉シーズン前の秋景色🍂

紅葉シーズン前の11月中旬、石蕗(ツワブキ)が見頃と聞いて京都城南宮の庭『神苑』を訪ねました 撮影日:2024年11月18日
2021年4月にGSを知り4年目突入 のんびりとマイペースで投稿を続けています ベランダ園芸は 環境を考えながら、 一年草、球根植物を基本的に選んでプランターに植えています お世話して初めてぶつかる壁もあり 紆余曲折しながら花のある暮らしを楽しんでいます ベランダの花だけでは限りがあるので 公園散歩+花散歩をして見つけたお花も投稿しています ほぼそっち(。˃ ᵕ ˂ *) 皆さまからの いいね♡+コメント📝+フォロー🙌 とても嬉しく思います ありがとうございます 皆さまの投稿を拝見して 綺麗♡可愛い♡ステキ♡この花はなぁに?♡ と良い時間を過ごさせて頂いています たまに爆いいね♡をしていることにハタと気づくことがあります… また、深夜のいいね♡は控えるようにしていますが、拝見していて気がつくといいね♡をタップしてしまうことがあります 指が勝手に… ご迷惑お掛けしていましたらすみません どうぞ宜しくお願いします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 。.:**:¨°*・..。.:*☆ 。.:**:¨°*・..。.:*☆ 。.:**: ※自分の備忘録として⌘メモ⌘に纏めて       いますが以下を参考にしています。   「GS 図鑑」 「みんなの趣味の園芸」「樹木図鑑」  「植物図鑑 EVERGREEN」「松江花図鑑」  

場所

キーワード

植物