警告

warning

注意

error

成功

success

information

お散歩道で出会った鳥さんたち🐦と植物🌳

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
冬枯れの木々,実の付いた木々、咲き始めた🌸 にはたくさんの鳥さんたちがご馳走様を 求めて飛び交っています。 草花、🌳との出会いを求めての川沿い散歩道で 出会った鳥さん達です。 冬の渡り鳥さんにも出会いました。
川べりに張り付いたツタと冬枯れのアメリカノウゼンカズラの蔓
そこに綺麗なカワセミが😄💕
同じく枯れ蔓にカワセミが
鮮やかな瑠璃色・カワセミ
カワセミ 背中の碧さはまるで宝石💎 
梅とメジロ
寒椿とメジロ 花札の様
冬枯れのアメリカノウゼンカズラに
蔓にメジロ
シジュウカラのつがいが仲良く💕
シジュウカラ
スズメ
素早い足のハクセキレイ
冬枯れのアメリカノウゼンカズラの
蔓の中にツグミが
後ろ姿も可愛いツグミ
上から見下ろすキジバト
可愛い顔のヒヨドリ
ヒヨドリの成鳥
出会いは衝撃的だったイソヒヨドリ
冬枯れのアメリカノウゼンカズラ
とジョウビタキの雌
ジョウビタキの雄
青空とジョウビタキの雄
夜は集団に、ムクドリ
毎年たくさんの冬の使者もやって来ます。
カルガモ 
マガモ🦆緑が綺麗
コサギ 白が眩しい😎
ユリカモメ 冬限定
ユリカモメ 飛び立つ瞬間
カモメ はぐれ鳥・一羽だけ
カワウ 羽が綺麗
アオサギ 顔はキモい?
アオサギ スマートな体
ヒドリガモ(上) オカヨシガモ?(下)
オオバン 白いくちばしと黒い体
長々と見て頂き、ありがとうございました🙇‍♂️
2025/03/25
こんにちは😊

カワセミ、色鮮やかで綺麗ですね✨️。
こちらで良く目にするのは、メジロやアオサギ。お馴染みの雀に鳩でしょうか。

カモメとユリカモメ、くちばしで違い分かりますか⁉️区別できるかなぁ😅
2025/03/25
@natsumenobaba さん

こんばんは😄
みどりのまとめ、デビューです✌️
やり方が中々理解出来ず、昨年秋
デビューが今に🤣
GS本来のまとめではありませんが
お散歩の中での出会いと言う事で🙏
尼崎の汚い川、自然も少ない中で
野草、野鳥、星と楽しませてくれる
町ですね😄👍
その中でカワセミに出会えたのは
嬉しい限りです😄💕✌️
冬の使者、渡り鳥も色々😄
寒さを忘れて📱しました。

こちらにもコメント頂き、ありがとう
ございます🙇‍♂️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
5
2025/04/03

新宿御苑 2025年3月②

新宿御苑の人の多さにも慣れてきた。
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大

お出かけレポートの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト