警告

warning

注意

error

成功

success

information

ジュリアーノさんのバルコニー/ベランダ,クレロデンドルム・ブルーウィング,青い花の投稿画像

2021/11/24
今日2枚目はベランダの
ブルーエルフィン🌿💠🌿
今でも次々に咲いてくれて
嬉しい🌿💠🌿
冷えて来ると日に日に青が
深くなる妖精🌿🧚‍♀🌿
🏷水曜日は水色
2021/11/24
Ciao🐱今朝もちょっと寒かったけど
青い妖精💙🦋元気にますます美しくなってますね😻💕
いつくらいまで咲くのかな?
来年はお迎えしなくっちゃ
今日もよろしくお願いします♫
2021/11/24
@くまる さん、Ciao〜✨🤗✨
青い妖精どんどん深い青になって蕾も次々に上がってる〜🌿💠🌿💠🌿
いつまで咲くのか楽しみ🎵☺🎵
アメリカンブルーの銀ねこちゃんも撮ったから後でpostしちゃおかな❓😻
こちらこそ今日も宜しくね〜🌿💠🤗💠🌿
2021/11/24
@ジュリアーノ さん。

青い妖精💙🦋と青いアメリカンブルーぎんねこちゃん💕
是非載せてくださいね♬
待ってまぁす😻
2021/11/24
こんばんは🌇
ブルーウイングは、寒さに弱いというので、早々部屋に入れてしまいました。
ベランダで
こんなにブルーが濃くなってくれるなんて、いいですね。

ウチの子は、甘やかしすぎました💦💦

来年は、スパルタで育てようと、この色を見て決意しました(笑笑)🤣
2021/11/24
濃くて綺麗💕💕💕
お手入れが良いのね😘😍🥰
我が家とっくに咲かなくなった😭
2021/11/25
@やっちゃん さん、こんばんは〜✨😊✨
ありがとう〜✨🌿💙🌿✨
水遣りだけで割と放置だけど休んでは咲いてを今でも頑張ってくれてます✨🌿💙🌿✨💪💪💪
2021/11/26
@Hi〜 さん、おはようございます✨😊✨
そうなんです〜🌿💙🌿
我が家は今年初めてブルーエルフィンお迎えしたので育てるのも初体験🌿💙🌿
寒さに弱いと知らなくて水遣りだけでベランダで殆ど放置🤣😂🤣
でも逞しく育ってくれた様です💪💪💪
スパルタが良かったのかな❓❓❓😂😂😂
まだまだ咲いてるから、どこまで頑張ってくれるか楽しみです🎵☺🎵
@ジュリアーノ さん

おはようございます(*^^*)
横失礼します

わたしは 寒さ対策しなくて去年、冬ごししちゃい💧
ことしは 中に入れてやる方が このコは 楽なんだなと 様子見ですが、とても美しく濃く咲きだしました
不思議なコです
しばらく 見守り隊やります💪
今日もよろしくね!
2021/11/26
@イングリッシュガーデン さん、こんにちは〜✨😊✨
冬越し出来ちゃったんですね🎵👍🎵
我が家は初めての冬なので恐る恐るですが日に日に濃く美しい紫になるので私も見守り隊に入隊しま~す👍🎵😉😉😉
@ジュリアーノ さん

こんばんは🌆
温暖地ならではだとおもいますが、 温暖地って 陽射しが 強烈だから 春〜秋の 蓄積がたくさんなのを 実感してます
大概の観葉や ウツボカズラとか、陽が好きですー
室内管理が 基本でしょうが 陽によくあてるのも 必要だとかんじてます!
2022/03/04
ブルーエルフィン、可愛いくて、素敵ですよね。💕
私も、gsで、何年か前に、知りましてお迎えしました。昨年と、その前の年。
残念ながら、2回も枯らしちゃったのです。
冬越し失敗です。家の中で、水やり過ぎでした。😭
3度目の正直で、今年また、リベンジしたいと思いますが、やっぱり無理かなぁ、😢😳
可哀想な気もしたりして、考え中です。🦋🦋🦋🦋💙
2022/03/05
@ウサ ハナ さん、おはようございます✨😊✨
沢山のイイネ👍フォローありがとうございます💓🤗💓
遅ればせながらフォローバックさせて頂きました😉👍😉
ブルーエルフィン私も数年前に散歩道で出会い大好きに🌿💠🌿 
そして遂に去年お迎えしました🌿💠🌿
寒さに弱いのにベランダで冬越しさせちゃった🤣😂🤣
枯れちゃったかなぁと見たら枝は生きてました👍👍👍
また芽吹いてくれると嬉しいです🌿💠🤗💠🌿
これから宜しくお願い申し上げます💓🤗💪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
91
2024/08/03

ベランダ ケルヒャー で大掃除

ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
いいね済み
128
2024/06/22

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
117
2024/06/10

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。

バルコニー/ベランダの関連コラム

バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説の画像
2025.03.11

バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説

キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?の画像
2025.03.06

キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

私の庭を訪ねて頂き、ありがとうございます。2020年3月スタート。 お花が好きでGSを始めてから特に山野草が大好きになりました。 宜しくお願い致します。

場所

キーワード

植物