警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆうこさんの部屋,アイビー❇︎,本を読むの投稿画像

2021/11/02
*・・『ぼく モグラ キツネ 馬』*:.🇬🇧🌿②

森をさまよっていると、ふたりはキツネに出会う。モグラにとっては、やっかいな相手だ。男の子は知りたがりで、モグラは食いしんぼう。キツネはほとんどしゃべらず、いつもなにかを疑っている。つらい目にあってきたからだ。

馬は彼らが出会ったもののなかでいちばん大きい。そして、おだやかだ。彼らはみんな違う。私たちが一人ひとり違うように。そして、みんな弱いところがある。それぞれの中に、私は自分を見出せる。きっと、あなたもそうじゃないかな。

冒険の季節は春。雪が降ったかと思えば太陽が輝き、それはどことなく人生にも似ている。ほんの一瞬でがらりと変わるところがね。

この本があなたを勇気づけられますように。つくりながら、何度も自分に問いかけたんだ。〝いったいどうして私が、こんなことを?〟ってね。その答えは、馬に聞いてみることにするよ。

〝だれもが風にまかせてやっている〟だから翼を広げて、夢を追いかけてみて。私にとっては、そのひとつがこの本ってわけなんだ。
楽しんでもらえたらうれしい。
愛をこめて。チャーリーより。

チャーリー・マッケジー・著⭐︎川村元気・訳

🌿今春発行されてから世界中で読まれたこの本は、やさしい絵のタッチと男の子と動物たちが会話する内容が、明日を生きる活力も与えてくれました‥よかったら手に取ってお話しを読んで絵を見て欲しいオススメの一冊です‥家族で子どもと友人と皆んなで読める本です‥📚✨
2021/11/02
こんにちは😃

素敵なお話💕
みんな違って当たり前
弱さ強さを兼ね備えてる😊
2021/11/02
@たかこ さん💌

こんにちは〜これね🐾いいお値段だけど‥絵も味わい深くて魅力的なんです♪🐴✨🦊✨

前説だけで内容良さそうでしょ💛
内容はもっと胸にぐっと入り込むよ🧡たち読みでも読み切れる文字数だから一度見て欲しいです💗

私は自分が見たら、息子家族やその姪っ子甥っ子ちゃん家族や順番に見て貰えたらいいと思い購入しました♪

帯にあるように8歳から80歳まで読める本ここにありです⭐️(●´ω`●)
大人は明日へのチカラが湧きますよ♪
子どもたちは悩み苦しまないですむよ♪目から鱗とはこういう本をいうのかなぁ

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

部屋に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

部屋のみどりのまとめ

いいね済み
226
2024/12/29

園芸道具とルームツアー

気がつけば植物と同様に園芸道具もどんどん増えて💦 お気に入りの園芸道具の紹介と、緑のお部屋57のルームツアーです🤗
いいね済み
8
2024/06/05

室内の植物 2024年4月〜

ハムシー、コチョウラン、オリヅルラン、サンセベリア カタナ、サンセベリア キリンドリカ、ユッカ、エアプランツ、コチョウラン、キサントソーマ、シンゴニウム、ツワブキ、スコッチモス、フックシー、
いいね済み
11
2024/04/20

室内の植物 2024年4月

錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。

部屋の関連コラム

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめの画像
PR
2019.12.13

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!の画像
2017.12.25

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!

日陰を好む植物3選!の画像
2017.02.19

日陰を好む植物3選!

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!の画像
2017.02.01

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!

室内で育てられる大型の観葉植物の画像
2017.01.31

室内で育てられる大型の観葉植物

2021.5/7〜thank you♡ Instagram開始 2022.5/27〜 優子(yu.uko4274)

場所

キーワード