warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ハツユキカズラ,ヘデラ,ヒューケラの投稿画像
オリカナさんのハツユキカズラ,ヘデラ,ヒューケラの投稿画像
パープルファウンテングラス
ハツユキカズラ
ヒューケラ べっぴんさん 向日
ロータスブリムストーン
ヒューケラ
ヘデラ
カリシアロザート
オステオスペルマム
プリムローズジャスミン
キンギョソウ・トゥイニー
観賞用トウガラシ
いいね
61人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
オリカナ
2021/10/31
(前投稿の続きです)
今はこうなっています。ジャジャーン!
いや、ジャジャーンじゃねぇわ。また花(華)がなくなったぞ。ぐぬぬ。
鉢増ししたので(これでも)だいぶゆとりがでてきました。
フリンジビンカ エンジェルチュチュは、トゥイニーと雰囲気ダダ被りだったので離脱して単鉢へ。ダメ元で冬越しチャレンジします。前投稿ではほぼ視認不可でしたが、アルテルナンテラのエンジェルレースも同じく離脱、冬越しチャレンジすることにしました。両者がうまいこと冬越しできたら、天使つながりで寄せ植えつくっても面白いかもですね。
チュチュが抜けたところには、たぶん赤銅色の花が咲くはずの、挿し芽っ子オステオスペルマムを入れました。計算どおりなら、ヒューケラやパープルファウンテングラスと調和がとれる色合いになる、はず。
パープルファウンテングラスは、前の前に投稿した寄せ植えのに比べるとちょっとだけ元気なさげですが、これ元はひとつだった見切り苗を分けたやつです。たぶんあっちの子がいちばん元気に分けられたやつだったかと思いますが、こちらもまずまずいい状態だったはずなので、そのうちモサッと頑張ってくれるはず。
(2021.11.01追記:自分で書いといて違和感あったのであとで現物確かめに行きましたが、フツーに綺麗に葉っぱが展開していました。この写真では弱々しく見えますが、たまたまそう撮れたというだけのようです。葉面の多くが真上を向いていたんでしょうね。一枚一枚の葉は別に細いわけではありませんでした)
カリシアロザートは、ぜんぜん根っこが張らない植物らしくて、植えたというより隙間に盛りつけたという感じになっちゃったので、ところどころ傷みが出てしまっていますが、そのうち気にならなくなると思います。
後背で暴れかけていたネコノヒゲは、離脱して子供の学校に嫁に出しました。あれは普通のネコノヒゲなので、譲渡しても種苗法には抵触しないはず(……ですよね?)。
ぜんたいに寄せ植え解体·リユニオンの疲れが出てしまっていますけど、リユニオン直後から数日経過しても大きく崩れた様子はないので、このままじっくり回復してくれれば、晩秋までには見頃を迎えると思います……たぶん。続報をお楽しみに!
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
7
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート6
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2024年3月で受付のお花なくなりました。予算削減のようです。残念💦 パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月) パート5(2023年4月から2023年9月)に続き パート6(2023年10月から2024年3月)
8
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート5
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月)に続き パート5(2023年4月から2024年9月)
6
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート4
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月)に続き パート4(2022年10月から2023年3月 )
花の関連コラム
2024.11.21
スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?
2024.11.15
ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは
2024.11.15
ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?
2024.11.14
ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方
2024.11.14
椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?
2024.11.14
ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由
花の関連コラムをもっとみる
オリカナ
見切り苗と非営利挿し芽をこよなく愛する西日本暖地住まいのへっぽこガーデナー。某所での通称はグリーン親指。ぼかし肥料や天然農薬を自作しています。カラーリーフ大好き。2021年5月末~ほぼ無農薬(※展着剤ダインのみ使用)チャレンジ中! だったんですがカイガラムシが調子に乗り出したのでやむなく一部植物にはオルトラン使っています。ぬわー!! (2020.01.28 追記) ※ 当アカウントはTwitter文化に馴染んできた者なので、無言フォローぺろっとしちゃいますし相手様からしてもらった場合も何とも思いません。フォロー時の挨拶は不要ですのでお気遣いなく。 (2021.04.06 追記) 頂いたコメントありがたく読ませていただいています。返信できない場合もありますがご容赦ください。諦めずに絡んでほしいですw
キーワード
寄せ植え
生命力
カラーリーフ
見切り品
復活祈る
大好き見切り品
見切り品出身
おうち園芸
ビタミンF
生長が楽しみ
植物
ハツユキカズラ
ヘデラ
ヒューケラ
オステオスペルマム
ロータスブリムストーン
キンギョソウ・トゥイニー
観賞用トウガラシ
パープルファウンテングラス
プリムローズジャスミン
カリシアロザート
ヒューケラ べっぴんさん 向日
投稿に関連する植物図鑑
ハツユキカズラ(初雪カズラ)の育て方|剪定時期や増やし方は?
アイビー(ヘデラ)の育て方|植え替えや剪定の方法、枯れる原因は?【トラブル実例付き!】
ヒューケラの育て方|花壇への植え方、株分けの増やし方は?枯れる原因は?
投稿に関連する花言葉
ハツユキカズラの花言葉|種類や由来、花の特徴は?
アイビー(ヘデラ)の花言葉|怖い意味がある?種類や風水でおすすめの置き場所とは?
ヒューケラの花言葉|種類や品種、花の特徴は?
今はこうなっています。ジャジャーン!
いや、ジャジャーンじゃねぇわ。また花(華)がなくなったぞ。ぐぬぬ。
鉢増ししたので(これでも)だいぶゆとりがでてきました。
フリンジビンカ エンジェルチュチュは、トゥイニーと雰囲気ダダ被りだったので離脱して単鉢へ。ダメ元で冬越しチャレンジします。前投稿ではほぼ視認不可でしたが、アルテルナンテラのエンジェルレースも同じく離脱、冬越しチャレンジすることにしました。両者がうまいこと冬越しできたら、天使つながりで寄せ植えつくっても面白いかもですね。
チュチュが抜けたところには、たぶん赤銅色の花が咲くはずの、挿し芽っ子オステオスペルマムを入れました。計算どおりなら、ヒューケラやパープルファウンテングラスと調和がとれる色合いになる、はず。
パープルファウンテングラスは、前の前に投稿した寄せ植えのに比べるとちょっとだけ元気なさげですが、これ元はひとつだった見切り苗を分けたやつです。たぶんあっちの子がいちばん元気に分けられたやつだったかと思いますが、こちらもまずまずいい状態だったはずなので、そのうちモサッと頑張ってくれるはず。
(2021.11.01追記:自分で書いといて違和感あったのであとで現物確かめに行きましたが、フツーに綺麗に葉っぱが展開していました。この写真では弱々しく見えますが、たまたまそう撮れたというだけのようです。葉面の多くが真上を向いていたんでしょうね。一枚一枚の葉は別に細いわけではありませんでした)
カリシアロザートは、ぜんぜん根っこが張らない植物らしくて、植えたというより隙間に盛りつけたという感じになっちゃったので、ところどころ傷みが出てしまっていますが、そのうち気にならなくなると思います。
後背で暴れかけていたネコノヒゲは、離脱して子供の学校に嫁に出しました。あれは普通のネコノヒゲなので、譲渡しても種苗法には抵触しないはず(……ですよね?)。
ぜんたいに寄せ植え解体·リユニオンの疲れが出てしまっていますけど、リユニオン直後から数日経過しても大きく崩れた様子はないので、このままじっくり回復してくれれば、晩秋までには見頃を迎えると思います……たぶん。続報をお楽しみに!