警告

warning

注意

error

成功

success

information

圭さんの和室,キク,小菊の投稿画像

2021/10/22
本日の自主練 生花二種生

私の大好きだったアニメのひとつに『ヒカルの碁』という作品があります。
簡単にストーリーを紹介すると、平凡な小学生ヒカルが、じいちゃんの家で古い碁盤を見つけ、その碁盤に憑いていた天才囲碁棋士の霊に取り憑かれ、肉体を持たない彼の代わりにヒカルは囲碁を打ちます。しかしヒカル自身も囲碁に魅せられ、(しかもメチャクチャ強くなる)「神の一手」を目指す…というお話です。

私はよくオークションやフリマサイトで、お花のお道具や花器を手に入れる事があるのですが、中には『お花をやっていた祖母の物です』とかいう品もあります。
何が言いたいかというと、要するに古い花器やお道具にお花の師匠が憑いていて、それを使った私のいけばなの腕前が、ぐ~んと上がったり(妄想中)…しないですよね🤣
でも、何かの縁で私の所に来た物は、大切に使わせて頂こうと思っています。
ちなみに、この写真の花器『御玄猪(おげんちょ)』はオークションで手に入れた物ですが、新品のまま長年保存されていたそうなので、お師匠さんは憑いていないと思われます👻
一つ前にupしたお稽古のお花を、家で生けなおしました😃
2021/10/22
ステキなお話を聞かせてもらえて嬉しいです☺️
ひとつひとつの花器の所以に奥深さを感じ、とても勉強になります。
それに花器と真摯に向き合ってお花を生ける圭さん、ご立派ですね!
きっと良いお師匠さんが導いてくださいますよ💞
2021/10/23
やはり御玄猪に生けるとグンと風格が増しますね
素晴らしいです!
嫁ぎ先の祖母がお花の先生をしていて道具が沢山あったみたいですがどこに行ったものやら?
2021/10/23
@ハル さん
こんばんは😃🌃
霊感はゼロなので、憑いていても全然わからないのですけどね🤣
これからも色んなお花や、花器との出逢いを楽しみに、いけばなを続けたいです🏺🌼
2021/10/23
@くまちゃん さん
学生時代に生けた、人生初めてのいけばなが、御玄猪と菊でした。
今にして思えば、難易度高いなぁと思うのですが、やっぱりいけばなと言えばコレですよ…と思います。
今のようにオークションサイトやフリマサイトが無い頃であれば、もしかしてお弟子さん達が頂いた、という事もあるかもしれませんね。
今も大切に使われているかもしれませんよ😃
2021/10/23
@圭 さん
主人に聞いたら義姉が全部持って行ってるそうです😊
私が嫁ぐ前に殆ど良いものは無くなってた様です😅
2021/10/29
こんにちは☺️
花器選びも大切だろうし、楽しそう😊🙌
2021/10/29
@ノンビリーナ さん
花器は見ているだけでも楽しいです🏺
高くて手が出ない物もありますが…😅
2021/10/29
@圭 さん
高いものは高そうですね💰💰💰😅
2021/10/30
ヒカルの碁 私も好きでした。
娘が買っていたコミックを読みました。
捨てちゃって失敗したなー。

圭さんの生花の流派は何ですか?
私は以前、池坊の一派を習っていました。
2021/10/30
@カメリア さん
私もコミックを友達から借りて読んでました📘
アニメも好きでずーっと見てましたよ😃でも藤原佐為が消えてしまった時は泣きました😭
私は池坊ですよ😉✨池坊の一派というとどちらの流派でしょうか?調べてみるといけばなの流派ってすごく沢山あってビックリりますね。流派が違っても、楽しく交流できるのがGS の良いところだと思っています😊
2021/10/30
@圭 さん 清月派です。北海道に本部がある流派なので、関心を持ち入会しました。😄
本当にいろいろな流派ありますよね。😊
2021/10/30
@カメリア さん
地元に根付いた流派って、どこかお花にもその土地の特色が表されている気がして好きです🌼🌿
そんなに詳しくはないのですが名古屋だと石田流、奈良だと大和未生流など。
関西は未生流の系統が沢山あるみたいです。
カメリアさんもたまには思い出して生けてみては?☺️
2021/10/30
@圭 さん そうですね。😉
2021/11/06
ご無沙汰してしまってランダムに拝見したらヒカルの碁😆うちにマンガがありますが、デスノートやバクマンの人の作画だから綺麗だしおもしろかったですよね。

しかしその発想!圭さんナイスアイデア!なるほど〜私もすごい華道家のインスピレーションほしいかも〜
2021/11/07
@ほりー さん
霊感はないのですが、実際憑いてたらちょっと怖いのですけどね👻
ヒカ碁は主にアニメで見てました。コミックも読んでましたが、佐為がいなくなってからは、読んでいても内容が入ってきませんでした😞💦
2021/11/08
@圭 さん

わかります〜佐為がいなくても成長するヒカルがポイントでしょうけど、いてこそですよね(´ε`)

ところで本題のお生花、お稽古の時からサイズダウンしてちゃんと後ろあしらいの長さから全部修正されているのがお見事、って
先にそれを思ったのにヒカ碁に引っ張られてました😁
2021/11/08
@ほりー さん
そこ!(後ろあしらい)見てくださってうれしい😌🌸💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/04/02

見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱

100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
いいね済み
31
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭 ヤドカリD子の水栽培成長記録

2023.9.18 お祝いにいただいた花後の胡蝶蘭E 水栽培で育てます。
いいね済み
15
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録

いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

基本的に生け花▪いけばなお稽古の備忘録です📒 GSの中の『○○しなきゃいけない』という空気感と、ガイドラインを無視した『○○してはダメ』というローカルルールという名の勝手ルールを無くしたいと思っています。 GSを皆が楽しめる空間に❣️ https://greensnap.jp/guideline 🌟いいねのお返し している方に対しては何も思いませんが、私はしないです。私に対する お返しの『いいね👍』も不要です。お返しが無い!とか心の狭い事は言いません。本当に良いと思って頂いたらお願いします😉✨私も素敵と思った写真には気軽にいいね👍️します。 🌟切り番のおめでとうコメント 切り番には本当に興味がない(何枚目か知らん🤣)ので、おめでとうと言われても、返すコメントがございませんのでいいね👍️ボタンの返信のみとさせてください。 🌟タグの占有は禁止されています🏷️ 仲間うちで作ってるサークル?会員のみしか使えないタグはGSには存在しません。なので私が知らずに使ったとして、そのタグは使わないでくださいという文句を言われても『知らんがな』としか言えません。そういうのはmixi(古)でやったらいかがでしょうか? 虫や爬虫類が嫌いなので、タイムラインにバーンと出てきた時には、反射的にフォローを外させて頂く事があります。 お花は好きだけど、育てるのは苦手(^^; …ですが、最近は自分で育てたお花で生け花をしたいので、狭い花壇で色々育てています。 お気軽にフォロー&コメントいただけると喜びます。無言フォローも歓迎です。 ワンコ大好き、アイコンが柴犬だともれなくフォローさせていただきます😁

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

菊(キク)の育て方|植え替え時期はいつ?肥料の与え方や、挿し木の増やし方は?

投稿に関連する花言葉

菊の花言葉に怖い意味はある?赤い菊や白菊など色別の花言葉を紹介