警告

warning

注意

error

成功

success

information

かぶとさんのお出かけ先,赤い花,鉢植えの投稿画像

2021/10/13

(∵)
/_\☂𝙶 ᵒ𝚘ᴰ☂︎☔︎𝙼 ᵒ𝚛ᴺ𝚒ᴺ𝚐 ⁝⁞⁝⁝
2021/10/13
おはようございます。
コメント 可愛い。
雨の日が素敵に伝わって来ました。
2021/10/13
@ミキティ
おはようᏩ∞ძ ოǫɾлілϧ ☂︎*̣̩⋆̩*
ありがとうゴザイマスヾ(*´∀`*)🌈•*¨*•.¸¸🧚
2021/10/13
かぶとさん

おはようございます😊

真っ赤な薔薇さん
雨に濡れていても艶やかで
とても美しいですね❣️
2021/10/13
@なおこ
おはようցօօժ ʍօɾղíղց.‎˖٭☂
ありがとうゴザイマス(*´▽`*)🌈•*¨*•.¸¸ℋᵃᵛᵉ ᵃ ⁿⁱᑦᵉ ᵈᵃᵞ🧚‍♀️˖ ࣪⊹ ִֶָ*˚
2021/10/13
テルテル坊主テルぼうずぅ〜〜〜🤭🤭🤭…🌹ステキ〜〜〜( ◜‿◝ )❀。
2021/10/13
ソウ❢(・∀・)ソレハ良かった~◡̈⃝ᵗʱᵃᵑᵏઽ🌈°˖✧˚
2021/10/13
良かったよぉ〜〜〜😄🕊️🍀
2021/10/13
( *´∀` )bイイネ!!
2021/10/13
素敵ですね、やっぱり赤い薔薇🌹は❣️
2021/10/13
@ねぎとちび

なんとも風格の様なものがありますよね🌹
🌒ᵗʱᵃᵑᵏઽ•*¨*🌈¸¸🧚•*¨*•.¸¸
2021/10/13
凄くぎっしりしてるね✨😳✨
全部開いたら凄そう〜🌹💖
2021/10/14
@毛玉 シャマ
あまり開いたことがないのですいつもこのお店
肥料が足りないのかなぁ
忙しくてお世話できないみたい
こっそり薔薇の肥料巻いておくかな
そんな事されたら嫌かな
いや喜ぶかなぁ•*¨*•.¸¸🌔
2021/10/14
@かぶと さん
お店なんだね❗️( Ꙭ)
見つからないようにこっそり肥料撒いちゃう👍✨
2021/10/14
@毛玉 シャマ
小さなパン屋さんなんだ~
コソーリ  ∧💜∧
  (・ω・)
 ノ/  /ゞ  ゴソゴソ…ペッ
  ノ ̄ゝ
2021/10/16
綺麗💛
2021/10/16
@おいちゃん
重いの💦
2021/10/16
花ビラの枚数、凄そう🎵
2021/10/16
薔薇の中で花弁ランキング
きっと上位の凄い方だね˗ˏˋ🌹ˎˊ˗ 
ここのうちのはいつも開かないで萎れてしまうよ( ノД`)ナゼ•*¨*•.¸¸°˖✧˚🧚˖ ࣪⊹
2021/10/16
@かぶと さん、素敵😍だけど、難しそうな🌹薔薇ですよ😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

鉢植えに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

鉢植えのみどりのまとめ

いいね済み
17
2025/04/04

ユリ:2023.6.10〜

ユリの記録を緑のまとめで更新しようと思います 置き場所:ベランダ 水:土が乾いたら。夏は毎日、秋冬は週1、春は週2,3程度。
いいね済み
1
2025/04/04

No.395 大好きな🌷八重咲き3種類咲かせてみよう!

自分に御褒美✨🎁✨ 大好きな🌷を😆
いいね済み
20
2025/03/29

クレマチス𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧🔰

リベンジのクレマチスですꕀ⋆( •̀ᴗ•́ )و 旧枝咲き/弱剪定 □白 ガンジークリーム(パテンス系) □ピンク ネリモーザ

鉢植えの関連コラム

シマトネリコを鉢植えで育てられる?おすすめの土や植え替えを解説の画像
2025.02.12

シマトネリコを鉢植えで育てられる?おすすめの土や植え替えを解説

金木犀を鉢植えで小さく育てる方法!ベランダや室内管理の注意点は?の画像
2024.11.21

金木犀を鉢植えで小さく育てる方法!ベランダや室内管理の注意点は?

ハイビスカスの冬越しの方法は?来年も花を咲かせる管理のコツは?|三上真史のQ&Aの画像
2022.02.03

ハイビスカスの冬越しの方法は?来年も花を咲かせる管理のコツは?|三上真史のQ&A

ユーカリが枯れる原因・対策|しおれた葉を復活させることはできる?の画像
2021.03.23

ユーカリが枯れる原因・対策|しおれた葉を復活させることはできる?

クーラーは観葉植物の敵!冷房をつけるときの育てるコツは?の画像
2020.03.18

クーラーは観葉植物の敵!冷房をつけるときの育てるコツは?

ハツユキカズラの育て方や肥料についてご紹介!の画像
2016.12.10

ハツユキカズラの育て方や肥料についてご紹介!

多肉に住む赤ちゃん蜘蛛 私が鉢を動かす度お家が消滅              🕸苦労カケチョリマフ🕷     植物の成長を見てるのが好き お花も好きだけど 発芽や新芽が動き出す様子や 挿し木で根が生えてくる様子を ジッと観察スルノガ好き 「かぶと」って愛猫の名前だよ           13歳の雄猫

場所

キーワード