警告

warning

注意

error

成功

success

information

じゅんさんのバルコニー/ベランダ,ベゴニア,フォーチュンベゴニアの投稿画像

2021/09/24
もらった花だけど名前はもちろん育てかた置く場所が分かりません。陽の当たる場所に置いたら花、葉が焼けてしまいました。
2021/09/24
ベゴニアもカランコエと同じように夏の直射日光が苦手です⚆⚆
併せて、冬の寒さも苦手なので冬は室内に入れておかないと枯れてしまいます
室内に入れない場合は、枯れても地上部だけで、土の中の球根は生きているので水やりはせずに(凍ってしまう)、霜や雪や雨の当たらない所で鉢ごと保管しておくといいです😊
凍らないか心配な場合は、球根を掘り出して乾燥させて凍らない場所で保管してもいいですよ(*ơᴗơ)
2021/09/24
@ゆちゃ ベゴニアとカランコエも一日で焼けてしまってよっぽど日に当てたら行けなかったんですね(^_^;)どこに置くかは考えてみます!
2021/09/24
@ゆちゃ 詳しい説明ありがとうございます♡
2021/09/24
@じゅん もしかしたらこれまで置かれていた環境が、直射日光は当たらない所なんかで日差しになれていなかったのかもしれないですね( ˊᵕˋ ;)💦
カランコエの方で仰っていた玄関の軒下、明るいならいいと思いますよ〜😊
2021/09/24
@ゆちゃ 昼間は明るく日陰になるベランダに移動してみました!花も今までの環境の影響もあるんですね😃
2021/09/25
もしあれな時は、ベゴニアのタグをお付けになるか、ベゴニアを検索なさって、そのタグをタップすると皆さんのベゴニアの投稿を一覧するページに飛ぶそうです。
その画面になったら画面下部にベゴニアの図鑑(だったかな?)という文字が書かれた黒い帯が出るのでそれをタップすると、育てかたなども書いてあるのでそれを参考にするといいかもしれないです^^
2021/09/25
@ゆちゃ タグ付け追加して検索して探してみました!皆さん上手に育ててらっしゃいますね(*^^*)
2021/09/28
@じゅん 私も今タグからベゴニアの図鑑、の育て方のページを見て見ました!
やはり強すぎる時期の直射日光は苦手と書いてありましたね😅
そういえば持っている植物に登録しても、育て方見れましたね〜^^
長く楽しめるといいですね😊😊
2021/09/28
@ゆちゃ まだこのアプリの使い方が分かりませんが図鑑、育て方がのってあるので便利ですね😄
2021/09/28
@じゅん 私も登録したばかりで使い方がイマイチなのであちこち触りまくってます😂
ページ移動しすぎなのか、フリーズしがちで…💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
45
2025/04/05

和歌山城🏯に お散歩🤗

お堀の周り 歩いてみた
いいね済み
69
2025/04/05

和歌山城公園 鶴の渓 アジサイ 前編

和歌山城公園 鶴の渓 アジサイ
いいね済み
43
2025/04/05

あじさい散歩 和歌山城 鶴の渓 後編

2024.6.20 和歌山城🏯 鶴の渓 2回め 訪問

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

多肉植物にハマり植物に興味を持ちました🌼 試行錯誤して楽しく育てています☀️😊

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ベゴニアの育て方|挿し木や切り戻しの方法は?冬越しのコツは?

投稿に関連する花言葉

ベゴニアの花言葉|赤、ピンク、黄色など色別では怖い意味もある?