warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
花のある暮らし,いいね、コメントいつもありがとうございます。,かわいい✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜お花♥の投稿画像
まるぞう♪さんの花のある暮らし,いいね、コメントいつもありがとうございます。,かわいい✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜お花♥の投稿画像
いいね
91人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まるぞう♪
2021/09/07
また🍋の花が咲き始めてます。
結局、今年も実は全滅😂
今咲き始めてる子が結実してるけど、こんな時期から実るのかなぁ🤔
期待せずに見守ります。
蘭々
2021/09/07
わあ~❣️🍋も育ててるのね。
花の香りを楽しむだけでも良いよね。柑橘類の香りは大好き😍
いいね
1
返信
まるぞう♪
2021/09/07
@蘭々
さん
えへへ😅
ミーハーなもんで、いろいろ育ててますが、どれも中途半端で💦
ベランダで3年、去年職場に地植えしたけど場所が悪かったのかさっぱりで、今年また鉢植えに🪴
なかなか難しいです。
いいね
1
返信
ろん
2021/09/07
ウチも結局3つしか実が残ってない、去年は1つだったから収穫までどうなるか❓
いいね
1
返信
ぽん
2021/09/07
相方がレモン育ててます🍋
お花が咲くのもパワー使うから、結実してるのがあったら蕾は取ったら?少し前にとアドバイスしてみました。
今、葉っぱは20枚くらいですが500円玉位まで大きくなってます。
なので同じアドバイスをまるぞう♪さんにも(꜆ ˙-˙ )꜆♡
なんかレモンって実が落ちるのが普通❣️っていう位落ちますよね😅💓💞
いいね
1
返信
くるみん
2021/09/08
おはようございます
やはりレモンの実できるの難しいのですね。
こちらでは今年春たくさんの花が咲きましたが毎年幼虫が葉を全部食べてしまうので
結実にはならないです。
今また葉はたくさんでています。
花は咲くのかな?
いいね
1
返信
まるぞう♪
2021/09/09
@ろん
さん
3つも😍
やっぱすごいわぁ〜❣️
いいね
1
返信
まるぞう♪
2021/09/09
@ぽん
さん
葉っぱ20枚くらいで実が育ってるんですね❣️
まだ結実と言っても、朝顔の種より小さいですよ😂
また台風来てるでしょ💦
風吹いたら落ちそう😣
いいね
1
返信
まるぞう♪
2021/09/09
@くるみん
さん
こんばんは☺️
なんでしょうね、☔️や強風で落ちること多いです。
幼虫、来ますよね💦
春は毎日卵と幼虫を見つけるのが朝の日課です😅
今年は3つも結実して少し大きくなってきてたのでいけると思ってたのですが、やっぱりダメでした💦
ブルーベリーはほったらかしでもたくさん実るのに、レモンはコツがあるんでしょうかね。
いいね
1
返信
まるぞう♪
2021/09/09
[@id:214564] さん
レモンというか柑橘系の香りがする気がします☺️
立派なシベなのになかなか上手く実ができないんですよね😅💦
いいね
0
返信
ノンビリーナ
2021/09/10
おはよ〜ございます☺️
🍋って意外に?結実難しいのですか❓🤔
娘が最近🍋鉢植え頂き、花が咲いたから実になるといいなぁって言うのでGSのぞいたら、もう皆さん結構実になってますよね😅💦
でも、柑橘類だからきっと大丈夫なんじゃないの〜なんて言っておきましたがどうなんですかね😅
いいね
1
返信
くるみん
2021/09/10
@まるぞう♪
さん
大阪の泉北は各家庭でレモンを育てていてレモンストリートになってるそうですね。
場所も近くなので我が家でもレモンの実が出来ても不思議ないですよね
何が違うのかなー?
いいね
1
返信
まるぞう♪
2021/09/11
@ノンビリーナ
さん
どーなんでしょうね🤔
4年目以降に実がなると聞いたけど、やっと結実してこれからという時期に、雨や強風で落ちること多くて、なかなか大きくなるまで持ちません💦
でも農家さんとかたくさん収穫されるから、日当たりとかが悪いのかなぁと思ったり。
また台風も来てるから、ダメかもね😂
いいね
1
返信
まるぞう♪
2021/09/11
@くるみん
さん
そーなんですね❣️
うちも泉北は近いんだけどなぁ😅
いいね
1
返信
ノンビリーナ
2021/09/12
@まるぞう♪
さん
お互い🍋黄色く色づくまで着いていてくれるといいですね😄🙌
いいね
1
返信
まるぞう♪
2021/09/12
@ノンビリーナ
さん
はい☺️
いつの日か🍋夢見て。
いいね
1
返信
ノンビリーナ
2021/09/12
@まるぞう♪
さん
😄🙌🎶
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
104
2025/04/01
🌸"笹部桜"を訪ねて 櫻守公園へ🤗
笹部桜は とっても珍しい半八重咲きの桜です。満開の時期をねらって 櫻守公園に行ってきました。☝️
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
まるぞう♪
いつもありがとうございます♪ お花が大好きです🌸 GSを始めて多肉にもハマってます。 フルで仕事してるので、お返事遅れることしばしばですが、どうぞ仲良くして下さいね。 2018.3.11~
キーワード
花のある暮らし
いいね、コメントいつもありがとうございます。
かわいい✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜お花♥
癒し…♡
元気に育て!
レモンの鉢植え
植物は友だち
one for all all for one
GSユーザーさんに感謝
結局、今年も実は全滅😂
今咲き始めてる子が結実してるけど、こんな時期から実るのかなぁ🤔
期待せずに見守ります。