warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
窓辺,アボカド,ハイドロカルチャーのアボカドの投稿画像
ぼっこさんの窓辺,アボカド,ハイドロカルチャーのアボカドの投稿画像
アボカド
ハイドロカルチャーのアボカド
いいね
17人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ぼっこ
2021/08/31
アボ子たち。
成長が早い?すくすく系なのに気にし過ぎなのかしら。
でも、根っこがみえてきました。
気になるところは後もう一つ。 水がまだ半分くらいあるんですが、
追い水はしたら根腐れするのでしょうか?
教えていただきたいです〜😖
ミンキパ
2021/08/31
ハイドロカルチャーに植え替えて半月ぐらいですよね?
そろそろ根っこも切り替わると思うので、一度乾燥させないと根腐れするかもしれませんね。
ハイドロカルチャーは、常に水があると、酸素が足りなくて根腐れするらしいです。
私は、完全に水がなくなってから、さらに1日置いて、ハイドロカルチャーがやや乾燥し始めてから、下5分の1〜4分の1ぐらいまで水をあげてます。
少なくとも、水がたっぷりある状態で追い水はしない方がいいと思います。
一度、水をこぼして、少し乾燥させてみたらどうでしょうか?
あと私の場合、今頃の成長期の水やりには、活力剤(メネデール)と、液体肥料(水耕栽培用)を、交互に一回おきに混ぜてあげてますね。
いいね
1
返信
ミンキパ
2021/08/31
ちなみに、水がなくなったように見えても、ハイドロカルチャー自体が水分を保持しているので、底まで水がなくなっても、三日ぐらいは水をあげなくても持ちます。
水がなくなって見えるからと言って、慌ててジャブジャブにすると、これまた根腐れの原因になります。
まあ、アボカドさんは寒さ以外には強いですから、よほどのことがなければ枯れないと思います。あまり神経質にならず、適度に愛でるのが宜しいかと。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ぼっこ
2021/08/31
@ミンキパ
さん やっぱり水が多いですよね😖 みなさんの投稿を見て、私のは水をあげ過ぎたのかしら?っと思っていました。
今から一度水をこぼす?のは、透明のグラスを傾けてみずを抜いたらいいのでしょうか?
質問ばかりですみません、。
あと、ゼオライトがなかったので下に炭を入れて、ハイドロカルチャーで植えました。
炭は根腐れ防止剤の代わりにはなりませんよねぇ…。
調べても引っ掛からなくて💦
いいね
1
返信
ミンキパ
2021/08/31
水は、ハイドロカルチャーが溢れないように抑えて、グラスを傾ければ良いと思います。
根腐れ防止には、私は「ミリオンA」をAmazonで買って使ってますね。数百円です。
おそらく炭は代わりにはならないと思います。(ハイドロカルチャーの代わりに炭を使うことはありますが、その場合でも根腐れ防止剤を入れてますので)
あと余談ですが、「イオン交換樹脂栄養剤」を入れておくと、老廃物を吸収してくれるらしく、多少成長が良い気がします。
いいね
1
返信
ぼっこ
2021/08/31
@ミンキパ
さん やっぱり炭は代わりにはならないのですね😱 ミリオンAを買って見ます! とりあえず明日、グラスを傾けて水を減らして、ミリオンaが手に入ったら
植え替えをしてみます。 アボの根に負担がかかりそうですが、まずはやってみなければ!
イオン交換樹脂栄養剤、調べてみます! わかりやすく教えていただきありがとうございます☺️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
2
2025/04/06
庭のニンニクが育ちました。
去年、使いきれなくカビが生えてしまったニンニクを庭に放置したら新芽が出てきました。凄い!
0
2025/04/06
キュウリ
2025/4/5〜
0
2025/04/06
小玉スイカ
2025/4/6〜
家庭菜園の関連コラム
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
2025.04.03
パッションフルーツの育て方|鉢植えにできる?種まきや剪定時期は?
2025.04.03
ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?
2025.04.03
ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
ぼっこ
GreenSnap、植物、初心者です。 多肉や観葉植物が好き。 主にアボカド(アボ子) です🥰 2021.6.28〜 ニックネームを変えました☺️
場所
窓辺
キーワード
教えて下さい!
アボカド栽培
初心者です。教えてください。
相談
水やりの頻度教えて
アボカドの成長記録
対処法教えてください
元気に育ちますように
アボカド水耕栽培
アボ子
お水はいつ?
ハイドロカルチャーでアボカド
植物
アボカド
ハイドロカルチャーのアボカド
投稿に関連する植物図鑑
アボカドの育て方|種から栽培する方法は?発芽や水やりのコツは?
成長が早い?すくすく系なのに気にし過ぎなのかしら。
でも、根っこがみえてきました。
気になるところは後もう一つ。 水がまだ半分くらいあるんですが、
追い水はしたら根腐れするのでしょうか?
教えていただきたいです〜😖