warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,アジサイ,紫の花の投稿画像
畔道烏さんの小さな庭,アジサイ,紫の花の投稿画像
アジサイ
いいね
34人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
畔道烏
2021/07/26
三年ぶりに咲いた我が家のアジサイ。
なんだか、愛おしいなぁ。
モリユカ
2021/07/26
ステキ‼️
すこくいい色ですね~
うちのはもう花が終わり
切り戻してしまいました💦
いいね
0
返信
畔道烏
2021/07/26
@モリユカ
さん
こんにちは。
花が咲かないのは、切り戻しのタイミングと切る場所だと最近知りました。
花が終ったらすぐに切り戻していいのですね。
モリユカさんのアジサイは毎年咲きますか?
教えて下さい。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
モリユカ
2021/07/26
@畔道烏
さま
我が家の紫陽花は私以外の誰にも気付かれないのに 毎年健気に咲きます
私はあまり知識がないけど、
木のように大きくなるのは困るので(地植えなので)
「枯れてもいいや」くらいの気持ちで
バッサリ切ってしまいます💦
正しい剪定の仕方はあるけど
こんな荒っぽいやり方でも
30年咲き続けるいい子です
うちの子は特別に丈夫なのかもしれません
いいね
0
返信
畔道烏
2021/07/26
@モリユカ
さん
30年も咲き続けているのですね。
びっくりよ。
色々ありがとうございました。
いいね
1
返信
かよちゅん
2021/07/26
私も剪定失敗したらしく、昔から有った紫陽花は今年は花を見る事が有りませんでした。
来年への、課題ですね。
いいね
0
返信
tottoko
2021/07/27
素敵な色ですね💕
3年ぶりなんて偉いわ〜😄🌟
我が家の紫陽花は何年も咲かないのが沢山有ります😰
いいね
0
返信
畔道烏
2021/07/27
@かよちゅん
さん
こんにちは。
剪定も難しいですね。
私は何も考えずに下からバッサリ切っていましたよ。
毎年上手に花を咲かせる事が課題ですね。
お互い頑張りましょうね。
今日も35度です。
北海道も暑いです。
熱中症に気をつけましょうね。
いいね
1
返信
畔道烏
2021/07/27
@tottoko
さん
こんにちは。
連日暑いですね。
もう、うんざりですよね。
この暑い中、三年ぶりに姿を見せてくれたアジサイです。
剪定の仕方など勉強して来年も花を咲かせたいと思っていますよ。
何年も咲かないのが沢山あると聞いて安心しましたよ。
熱中症には気をつけましょうね。
いいね
0
返信
tottoko
2021/07/27
元青くなってきますは母の日とか誕生日に紫陽花よく貰いましたが
、近年は植える場所が無いのでことわります。🎶
昔ながらのと赤っぽいのだけは毎年良く咲きます。🐱
他は気まぐれです。😂と言っても肥料もあまりやってませんが…🤣
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
185
2025/04/03
@うりあんずさんの活動を応援したい (🏷原宿駅のユリ)
✩お願い このみどりのまとめを読む前に、@うりあんずさんのみどりのまとめ「残したい原宿駅の山百合と鹿の子百合」その①と②をまず読んで頂けないでしょうか🙏🙇🏻♂️ 内容は、JR原宿〜代々木間の線路脇に咲くヤマユリの群生地に除草剤が撒かれ、黒いシートで覆われしまった事への抗議と、僅かに残った原宿駅ホーム端のヤマユリとカノコユリの保護と線路脇の黒シート撤廃を求める陳情の記録です。 僕のちゃらんぽらんなみどりのまとめとは違い、素晴らしいまとめです。 一番下の🏷タグ一覧から、🏷原宿駅のユリをタップすると飛べます🙏🙇🏻♂️
74
2025/04/03
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
65
2025/04/03
No.442 2024春 牡丹 2024/0428
牡丹の花も美しい。2024春の牡丹、記録したいな。備忘録。
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
畔道烏
提防の上の遊歩道を歩いて見かける草花と小さな庭の植物を撮っていきたいと思います。
場所
小さな庭
キーワード
紫の花
鮮やか
花のある暮らし
華やか
大好きな花
心、ほっこり
華やかな花
可愛いなぁ
、ピンク
植物
アジサイ
投稿に関連する植物図鑑
コアジサイの育て方|植え付け時期や水やりの頻度は?
投稿に関連する花言葉
コアジサイの花言葉|花の特徴や香り、アジサイとの違いは?
なんだか、愛おしいなぁ。