warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
畑,スイカ,カボチャの投稿画像
ニャンピーさんの畑,スイカ,カボチャの投稿画像
スイカ
カボチャ
いいね
48人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ニャンピー
2021/07/19
ショック😫
汚い画像でスミマセン😔
今度は黒皮小玉スイカがカラスの餌食に!
そして、梅雨明け後の猛暑で灼けてしまった!!
カボチャも1つ灼けたようになって😱
カラス除け、日除けに寒冷紗をかけました。
白シャチ
2021/07/19
こんばんは😓
何にも知らずに旨いだ不味いだと
申し訳なくなります😟
いいね
1
返信
ニャンピー
2021/07/19
@白シャチ
さん
コメントありがとうございます。
去年はこんなことなかったのですが…
売り物を作っている方のご苦労はいかばかりかと思います。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
あるちゃん
2021/07/19
ああああぁ〜😭
もう💢
最近、カラスって増えてませんか?天敵っているのかしらね。。めげずに甘いの作って下さい🍉
いいね
1
返信
ニャンピー
2021/07/19
@あるちゃん
さん
ゴミ収集所もカラスの被害にあっています。でも、ゴミを出す側のルール違反が原因なんです。
農作物の被害は、それとは別😤
人間vsカラスの知恵比べ。
never give up!!
いいね
1
返信
むーん
2021/07/19
@ニャンピー
さん
ちょうどいい頃合いの🍉でしたね😅
うちの母、🌽、🍅、🥒カラスにやられたそうです😭
いいね
2
返信
モンゴメリー
2021/07/19
一所懸命に作ったスイカ🍉最後にカラスが横取りだなんて許せません😤
うちでも夫がりんごを栽培してます。昨日防鳥網を2人で掛けました。
天候や病気から守り、たくさん手をかけ、お世話してきたのに モーっ🤯😡
カラスになんか負けるな〜👊
こうやって大変な経験して少しずつ強くなっていくんだなぁ😔
いいね
3
返信
ちゃっち
2021/07/19
我が家もそろそろ食べ頃~なトマトが見事にツンツンされてました。
毎年の事ですが、カラス、見つけるのが早いなぁ。
この暑さも大変ですよね。うちのカボチャも日よけしようかなと思います
いいね
2
返信
ニャンピー
2021/07/20
@むーん
さん
お母様もガッカリされたでしょうね。
我が家の🌽は鳥害より虫害で💦
いいね
1
返信
ニャンピー
2021/07/20
@モンゴメリー
さん
強く、そして賢く。
頑張りましょう😸
いいね
1
返信
ニャンピー
2021/07/20
@ちゃっち
さん
黒皮は大丈夫なんて過信していたら見事にやられました😔赤、緑、黒、みんな見えているんだね。
いいね
1
返信
スカビオサ
2021/07/20
あるがままでいいと思いますよ。
私もブルーベリー🫐をベランダで育てて
ヒヨドリと睨めっこして
私が負けました🤣
食べ頃はみんなも食べ頃です。
どうするかは自分で決めます。
いいね
1
返信
ニャンピー
2021/07/20
@スカビオサ
さん
あ〜、なんて心が広いんでしょう🥰
いいね
1
返信
スカビオサ
2021/07/20
@ニャンピー
さん 単なる経験者です。ネットを掛けると大丈夫です👌
私もスイカ🍉大好きです。
美味しいスイカなのでしょう💯
いいね
1
返信
ガーデン ママ
2021/07/21
あらっ〜💦
残念.ガッカリですね😮💨
いいね
1
返信
ニャンピー
2021/07/21
@ガーデン ママ さん
今年既に4個目です😫
毎朝、カラスの声にビクビクしておりましたが、寒冷紗を掛けたら声が遠退いたように思います。これで鳥害が収まるとよいのですが…
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
26
2025/04/25
でるまっしゅ!しいたけ栽培!
カネコ種苗(株)菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ のプレゼント企画に当選しました✨ おいしいしいたけ🍄🟫育てるぞ!!
26
2025/04/25
地下茎からみょうがを育てる
料理にちょっと欲しいみょうが 初めてですが、時期がちょうど良さそうで、簡単だと聞いたので、育ててみることにしました
7
2025/04/25
家庭菜園
庭で採れるもの
家庭菜園の関連コラム
2025.04.24
春菊の育て方|種まき時期とプランターの大きさは?収穫はいつまで?
2025.04.24
ほうれん草の育て方|プランターの深さは?間引きや種まきの方法は?
2025.04.24
レタスのプランター栽培|容器の大きさは?種まき時期や苗の植え方は?
2025.04.16
ブルーベリーの肥料のやり方|追肥時期はいつ?油かすがおすすめ?
2025.04.16
ブルーベリーの収穫時期|完熟の見分け方は?多く採れる収穫方法は?
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
ニャンピー
2019年9月、義母から引き継ぐようにして始めた庭仕事。 2020年3月からは家庭菜園もスタート。 GSへの投稿と皆さまからの「いいね」を励みに頑張ってます。 カバー画像更新:2022/4/25
場所
畑
キーワード
鳥害
植物
スイカ
カボチャ
投稿に関連する植物図鑑
スイカの育て方|水やり頻度で味が変わる?植え付け時期や植え方は?
投稿に関連する花言葉
スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介
汚い画像でスミマセン😔
今度は黒皮小玉スイカがカラスの餌食に!
そして、梅雨明け後の猛暑で灼けてしまった!!
カボチャも1つ灼けたようになって😱
カラス除け、日除けに寒冷紗をかけました。