warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ハオルチア,ハオルチア属・ハオルシア属,ブラックベルディアナの投稿画像
ほむらさんのハオルチア,ハオルチア属・ハオルシア属,ブラックベルディアナの投稿画像
ハオルチア
ハオルチア属・ハオルシア属
ブラックベルディアナ
いいね
50人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ほむら
2021/05/26
ブラベル小苗の窓。つーかほぼ窓だな。
ブラックベルディアナとかスペックシーとかこの辺の分類を系統だてで勉強しておきたいなと最近思ってる。どこで調べりゃいいんだ。おしえて!えらいひと!
その後ハオルシア協会のブログにたどり着きました。が、読んでも頭に入ってこなくて・・・なんとなく似てて、全部好きでもうええやんってなってる。
ほむら
2021/05/26
[@id:2177723] さん
日本ハオルシア協会 が正式名称のようですよ。ネットでよく見かけます。
いいね
0
返信
キネ_CrystalPlants
2021/05/26
これに関しては協会のが一番わかりやすいと思います🤣
または樹冠にある原種MAPを参考にされると良いのかも?🤔あれは素晴らしい大作です。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
蒼緋
2021/05/26
かわいいからまあいいか💕ってなっちゃいますよね〜
可愛ければ全てよし!
いいね
2
返信
ほむら
2021/05/26
@キネ_CrystalPlants
さん
原種マップも眺めてはいるのですがだからといって頭に入るわけでもなく。とりあえずは名前が重複したり変わって新しくなったりなかなかに複雑な地域だということはわかりました。そしてあれ見てると全部コンプリートしたくなるから見るのはもうやめようと思いました まる
いいね
1
返信
ほむら
2021/05/26
@蒼緋
さん
それです。もうそれで良いんじゃないかと。イイですよね?ね?
いいね
1
返信
蒼緋
2021/05/26
@ほむら
さん
イイでっす(≧∀≦)b
いいね
1
返信
ほむら
2021/05/26
@蒼緋
さん
わーい!カワイイでおけ!よしがんばろう ナニを?
いいね
1
返信
キネ_CrystalPlants
2021/05/26
@ほむら
さん
全コンわかる。。
いいね
1
返信
ほむら
2021/05/26
@キネ_CrystalPlants
さん
超危険な一覧表ですよ。アレ見てるとどこからか「全部集めるのだ」って声が聞こえるんですよ。はっ!もしかして神!?
いいね
1
返信
キネ_CrystalPlants
2021/05/26
@ほむら
さん
お、載ってない。レアだな?いくらでも出そう(白目)
ってなる時もあるのでほんと危ない…
いいね
1
返信
ほむら
2021/05/27
@キネ_CrystalPlants
さん
kineさんには競り負けるからなぁ。3年後子株譲ってください。だから買って!超買い漁って!
いいね
1
返信
キネ_CrystalPlants
2021/05/27
@ほむら
さん
狭い世界ですからね。誰が入札してるかわかりますよね…😣
ここって時以外はそんなに入札してないつもりだったんですが🤔死なない程度に買い漁ります😇
気に入ったやつあったら予約受け付けますー😙(増えるかわからんけど)
いいね
1
返信
ほむら
2021/05/27
@キネ_CrystalPlants
さん
うへへへ。マジすか。じゃあkineさんの持ち株をチェックしとこう。そして3年後オクで見知らぬ誰かに競り負けるまでがお約束です。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
319
2025/04/06
マッコスの成長記録 2025.4.6更新
ダイソー産マッコスの成長記録 ダイソーのスクエア鉢でお一人様管理してましたが、 子株がたくさん増えて伸びてきました。 2022.10.8マッコス丼に、仕立て直し💕 2024.3.18育苗箱のマッコスをカットし、カット苗はポットへ、とった葉は葉挿しへ増殖 2024.9.22カット苗は、ポットにパンパンに育ちました。葉挿しっ子も順調です🌱
1
2025/04/06
桜吹雪 アナカンプセロス成長見守り その2
2022年7月から桜吹雪を実生から育ててもらうのを見守りしてみる。のつづき。
30
2025/04/06
ペール缶寄せ
rupoさんのペールリメ缶に寄植えしました
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
ほむら
深淵を覗く時 深淵もまたこちらを見ているのだ さあ、みなさん窓をのぞきましょう
キーワード
多肉植物
ハオルチア属
透明な窓
植物
ハオルチア
ハオルチア属・ハオルシア属
ブラックベルディアナ
投稿に関連する植物図鑑
ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?
投稿に関連する花言葉
多肉植物ハオルチアの花言葉はなに?花が咲く時期や名前の由来を紹介
ブラックベルディアナとかスペックシーとかこの辺の分類を系統だてで勉強しておきたいなと最近思ってる。どこで調べりゃいいんだ。おしえて!えらいひと!
その後ハオルシア協会のブログにたどり着きました。が、読んでも頭に入ってこなくて・・・なんとなく似てて、全部好きでもうええやんってなってる。