warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
花のある暮らし,母の庭,シャコバサボテンの花の投稿画像
Melodyさんの花のある暮らし,母の庭,シャコバサボテンの花の投稿画像
いいね
114人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Melody
2021/05/19
母のシャコバサボテン
母が最近体調を崩し手術をし、2週間前に家に戻って来ました。
コロナ禍で里帰りもままならない私は、地球の裏からただ心配する事しか出来ずもどかしい思いでしたが、お陰様で順調に回復しているようで、今日「4年目のシャコバサボテンがまた綺麗に咲きました」と写メして来ました。
庭のお花たちがを母を癒してくれますように。
日本にいたときは喧嘩ばかりだったけど、離れてみれば親のありがたみがよく分かる歳に自分もなり、気がつけばお花を育てる共通の趣味もできたりして。今はお互いの庭の写真を送り合っています。😌🌸🐝
ターちゃん
2021/05/19
Melodyさん
お母様の順調な回復 良かったですね。
この時期に手術 さぞ ご心配でしたでしょう。
お花の写メ 素敵なお母様です。
お花を愛でる 共通の趣味 最高ですね。
きっと 遠く離れているので
お母様も娘の健康のこと 心配していることでしょう。
便利な道具がある時代 心をつなぎますね。
いいね
1
返信
ぴかママ
2021/05/20
@Melodyさん
お母様のシャコバサボテン、きれいですね。💕💕
コロナ禍の中でのお母様の手術、ご心配でしたね。
Melodyさんのもどかしさが分かります。
お母様が順調に回復されて、退院されて、本当に良かったですね。
おめでとうございます。㊗️🎉🎉
花を育てるという共通の趣味を持たれて、お母様と写メを送り合うのは、素晴らしいですね。
お互いのお花で癒し合うことができますね。
❀(*´▽`*)❀☆。.:*・゜🌸🌹🍀📲💖
☆。.:*・゜☆。.:*・゜ヨカッタ💕ヨカッタ
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
''まこS''
2021/05/20
M elodyさん
こんにちは😃
お母様のシャコバサボテン💖
可愛いですね💕
順調に回復されている様で 良かったです❣️(*´∀`*)
先日 私も入院してきましたが、近くにいても入院は受け付け迄、手術も終了後に👨⚕️から📲
退院でまた 受付に来てもらう😅
それでも、海外で心配されているのは お辛かった事とお察しします😨
どうぞ この先も順調に回復され お花の写真交換が沢山出来ます様、お祈りしています🤲🙏
いいね
1
返信
お馬のけーこ
2021/05/21
それはご心配なことでした。そばにいてさしあげられない、のがお辛かったでしょう。お花談義をなさるまでのご快復、よかったです☺️
いいね
1
返信
りっとガーデン
2021/05/21
お母様が穏やかに過ごされることをお祈りします。早く世の中が落ち着いて里帰り出来るようになるといいですね。
私も母と花の話で盛り上がっています。
先日、上手く育った芍薬とゼラニウムの鉢をあげることが出来ました😊
多肉も少しお裾分け。楽しいです。
いいね
1
返信
Melody
2021/05/22
@ターちゃん
さん、ありがとうございます😭💕
仰る通りで、こうしてLINE等でいつでも連絡出来る時代であることに感謝する反面、「私に心配させまいと明るいメッセージを送って来るのでは?」なんて深読みしてはまた心配するような日々でした。でも回復しているのが声の様子でもわかり、一安心しています。
こう言う時に植物がもたらす癒しがどれほど大きい事か。お花の力は偉大ですね☺️🌸🐝
いいね
1
返信
Melody
2021/05/22
@ぴかママ
さん、温かいメッセージありがとうございます😭💕
手術前も退院後も、母の庭のお花と我が家の庭のお花、写メで送りあって励まし合って来ました。
日本への行き来がもう少し緩和されたら様子を見に行きたいものです。やっぱり顔を見れば安心出来ますから😌❤️ それまではお互いの庭の様子を送りあって楽しみにしていようと思います☺️🐝
いいね
1
返信
ぴかママ
2021/05/22
@Melody
さん
もう少し世の中が落ち着いて来たら、イギリスと日本の往復も以前のようにスムーズになると思います。
お母様と再会できる頃には、きっとお母様も今よりもっともっとお元気になられていることと思います。
その日を信じて、お庭の植物を交換し合うのは素敵ですね。
(=^・^=)☆。.:*・゜🌸🌱🌹🌟💖
いいね
1
返信
Melody
2021/05/22
@''まこS''
さん、温かいメッセージをありがとうございます💕🙇♀️😭
まこSさんも入域を?!それは大変でしたね。きっと順調に回復されてることと思いますが、どうぞご無理されることなくご自愛くださいね。
そしてそう!入退院の際の付き添い等の制約がかなり厳しいと弟も言っておりました。コロナの影響がこんなところにまで。とにかく1にも2にも健康ですね。こう言う時こそ私たちには植物の癒しの力が必要だなぁと思う今日この頃です😉🌸🐝
いいね
1
返信
Melody
2021/05/22
@お馬のけーこ
さん、ありがとうございます😭💕
さすがに今回帰れなかったのはしんどかったです。ただでさえいつもそばに居てあげられないのに、こんな大切な時すら。。ともどかしい気持ちでしたが、お陰様で回復しているようなので一安心です。
Health is wealth、親子でガーデニング話がこれからも出来るよう、お互い元気でいたいと思います☺️🐝
いいね
1
返信
Melody
2021/05/22
@りっとガーデン
さん、温かいメッセージ、本当にありがとうございます😭🙇♀️💕
わぁ、お母様に育てたお花のプレゼントなんて最高ですね。私なら大感激しちゃいます😆 お母様もさぞ喜ばれた事と思います。近くにいればそう言う事もできますね😃🌸
いいね
1
返信
risho
2021/05/30
その後お母様の具合はいかがでしょうか。
ほんの短い距離でさえも離れて暮らせばやはり気にかかります。すぐに帰ることができない距離となれば尚更でしょう😌
お母様がしっかり体調回復されますように🙏
いいね
1
返信
Melody
2021/06/01
@risho
さん、温かいメッセージありがとうございます😭💕
お陰様で母は徐々に回復しているようで一安心しております。そうなんです、距離もさることながら、今度いつ帰れるかすら分からなかったのでさすがに気を揉みました。便利な時代、LINEで密に連絡を取って励ましています☺️
いいね
1
返信
アラモアナ+++
2021/06/27
お久しぶりです!
お元気そうでよかったです😊
お母様心配でしたね コロナ禍はいろんな気付きが本当にありますよね🌵🌸さんも綺麗✨
私もコロナ禍にその昔同居していた祖母を亡くし未だ仏前に手を合わせられずにいます
国内ですが親も持病があるので長い間帰郷出来ずにいたり⏳
知らぬ間に姪っ子は歩いて話出す時の速さ😳(会える頃には あなた誰?ですね)
それでも想いは時空を超えて繋がっていて いつまで経っても親は親 Melodyさんをお母様常に想っていますね☺️ 帰れたら会えたら何をしたいか いつも考えながら🌿達眺めてます🌺
お母様がお元気になりますようにお祈りしています☘️
いいね
1
返信
Melody
2021/06/28
@アラモアナ+++
さん、なんて温かいメッセージ、胸が熱くなりました😭💕ありがとうございます。
お婆様を亡くされたとのこと、それは本当に悲しいニュースで心よりお悔やみ申し上げます😔
いつか離れる日が来ると分かっていても、家族との別れに「はい、準備が出来ました」なんてことはないんですよね。そして天に還る人あればこの世に降り立つ人もあり、すくすく成長中の姪御様がきっとたくさんの笑顔をくれていると思います。
母へもお気遣い頂き本当に有り難いです😭
最近は電話しても病気の話が多くなり、私から無理矢理話題を変えて(😅) 動物やら植物やらの話をしています。とても強く大きかった存在がいつの間にかそうでなくなる寂しさ、でも仰るようにいつまで経っても親は親ですよね。遠く離れた異国で親を思う時、ただただ感謝しかないです😌❤️
アラモアナさんもどうぞお体に気をつけてお過ごし下さいね。
いいね
1
返信
ももか1
2021/07/04
ジャコバサボテン、貰いもの、数回挑戦、全て、枯れた。😫😫
いいね
1
返信
Melody
2021/07/05
@ももか1
さん、あら、それは残念😓
シャコバサボテンって育てやすいのかと思っていましたが、やはり場所とかの条件もあるんでしょうかねぇ🤔
いいね
1
返信
ももか1
2021/07/05
@Melody
水やり等、難しい😫😫😫全て、枯れた😫😫😫
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
17
2025/04/24
アザレア展2025 白〜薄いピンク
札幌百合が原公園
6
2025/04/23
ヒヤシンス
香りを漂わせるヒヤシンス。今年は種をとることが出来ました。⚫️種から成長を観たいと思ったので、緑のまとめを活用してみます。
23
2025/04/23
2025.4/22 八戸公園のさくら🌸リレー
こちらも、広い敷地に桜が沢山🌸
花のある暮らしの関連コラム
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
Melody
ロンドン在住です。動植物が大好き、庭でお花を眺めながら猫と過ごす時間が至福の時です。2022年より引っ越しをきっかけにバルコニーガーデンに転向します! ここでたくさんのガーデナーのみなさんと繋がり情報交換出来るのを楽しみにしています❤️
キーワード
花のある暮らし
母の庭
シャコバサボテンの花
シャコバサボテン♪
祝福
お母さんありがとう
母が最近体調を崩し手術をし、2週間前に家に戻って来ました。
コロナ禍で里帰りもままならない私は、地球の裏からただ心配する事しか出来ずもどかしい思いでしたが、お陰様で順調に回復しているようで、今日「4年目のシャコバサボテンがまた綺麗に咲きました」と写メして来ました。
庭のお花たちがを母を癒してくれますように。
日本にいたときは喧嘩ばかりだったけど、離れてみれば親のありがたみがよく分かる歳に自分もなり、気がつけばお花を育てる共通の趣味もできたりして。今はお互いの庭の写真を送り合っています。😌🌸🐝