警告

warning

注意

error

成功

success

information

tulipさんのお出かけ先,ノコンギク,野菊の投稿画像

2017/11/08
ノコンギク(野紺菊)
キク科シオン属 の多年草

会社の駐車場脇に咲いていました。
薄紫色の小さな花が可憐です💕

前から他でも何度かよく似た花を見かけていましたが、ゆっくり観察することができなかったので、今日は会社帰りに一輪連れて帰ってじっくりと観察しました。
写真だけじゃ、ノコンギクなのか、ヨメナなのかさっぱり見分けがつきませんが、よく観察して「ノコンギク」と特定できました。

花の特徴:花は茎先にまとまってつき、花径は25ミリくらい。
葉の特徴:卵形~長披針形。ざらつく。
冠毛:長冠毛
和名の由来:野にある紺色の菊というところから。
園芸品種の紺菊(コンギク)の原種でもある。

【似た者調べ】
近縁種の嫁菜(ヨメナ)や関東嫁菜(カントウヨメナ)と比べると、野紺菊(ノコンギク)のほうが花が固まってつき、葉がざらついている。
記憶用:「ヨメナはハナの下が長い」「嫁は毛深くない」
2017/11/09
野紺菊。近くで見るとほんとに綺麗な花ですね(╹◡╹)
こんなにまとまって咲いているのは、珍しいのではないでしょうか( ^ω^ )
2017/11/09
tulipさん
しっかり調べる根気素晴らしいです。
キク科の花は多すぎて、毎年覚えても一年経つと忘れてしまうことが多いいです。スミレとキク科の花はギブアップです。
2017/11/09
@ななぱふ さん
はい😊❗可愛いですね🎵
朝早めに出勤したら、いつもと違う場所に車を止めれて発見しました。
朝から良いもの見つけられて、気分上がりました↗️😊
2017/11/09
@まるちゃん さん
前に立山の黒部平で高嶺紺菊を見つけた時から気になってたんです😅
高嶺紺菊と深山紺菊、野紺菊の違いは見られる場所(高山、低山、平地)が違うくらいしか違いがわからなくて、せめて同じ場所に咲くヨメナくらいは区別できるようにしたいと思ってたんです。
次はヨメナも見つけられたらなーと思ってますo(^o^)o

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/04/02

見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱

100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
いいね済み
31
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭 ヤドカリD子の水栽培成長記録

2023.9.18 お祝いにいただいた花後の胡蝶蘭E 水栽培で育てます。
いいね済み
15
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録

いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

2016年12月GreenSnap開始。 皆さんのpicに刺激を受け、知らない植物や自然の美しさをもっと近くで見たくなり、山歩きにも興味を持ち始めました。 幸せな事に富山には沢山の自然があります♪ 2018年は沢山お出掛けするぞ!o(^o^)o 記録は↓のサイト(YAMAP)にもupしていきます <(_ _*)> 2019年追記:2018年はすっかり「好山病(こうざんびょう)」に罹り、GSを訪れる機会がめっきり少なくなってしまいました(^^; フォロー・いいね頂いてる方、どうもありがとうございます<(_ _*)> コメントなど見逃してることもあると思いますが、ご容赦くださいませ…(^^;) 今年は、私が見て感動した植物・皆に見てもらいたい植物を中心に投稿していきたいと思います。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ノコンギクとは|花言葉や育て方、花・葉の特徴は?ヨメナとの違いは?