warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,シラユキゲシ,白い花の投稿画像
ぎんねこさんの小さな庭,シラユキゲシ,白い花の投稿画像
シラユキゲシ
いいね
116人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ぎんねこ
2021/04/22
葉っぱはフキに似てますが
何という花でしょうか?
花の直径は、2.5ミリ位です…
…「シラユキゲシ」でした❣️
教えてくださった皆さん、大変ありがとうございました🙇♀️
シラユキゲシ(白雪芥子)は、別名スノーポピーとも呼ばれる中国東部原産の耐寒性多年草。
中国東部の山地に自生しているケシ科の植物です。
(名前だけでなく、実際にケシ科なんですね。わたしの中の芥子の細い葉っぱのイメージに比べて、丸く平たくてフキの葉っぱに近い〜😳❗️)
寒さだけでなく暑さにも強くて、いったん株が落ち着くと、親株から離れた場所にも芽を出してどんどん広がっていきます。
繁殖力があってとても丈夫なのが特徴的です。
(鉢植え位でちょうどいいのかも?)
-GreenSnapより-
この子は、思い返せばたしか3年前の区の「山野草譲渡会」で小さな苗で頂いてきたもの。それから3年間花が咲かず、大きなフキのような葉っがもりもりに❣️
なので、わたしの中ではフキの一種という認識に🤣
そして、ようやく今年開花。最初に付いていた手書きの紙の名札紛失でわからないところでしたが、皆さんのお陰でスッキリしました。
重ねてありがとうございます🥰
雪の花
2021/04/22
名前を教えて!タグに回答しました。
「シラユキゲシ」かも!
いいね
1
返信
ポポラス
2021/04/22
シラユキゲシ!実家にも咲いてます!お茶花にもなりますよ😅
いいね
1
返信
Florikko
2021/04/22
名前を教えて!タグに回答しました。
「しらゆきげし」かも!
いいね
1
返信
のいまい
2021/04/23
名前を教えて!タグに回答しました。
「シラユキゲシ」かも!
いいね
2
返信
gattona
2021/04/23
清楚なお花💕
ほぉ〜シラユキゲシって言うのですね😃
いいね
1
返信
ぎんねこ
2021/04/23
@雪の花
さん
ありがとうございます❗️
シラユキゲシは初めて知りました。
名前も清楚で素敵ですね💕
いいね
1
返信
ぎんねこ
2021/04/23
@ポポラス
さん
ありがとうございます〜
ご実家にある身近な花なんですね❗️
お茶花になるのですか、たしかに品があります。
華奢なので切り花にできるとは思いつきませんでした☺️
いいね
1
返信
ぎんねこ
2021/04/23
@Florikko
さん
ありがとうございます❣️
「しらゆきげし」なのですね〜
フキのような葉や茎を手折ると赤茶色の汁が出てきました。
中国名で「血水草🩸」…😳
いいね
1
返信
ぎんねこ
2021/04/23
@のいまい
さん
ありがとうございます😊
「シラユキゲシ」なんですね💕
投稿前にpicで調べたAIさんからもケシでは?と答えをもらったのですが、フキっぽいので、ケシかなぁ?だったんです。
確認していただけてスッキリです。
いいね
2
返信
ぎんねこ
2021/04/23
@gattona
さん
清楚ですよねー、我が家の小さな庭の暗めのあたりに咲いていますが、花の周りに清潔な空気を漂わせてくれています。
シラユキゲシさんのおかげ❗️
こんなに小さいのにすごいですね✨✨◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚
いいね
1
返信
のいまい
2021/04/23
@ぎんねこ
さん。
投票のタイミングが遅くて失礼しました😅
ご近所にたくさん咲いていて綺麗だなぁと思っていました☺️
微かな記憶を辿ってみたらシラユキさんでしたね🎶
鶯がよく鳴いてまあまあ穏やかな日です♪
良い一日をお過ごしくださいね💕✨✨
いいね
2
返信
ぎんねこ
2021/04/23
@のいまい
さん
いいですね〜ご近所に沢山咲いているんですか〜🎶通りかかるときに見られるのは、楽しみですね☺️
シラユキゲシ、白雪姫のようですてきな名前をもらってますね
♡👸♡
わたしも覚えたいけど〜自信がありません😅💦
いいね
1
返信
のいまい
2021/04/23
@ぎんねこ
さん。
(●︎^口^●︎)人(●︎^口^●︎)💕
いいね
1
返信
Florikko
2021/04/23
@ぎんねこ
さん
どう致しまして👍😉
そうなんですね👀👀‼️⁉️
知らなかったわ👀びっくりですね…
英語名は スノーポピー
だそうよ😉👍
いいね
1
返信
ぎんねこ
2021/04/23
@Florikko
さん
白雪姫芥子じゃないから、スノーホワイトポピーじゃなく、スノーポピーなんですね💕
( ﹡・ᴗ・ )b
いいね
1
返信
Florikko
2021/04/23
@ぎんねこ
さん
こんばんは!
詳しい事は解りませんが😅😅ごめんなさい(>_<)です
m(_ _)m
いいね
1
返信
ぎんねこ
2021/04/24
@Florikko
さん
とんでもないです〜🙇♀️
花のことを想像して楽しんでまーす、
Florikkoさん、これからもよろしくお願いします💕
いいね
1
返信
Florikko
2021/04/24
@ぎんねこ
さん
こんにちは!
こちらこそ宜しくお願いしますねo(^▽^)o
山野草の花はシンプルですが何か存在感ありますね!
いいね
1
返信
ぎんねこ
2021/04/24
@Florikko
さん
山野草には、どこか心惹かれるものがありますね〜☺️
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
11
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
10
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
194
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ぎんねこ
💙💜晴れた日にお散歩し、公園や木陰や路地でひっそりと咲く植物、お花屋さんの花、猫や犬や鳥と出会うのが楽しみです。 犬🐶が10年間、猫🐱が13年間、大切な家族でした‥これからもずっと心の中で一緒です🌈 GSの世界でご縁を頂いた皆さんすべてと、 🏷ユーミンつながり、🏷ユーミンの日(←毎月19日)の皆さんに感謝しています💕 🏷ユーミンつながり は、2020年9月に、@カトカコさんと@史留久さんと3人で、ゆる〜く楽しく を合言葉に始めました(現在はみんなヘーミン☺️)ユーミンの曲が浮かんだ方、どうぞいつでも自由にご参加ください♪ 🙏 2020年5月、GWにGS を開始 アイコンはハナニラです💠
場所
小さな庭
キーワード
白い花
小さい花
可憐な花
おさんぽ
ホワイトアクセサリー♪
ぎんねこのホワイトアクセサリー♪
植物
シラユキゲシ
投稿に関連する植物図鑑
シラユキゲシ(白雪芥子)の育て方|水やりの頻度や植え付け方は?
投稿に関連する花言葉
シラユキゲシ(白雪芥子)の花言葉|毒はある?一度繁殖すると大変?
何という花でしょうか?
花の直径は、2.5ミリ位です…
…「シラユキゲシ」でした❣️
教えてくださった皆さん、大変ありがとうございました🙇♀️
シラユキゲシ(白雪芥子)は、別名スノーポピーとも呼ばれる中国東部原産の耐寒性多年草。
中国東部の山地に自生しているケシ科の植物です。
(名前だけでなく、実際にケシ科なんですね。わたしの中の芥子の細い葉っぱのイメージに比べて、丸く平たくてフキの葉っぱに近い〜😳❗️)
寒さだけでなく暑さにも強くて、いったん株が落ち着くと、親株から離れた場所にも芽を出してどんどん広がっていきます。
繁殖力があってとても丈夫なのが特徴的です。
(鉢植え位でちょうどいいのかも?)
-GreenSnapより-
この子は、思い返せばたしか3年前の区の「山野草譲渡会」で小さな苗で頂いてきたもの。それから3年間花が咲かず、大きなフキのような葉っがもりもりに❣️
なので、わたしの中ではフキの一種という認識に🤣
そして、ようやく今年開花。最初に付いていた手書きの紙の名札紛失でわからないところでしたが、皆さんのお陰でスッキリしました。
重ねてありがとうございます🥰