warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,バイモ,バイモユリの投稿画像
まぁ!さんの小さな庭,バイモ,バイモユリの投稿画像
バイモ
バイモユリ
いいね
108人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まぁ!
2021/03/18
今朝の庭
バイモユリ バイモ(貝母)
アミガサユリとも呼ばれる奥ゆかしいお花です
葉の先端にある巻きひげで、周囲のものにつかまる性質があるのでまるでグロリオサ みたいです
一株づつの茎は細いのですが互いに支え合っているので強風でも支柱が不要です
球根で結構増えるので昨年大分処分したのですが
その時球根が散らばったのか今年はあちこちで芽が出てきてしまいました💦
トトロ
2021/03/18
おはようございます。
可愛い花ですね♪
ユリなんですね。
こんなに可愛いのに、そんなに
たくさん増えるんですねー。
ビックリ❣️
いいね
1
返信
まぁ!
2021/03/18
トトロさん💓 かおさん💕
こんにちは😃
地味地味コーナーのジミ〜なお花なんです😅
以前は変わったお花や可愛らしいお花に目がいく事が多かったのですが最近は目立たない静かなお花や植物に心掴まれるようになりました…歳と共に🙈
10年以上植えてあるので何倍にも増えたのだと思います
見かけ以上に丈夫です💪🏼
お互いに支え合って困難に立ち向かう👍🏼
見習いたいなぁ〜❣️
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
まるぞう♪
2021/03/18
こんにちは☺️
これも球根なんですね。
たくさん咲いてるとかわいいですね💕
うちもムスカリとハナニラは増えすぎて😂
小さいものは処分するのですが、掘り起こす際に、取り切れてないものがあちこち出てきます。
嬉しい悲鳴ですね😆
いいね
1
返信
まぁ!
2021/03/18
@まるぞう♪
さん🌸
こんばんは😊
ウチはハナニラとシランかなぁ〜
あと ドクダミ〜とカタバミ
後者は困ったチャンで格闘中😅
いいね
1
返信
花好きロボット
2021/03/18
そんなに増えるなんて羨ましいです❣️
うちはうまく育ちませんでした🥀
夏の暑さでダメになったのだと思います😢
どんな場所に植えられてるのですか❓
日当たりとか土の水はけ具合とか、参考までに教えていただけませんか❓
よろしくお願いします🙇♀️
いいね
1
返信
まぁ!
2021/03/18
@花好きロボット
さん🌹
こんばんは😊
育たなかったのは残念ですね🥲
西側の半日陰の地植えなんです
特に肥料もあげた事はありません
放ったらかしで毎年良く咲くので気にした事もありませんでした😅💦
土は水捌けは良いかもしれないです
近所の庭にも植えてありましたが日当たり抜群の場所でした
我が家のものより2週間以上早く咲いていましたよ
これと言って育てるコツみたいなものが見つからずお役に立つ事ができません😅ゴメンなさいね💦
また育てる機会があると良いですね💕
いいね
1
返信
花好きロボット
2021/03/18
@まぁ!
さん
ありがとうございます💖
大好きな花なのに、一度ダメにしてしまってるので手を出せずにいました😢
思ったより強そうですね。。。
以前と違う場所に植えてみようかな❓
教えていただいてありがとうございました😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
9
2025/04/24
フラワーフェスティバル2025
東京・立川の国営昭和記念公園 渓流広場のチューリップが見頃を迎えました 今年は約260品種、25万球とか! 春を満喫してきました🌷 撮影日 4月21日
9
2025/04/24
春の當麻寺🌸牡丹と藤の花を見に2025
奈良の當麻寺は 飛鳥時代612年の創建、古代飛鳥の人々が夕日の沈む、聖なる山として信仰した、二上山のふもとにあり、763年に中将姫によって當麻曼荼羅が織られると 極楽浄土信仰の聖地として全国から、信仰参拝される寺です 奥之院大方丈に描かれた、牡丹の絵天井に由来し 庭園には多くの牡丹が植えられ、春は牡丹の種類も多く四季折々 花々が競うかのように、色鮮やかに咲く花の寺です(国宝9と重文も数多い)
11
2025/04/24
💕水仙に惹かれて💕
自分の中の推し植物、水仙増やして咲いたものの記録残します🥰
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
まぁ!
一年を通して薔薇🌹可愛らしい多肉🌵秋の菊🌼冬から春までのクリスマスローズ🌱春から夏までのクレマチス🌿そして紫陽花💠 広くはない庭(⁈)で日々の草花に感動しながらガーデニングを楽しんでいます 植物に癒される毎日😊 神様からたくさんの年をいただいております 手が遅く自分の事で精一杯になっております 無言で勝手にフォローします キャパを超えたらコメント返し出来ない事もありそうです でも必ず目は通します 皆様の所にはドンドンお邪魔しますが失礼があったらお許しください🙇♀️ ガーデニング以外の趣味はネイル💅
場所
小さな庭
キーワード
花のある暮らし
素敵色
おうち園芸
明日はきっと良い日になる
植物
バイモ
バイモユリ
投稿に関連する植物図鑑
バイモ(バイモユリ)の育て方|増やし方や球根の掘り上げ方は?
投稿に関連する花言葉
バイモの花言葉|種類や由来、隠れた魅力は?
バイモユリ バイモ(貝母)
アミガサユリとも呼ばれる奥ゆかしいお花です
葉の先端にある巻きひげで、周囲のものにつかまる性質があるのでまるでグロリオサ みたいです
一株づつの茎は細いのですが互いに支え合っているので強風でも支柱が不要です
球根で結構増えるので昨年大分処分したのですが
その時球根が散らばったのか今年はあちこちで芽が出てきてしまいました💦