warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
アプローチ,アザミ,ワイヤープランツの投稿画像
Hareさんのアプローチ,アザミ,ワイヤープランツの投稿画像
アザミ
ワイヤープランツ
タピアン
いいね
75人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Hare
2021/02/24
昨年の画像。
前庭の花壇に何年か前に植えたワイヤープランツ。
同僚の家にあったのを数本分けてもらって植えたもの。
野生化したのか恐ろしく大きくなって....
アプローチまで侵入。
主人は好きじゃないみたいで、今年外すって。。。
そう簡単じゃないわよどっしり根を張っちゃってるんだから。
私は、ワイルドで好きだけどなぁ😎
Boon
2021/02/24
おはようございます😊
圧巻の広がりですね!
凄〜い🙂👍
私も昨年玄関先に広がったヘデラ取り除きに大変な思いをしました。
家内に言われ渋々でしたが😅
いいね
1
返信
Hare
2021/02/24
何故か、この他にも20年以上いるサントリナも3年ほど前からワイヤープランツと競う合うようにボーボーのワイルドで。
私は、サントリナをカットしたいけど、主人はワイヤープランツを....意見が合わないです。合うのは、どちらも枝が木のように太く強くって。私の力ではなかなか難しいんです。トホホ💦
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
Boon
2021/02/24
植物の生きる力は凄いですね😊
特に蔓生は!他の植物や何やかんや覆いかぶさったり、根は更に強敵で開墾級でした😭
植物に癒され悩まされこれが止められない。
お互い上手に生き物とお付き合い出来たら嬉しいですね😊👍☘️☘️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
5
2025/04/07
2日続きでお花見🌸その2【桐生 吾妻公園】2025.4.5
今日はお掃除頑張るぞ💪と意気込む中『ランチ一緒にどう🍽️』と長女からお誘いの電話📲声掛けで貰えるうちが花!と家事放棄して出かけて来ました🚙💨
0
2025/04/06
アッツ桜モニター
大好きなアッツ桜の三ツ星品質モニターをさせていただく事になりました🌸
99
2025/04/06
「アケビ」里山散策にて 2024年10 月15日
昨年のまとめ「今日のお花 アケビ」に今年出会ったアケビを追加しました。 ̗̀(๑ᵔ⌔ᵔ๑)
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
Hare
小さな庭や玄関前で花作りを楽しんでます。上手くいかず、苦しみに感じることも。野菜作りにもチャレンジしていこうと2年目になります。
場所
アプローチ
キーワード
生命力が強い
ワイルド
自然のまま
モリモリ
スクスク
お庭再生計画
もう春
植物
アザミ
ワイヤープランツ
タピアン
投稿に関連する植物図鑑
アザミ(薊)の育て方|種まきや苗の植え付け時期は?
ワイヤープランツの育て方|剪定や増やし方は?水耕栽培もできる?
投稿に関連する花言葉
アザミ(薊)の花言葉|色別の意味や種類、おすすめの食べ方は?
ワイヤープランツの花言葉|どんな花が咲く?飾り方や風水効果は?
前庭の花壇に何年か前に植えたワイヤープランツ。
同僚の家にあったのを数本分けてもらって植えたもの。
野生化したのか恐ろしく大きくなって....
アプローチまで侵入。
主人は好きじゃないみたいで、今年外すって。。。
そう簡単じゃないわよどっしり根を張っちゃってるんだから。
私は、ワイルドで好きだけどなぁ😎