警告

warning

注意

error

成功

success

information

みらくるいちごさんの玄関,エアープランツ,チランジアの投稿画像

多分3度目の夏越しです。
今まで過保護にしてて、
あまり動きもなかったのが、
梅雨から初めて外管理にしたら、
ぐぐっと伸びました。
素焼き鉢にバークを入れたものの上に乗せて、スタンドに置いています。
きっと今頃、根がわさわさ🤤
午前中直射日光、日が昇り切る前に日陰になる場所で雨ざらしです。
こんにちは♡
へぇ〜 雨ざらし大丈夫なのですね!
私は今までに二つダメにしました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
外に出した方がいいのかな?
今三つめ 育て中です。
@ニャンコビーム さん😄
キセロは初めてですが、私も沢山ダメにしてますよ〜(^ ^ゞ
持ってるチランジアのほとんどは室内飼いで、元気そうな子を、こわごわ試しています。調子悪くなったら撤退です。
イオナンタのクランプは、新しい子株が焼けてしまいました( ; _ ; )
それでも、太陽と雨でおっきくなる気がしてしまうんですよね〜
雨は養分を含んでいて良いそうですよ。
濡れたままで日に当たったりしないようにすれば大丈夫と思っています。
寒くなったら取り込みます。
@みらくるいちご さん♡
コメントありがとうございます(∩ˊᵕˋ∩)・*
雨に養分が..知りませんでした!
濡れたまま日に当てたらダメなんですね!たいへんだぁ〜😅
コンテスト受賞しました!
初受賞です✨
ありがとうございます😊
さすがウチのキセロさんだわ〜💕
@みらくるいちご さん❤︎*。

わぁ〜 さすがです!
カッコイイキセロさんだと思ったも〜ん!
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!❤️
@ニャンコビーム さん😊
ありがとうございます〜(^ ^ゞ

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
134
2025/02/21

🥑アボカド成長記録🥑

見よう見まねで挑戦しています🔰
いいね済み
2
2025/02/21

チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。

Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
いいね済み
3
2025/02/21

観葉植物と竹細工と私

大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし

観葉植物の関連コラム

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説の画像
2025.02.13

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?の画像
2025.02.12

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?の画像
2025.02.12

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介の画像
2025.02.12

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?の画像
2025.02.05

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説の画像
2025.01.29

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説

観葉植物好きの夫のもとに多肉好きが嫁いだら家が大変なことに。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

エアプランツ(チランジア)の育て方|水やり方法と頻度は?枯れる原因は?

投稿に関連する花言葉

エアプランツ(チランジア)の花言葉|花の特徴や名前の由来は?