warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ミセバヤ,多肉植物,青森の投稿画像
kimicoさんのミセバヤ,多肉植物,青森の投稿画像
ミセバヤ
いいね
101人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
kimico
2020/11/23
ミセバヤ刈り込み5秒前
霜が降りてだいぶボロボロになったのでカット。
この後私に丸ハゲにされました。毎年この場所でこのまま春を待ちます。また来年もよろしくね。
春までお休みなさい。
日本の玄関に、ミセバヤ。
※日時記録用投稿
joyママ
2020/11/23
@へー💝屋内に入れなくて大丈夫?強い!
いいね
1
返信
kimico
2020/11/23
@joyママ
さん♡♡おはようございます!入れなくて平気です!現在根元だけ残ってますが雪被って冬をすごしても春になったら赤ちゃん出てきます\(๑´ω`๑)/強いです!
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
yumico
2020/11/23
うわぁ〜とっても綺麗なミセバヤですね😊
こういうふうなのに憧れていました!
私もこないだミセバヤをようやく手に入れたんです。
うちのはヒダカミセバヤと書いてあります。
ミセバヤも種類があるみたいなんですが、因みにこちらは?
わかれば教えてください😍
いいね
1
返信
kimico
2020/11/23
@yumico
さん♡♡おはようございます!スタンドに立てると勝手にこうなりますよ〜笑🤭✨頂き物でミセバヤの種類は詳しくないですが、葉とお花見た感じこの子もヒダカミセバヤだとおもいます♡♡🙌
いいね
0
返信
yumico
2020/11/23
@kimico
さん
ありがとうございます❤
ではうちのも、順調に育てばこのようになるんですね🥰
スタンドに立てるんですね🎶
まだ株が小さいので もぅ少し大きくなって来たらやってみます!新芽が下からどんどん出ているので楽しみです🎶
いいね
1
返信
にこちゃん
2020/11/23
お初です🤗
刈込み?
どこ辺りから✂️したらよいですか?
いいね
1
返信
kimico
2020/11/23
@にこちゃん
さん♡♡はじめまして🤭✨根元に冬芽(来年の新芽)がいるので、それ以外はそりゃあもう全部茎切っちゃいます🙌✨今年の葉っぱは残りません😚💕
いいね
1
返信
にこちゃん
2020/11/23
@kimico
そうなんですね!
うちのはまだ小さいのですが☝️
咲き終わった花は、そのままで良いですか?
いいね
1
返信
kimico
2020/11/23
冬には落葉するので、それまでつけておいてもいいかもしれませんね😊うちは花だけ切るとかはしないです✂他の多肉とは少し考え方が違う子ですかね😺🌿小さい株の足元から出る小さな冬芽はたまらなく可愛いでしょうね🤭💕
いいね
1
返信
kimico
2020/11/23
@にこちゃん
さん!↑タグつけ忘れました🙏💦
いいね
0
返信
にこちゃん
2020/11/23
@kimico
参考になりました!
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
24
2025/04/07
アガベ レッドキャットウィーズル 管理記録
2021.4.18 anothercountryさんにて購入 管理記録つけます
26
2025/04/07
コピアポア シネレア 黒王丸 現地球 管理記録
コピアポア シネレア 黒王丸の現地球特良型 現地球黒王丸は日本で長く管理されると成長点付近から緑に変わって残念な見た目になりがちです。今株もしばらく日本で管理されていたのでしょうね、買った時点で成長点付近が少し緑っぽくなってました。 原地球らしい真っ白で無骨な姿を保つことを目標にして以後管理記録をつけます(๑•̀ㅂ•́)و 乞うご期待◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜ 育成ライトで約80000ルクスくらいの光を間欠16時間くらい当ててます。 水遣りは4.5.6月と、9.10.11月の各1日頃(年6回程度)にやる予定です。プラス霧吹きをします。
14
2025/04/07
アガベ 極白鯨 管理記録
20220730 イベントで購入した極白鯨子株の管理記録をつけます
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
kimico
2019.7.28アプリおとしましたー。 2020.9.23 インスタもアカウント作りました👏 何年経っても北国の冬越しの正解がわからない♡ 携帯の写真整理と備忘録も兼ねてちょこちょこ載せておきます( ´꒳` ) 無言フォローどうぞどうぞ
キーワード
多肉植物
青森
タニラー
多肉女子
雪国の冬
青森タニラー
青森県❤︎.*
青森TANI-CLUB
北国タニラー
日時記録用-おゆ
植物
ミセバヤ
投稿に関連する植物図鑑
ミセバヤの育て方|日当たりや水やりの加減は?肥料は必要?
投稿に関連する花言葉
ミセバヤの花言葉|花の特徴や種類、寄せ植えにおすすめ?
霜が降りてだいぶボロボロになったのでカット。
この後私に丸ハゲにされました。毎年この場所でこのまま春を待ちます。また来年もよろしくね。
春までお休みなさい。
日本の玄関に、ミセバヤ。
※日時記録用投稿