warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
お出かけ先,ジュズダマ,お散歩の投稿画像
わんころさんのお出かけ先,ジュズダマ,お散歩の投稿画像
ジュズダマ
いいね
108人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
わんころ
2020/10/16
長いこと見てないなぁと思っていた数珠玉🎶
思いがけず会えました😍💕
嬉しい😆⤴️💓
都市のオアシスに認定されている、中野マルイの四季の庭・水辺の庭より
真理
2020/10/16
素晴らしいですね(*^^*)
いいね
1
返信
まつもー
2020/10/16
ほんとに懐かしい子供の頃は繋げて遊んでました👍
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
わんころ
2020/10/16
@真理
さん
有り難うございます😆🎶
一人でワクワクしちゃいました😁✌️
いいね
1
返信
わんころ
2020/10/16
@まつもー
さん🎶
私もです😆✋
数珠玉の中身をなるべく空っぽにして、ブレスレットやネックレスにしました✨
懐かしいですよねー‼️
いいね
1
返信
cota310r
2020/10/17
昔は通学路によく生えていたのに最近は見なくなりましたね🤔
いいね
1
返信
まつもー
2020/10/17
@わんころ
さん
うんうん🎵
いいね
1
返信
わんころ
2020/10/17
@cota310r
さん
分かります❗
本当に見なくなりましたよね😖
なので見つけたときは、思わず声だしちゃいました(笑)
あ❗数珠玉だ~🎵って✨
周りには誰ーも居なかったので🤣
いいね
1
返信
cota310r
2020/10/18
@わんころ
さん
金曜日に筑波実験植物園に行った時に数珠玉の群生かあり自分もあっ、数珠玉だーと声が出ましたよ😆
いいね
1
返信
わんころ
2020/10/18
@cota310r
さん
わーい👋😆🎶✨
仲間、仲間~💗
いいね
1
返信
cota310r
2020/10/18
@わんころ
さん
ですね👏😆🎶✨
いいね
1
返信
せれす
2020/10/19
子どもの頃はこれでネックレスを作りました😊
いいね
1
返信
わんころ
2020/10/19
@せれす
さん
私もです🎶
ブレスレット、ネックレス作りました~😆✋
指輪は??記憶してません😅
いいね
1
返信
せれす
2020/10/19
@わんころ
さん
指輪は無理かもね😅
いいね
1
返信
わんころ
2020/10/20
@せれす
さん
にゃはは🤣
親指くらい太ければイケそうな。。(笑)
いいね
1
返信
勿忘草
2020/10/24
懐かしいなぁ〜🥰
子供の頃首飾りを作ってよく遊びました🎵最近見かけませんネ🤔
いいね
1
返信
わんころ
2020/10/24
@勿忘草
さん
私のように、思わぬところで遭遇するかも知れませんね😊✨
数珠玉取っても大丈夫な、繋いで遊べるような所に生えていれば良いですね😉✌️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
22
2025/04/06
夜の「そして」
まつもと滝桜のライトアップに行ってきました。 先週の昼間に続き今日は夜の滝桜を見に行ってきました。 昼間と違う魅力的な夜の滝桜をすこしご紹介しま
22
2025/04/05
姫路城🏯にお花見🌸 桜を見に行って来ました NO.85
姫路城🏯にお花見 桜🌸を 見に行って来ました
39
2025/04/05
我が家のツバキ
1本の椿の木に いろいろな色の花が 咲き乱れています。 2025.4.5
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
わんころ
GS、令和2年3月22日にスタートしました。 月日の経つのはあっという間👀‼️ でも相変わらずで、最低1年は🔰外せません😅 なかなか上達せず、教えて!ばかりですが、どうぞよろしくご指導ください🍀😌🍀
場所
お出かけ先
キーワード
お散歩
花のある暮らし
植物
ジュズダマ
思いがけず会えました😍💕
嬉しい😆⤴️💓
都市のオアシスに認定されている、中野マルイの四季の庭・水辺の庭より