warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
エントランス,アルストロメリア,キクの投稿画像
アネモネさんのエントランス,アルストロメリア,キクの投稿画像
アルストロメリア
キク
ケイトウ
シュウメイギク
四季咲ツツジ
いいね
108人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
アネモネ
2020/10/12
受付のお花です。
お花屋さんオススメ、四季咲のツツジを主体にして生けました。枝にはところどころ、いい感じでコケも生えており、花材としても魅力的でした✨
misarin16
2020/10/12
今週も素敵ですね💕
四季咲きツツジが良い感じです😍
いいね
1
返信
Jun
2020/10/12
こんばんは⭐️
ツツジの枝の感じの活かし方がステキですね。勉強になります。それに加えて立派な菊ですね😍ケイトウの鮮やかな色など 色んな花が主張しているのにしっくりまとまるなんて✨流石です❣️
いいね
1
返信
アネモネ
2020/10/12
@misarin16
さま
ありがとうございます~😆🎶
四季咲のツツジなんて、初めて知りました。いろいろあるものですね!
初め出された時は、春の枝物が季節問わずになったのかと、ビックリしました😅
いいね
1
返信
アネモネ
2020/10/12
@Jun
さま
良い枝に当たりました😁
うねりを見せたくて、かなり枝も落としています。菊は奥の2本目が、少し重なり写っていますが、華やかで、かなり大きいですよ!
納得できる花合わせ、色合わせでもなかったのですが、何とか頑張りました😂
いいね
1
返信
杜の泉
2020/10/12
アネモネさん
こんばんは!
いつも素晴らしい受付の生花に感嘆されています❣️
会社の方々もイキイキと楽しくお仕事をされ、お花に疲れも癒されて居られるのでしようネ❗️
今後とも愉しみに拝見させて頂きます❣️
いいね
1
返信
リン
2020/10/13
アネモネさん😌おはよう🎶
今回も素敵です😍
大輪の白菊赤い鶏頭秋明菊!それぞれに、私が一番と主張しているのに!
四季咲きのツツジの枝葉はそれにもまして別格ですね😍😄😌✨✨🎶🎶
いいね
1
返信
アネモネ
2020/10/13
@杜の泉
さま
ありがとうございます🤗
ご覧いただき、とても嬉しいです!!今後ともよろしくお願いします💕
また私も、お邪魔させていただきますね!色彩豊かなpic ✨どれも素敵です!
いいね
0
返信
アネモネ
2020/10/13
@リン
さま
ありがとうございます🤗
まさか四季咲ツツジを生けるとは、予想外で、私も何を合わせてよいか迷いました。準備していた器とも合わず、とりあえず水盤でまとめました😂
いいね
1
返信
アネモネ
2020/10/13
[@id:1164404] さま
ほんと、ビックリなんです!
季節感があるのか、ないのかビミョーな感じもしますが😅
私も楽しく生けることができました❗
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
45
2025/04/05
和歌山城🏯に お散歩🤗
お堀の周り 歩いてみた
69
2025/04/05
和歌山城公園 鶴の渓 アジサイ 前編
和歌山城公園 鶴の渓 アジサイ
43
2025/04/05
あじさい散歩 和歌山城 鶴の渓 後編
2024.6.20 和歌山城🏯 鶴の渓 2回め 訪問
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
アネモネ
週に一度、会社の受付に生け花を飾っています。(受付のお花をみどりのまとめにアップしました)休日のガーデニングや畑仕事も大好きです💕皆さまから、たくさん学ばせてください! フォローは、ご自由にどうぞ!
場所
エントランス
キーワード
アレンジ
切り花
フラワーアレンジメント
いけばな
生花
生け花
季節の花
秋の花
花のある暮らし
花を飾る
盛花
フラワーデザイン
生け込み
お部屋に花を
自己流アレンジ
いけこみ
おもてなしの花
部屋を飾る
植物
アルストロメリア
キク
ケイトウ
シュウメイギク
四季咲ツツジ
投稿に関連する植物図鑑
アルストロメリアの育て方|植え替え時期や増やし方は?
菊(キク)の育て方|植え替え時期はいつ?肥料の与え方や、挿し木の増やし方は?
ケイトウの育て方|種まきの時期や栽培適所は?
投稿に関連する花言葉
アルストロメリアの花言葉|花が咲く時期や種類は?いつの誕生花?
菊の花言葉に怖い意味はある?赤い菊や白菊など色別の花言葉を紹介
ケイトウ(鶏頭)の花言葉|代表的な意味は?種類や品種、特徴は?
お花屋さんオススメ、四季咲のツツジを主体にして生けました。枝にはところどころ、いい感じでコケも生えており、花材としても魅力的でした✨