warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
お出かけ先,トケイソウのような。。,ムベやアケビのような。。の投稿画像
わんころさんのお出かけ先,トケイソウのような。。,ムベやアケビのような。。の投稿画像
トケイソウのような。。
ムベやアケビのような。。
いいね
90人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
わんころ
2020/10/09
お隣の塀に毎年咲いたあとに実がなっています🎶
色づいたものも有ってちょっと嬉しかったです🎵
ところでトケイソウって、パッションフルーツとイコールなんですか?それとも別物?
食べられるの?これは食べられないの?
数年前から毎年この時期、疑問に感じています😁💦
お隣さん、その頃から施設に入られたようで会えなくなっちゃって聞けないんです😢寂しいです。
haru
2020/10/10
@わんころさん
パッションフルーツとトケイソウにつながりがあるなんて知りませんでした‼️
トケイソウは、パッションフラワーで果物トケイソウが、パッションフルーツ❓
なんかよくわからないですけど、かなりの種類(トケイソウ科に約500種⁉️)がトケイソウにはあって、食べられるものと食べられないものがあるってことですかね🙄
この実を見ると👀お隣さんに聞きたい気持ちが、よ〜く分かります😖💦
いいね
1
返信
カレン
2020/10/10
@わんころさん
こんにちは。
フェンスに這わせようと思い、以前購入した苗には「くだものトケイソウ」と書かれていました…😖💦違いがいまだに分かりません。見分け方が分かったら教えて下さいま💡✨
いいね
2
返信
わんころ
2020/10/10
@haru
さん
果物トケイソウ⁉️
そんな名前のトケイソウが有るんですね⁉️
と言うことは、普通のトケイソウは食べられないのかな。。
パッションフルーツ、チョコっと調べたらパッションフラワーって言うのも出てきました( ̄▽ ̄;)
む、む、難しい~🤣
いいね
1
返信
わんころ
2020/10/10
@カレン
さん
今晩は☔
難しいですよねぇー😢
くだものトケイソウ、私も初めて聞きました👀‼️
haruさん情報によると、500種も有るって🤣🤣🤣
もー、笑うしかないですよね(笑)
私が毎年思うことは、お隣のトケイソウの実の色が美味しそうな感じにならないので(笑)
きっとこれは食べられないのかもしれないなと。。😅
そう思うことで、実をもぎたくなる衝動を押さえています🤣
いいね
1
返信
カレン
2020/10/10
@わんころ
さん
こんばんは。ググってみましたよ🎵
パッションフルーツの和名が果物時計草、葉っぱは細長い。観賞用のトケイソウの葉っぱは3枚に分かれて
丸っこい…等々🤭ウチの苗はまだ小さいので果物💜がなるのかどうか分かりません。食べられる種類だとしても大きくなるのは困るので暫く、
あの個性的なお花を楽しむだけで良いかな😊
いいね
1
返信
せれす
2020/10/11
パッションフルーツの実は丸いので、これは違うと思いますよ。わんころさんのお庭に落ちてきたら、味見してみてくださいね😊
いいね
1
返信
わんころ
2020/10/11
@カレン
さん
葉っぱの方も撮影して投稿しました!
食べられなさそうなゴツゴツした実と5~6枚付いてる葉っぱとなので、取りあえずは食べられない何らかのトケイソウかなーと。。
カレンさんの家にも有るのですね😃🎶
比べてみてくださいね❗
いいね
1
返信
わんころ
2020/10/11
@せれす
さん
お隣りの塀なのですが、うちとは反対側の塀なので、道路に落ちます😁💦
食べられないものでも味見ってしてみて大丈夫なのかしら⁉️
いいね
1
返信
わんころ
2020/10/11
@せれす
さん
あ、葉っぱだけのも投稿してみました😅
書く前に返信しちゃいました💦
いいね
1
返信
せれす
2020/10/11
@わんころ
さん
毒がなければ口にしても大丈夫だと思います。ネットで調べたところ、毒のあるトケイソウというのはヒットしませんでした。いきなり飲み込まず、味をみたら吐き出すつもりで試してみたらいかがでしょうか。植物の中には猛毒を持つものもあるので、調べずに口に入れるのは危険ですが、トケイソウと分かっているのなら大丈夫だと思います。
いいね
0
返信
まみー
2020/10/11
こんばんは
ムベかアケビではないですか?
トケイソウやパッションフルーツではないと思います。
いいね
1
返信
ゆいみゅう
2020/10/12
ムベに似ているようですが…🤔
いいね
1
返信
わんころ
2020/10/12
@まみー
さん
初めて聞くムベ、ググってみました❗アケビも❗
葉っぱと実が、おっしゃる通りそっくりでした👀‼️
でも、お花が違うんです。お花は写真撮ってなくてご免なさいなんですけど、青っぽくて大きいトケイソウっぽいお花なんです。
来年は咲いてたら絶対に撮ります❗
気長にお付き合いください😅
タグは❔付けておきますね😅
いいね
1
返信
わんころ
2020/10/12
@ゆいみゅう
さん
まみーさん、ゆいみゅうさんに言われて調べてみたら本当にムベの実や葉っぱの付き方がそっくりでした‼️
でも、あんなに実は赤々とならないし、お花は全然違いました😖⤵️
どう言うことでしょうか⁉️
来年お花の時期には必ず撮りますね❗だいぶお待たせしちゃいますが、お待ちください🙏💦💦
いいね
1
返信
ゆいみゅう
2020/10/12
@わんころ
さん
見ていたムベは、青りんごのような黄緑色からサツマイモの色のような赤紫に変わっていきましたよ😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
5
2025/04/04
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
58
2025/04/04
マジックアマリリスが咲くまで
今年初めて知ったマジックアマリリス ネットでお迎えしました マジックアマリリスは土も水も要らず球根をそのまま置いておくだけでお花が咲くというまさにマジックの様なお花です このマリリンという品種はクリーム色とグリーンで八重の花弁が豪華で素敵です さぁ本当に咲くのかなぁ…
35
2025/04/04
パンジーフリルフロマージュ🌼モニター
モニターでいただきました。 とてもかわいい黄色のお花です🌼
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
わんころ
GS、令和2年3月22日にスタートしました。 月日の経つのはあっという間👀‼️ でも相変わらずで、最低1年は🔰外せません😅 なかなか上達せず、教えて!ばかりですが、どうぞよろしくご指導ください🍀😌🍀
場所
お出かけ先
キーワード
花のある暮らし
沿道
おうち園芸
よそ様の塀から
植物
トケイソウのような。。
ムベやアケビのような。。
色づいたものも有ってちょっと嬉しかったです🎵
ところでトケイソウって、パッションフルーツとイコールなんですか?それとも別物?
食べられるの?これは食べられないの?
数年前から毎年この時期、疑問に感じています😁💦
お隣さん、その頃から施設に入られたようで会えなくなっちゃって聞けないんです😢寂しいです。