warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,アイ,蓼藍(たであい)の投稿画像
ミルキーさんの小さな庭,アイ,蓼藍(たであい)の投稿画像
蓼藍(たであい)
アイ
いいね
52人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ミルキー
2020/10/07
おはようございます🌥️
藍の花が咲いてきました。
今年は生葉染めもちょっとできました。沈殿藍というのも作ってみましたが、まだ容器に入ったまま。
来年こそは、ちゃんと染めたい、と、もう何年になることやら。
小さいながらもかわいい花が咲くし、、まあいいかあ💞
いちごちゃん
2020/10/07
おはようございます!
あら!まぁ〜〜💦
藍のお花なんですね!
初めて観ました。
タグで、行って来ました。
可愛い小さなお花咲くんですねぇ〜!
GSさんで、どれだけ知識を得るか、わかりませんね!
私が、知識無さすぎなんですけど……
ホント!
可愛いお花です💓
いいね
1
返信
うめこ
2020/10/07
小さなお花って
ほんと可憐で可愛いですよね〜〜😌💞✨✨
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ミルキー
2020/10/07
@いちごちゃん
さん
おはようございます💞
気持ち良い晴れの日も今夜から雨や台風がくるかも?の天気予報、晴れているうちにやることがいっぱいですね💦
藍の花、おそらく雑草にしか見えませんが、可愛がってます(笑)
いいね
1
返信
ミルキー
2020/10/07
@うめこ
ちゃん
小さいけど、存在感のある藍のお花です。
少しはドライフラワーにするわ~🥰
いいね
1
返信
kazahana
2020/10/07
おはようございます🐾😺
うちの藍の花はこんなに赤くないです。真っ白ではないんですけど。確かに雑草といってもいいかもしれませんね。庭で雑草を寄せ付けない強さで育ってます。🤭
私も藍の生葉染めをしました。沈殿藍も容器に入れて冷蔵庫の中に😅
染めに使い切れなくてもったいないなぁと、種もこんなにいらないし…と思ってましたがドライフラワーにできるんですね。良いことを教えて頂きました。🙌
いいね
1
返信
ミルキー
2020/10/07
@kazahana
さん
こんばんは~。遅くなりました💦スミマセン💦
藍はけっこうたくましいですよね。
毎年こぼれ種で元気よく育ってくれています。
今年は染めのほかに、藍の葉っぱを食べることにも挑戦しました。衣をつけて天ぷら、刻んで餃子に入れたりしましたよ🎵
藍のドライフラワー、花もいいですが、葉っぱがほんのり青く乾いておすすめです。ぜひやってみてください🌿
いいね
1
返信
kazahana
2020/10/07
@ミルキー
さん
食せる事は知っていましたが、台風が過ぎ去ったら収穫して試してみます。😋
葉の先が折れると確かに青っぽくなりますね。リースでも作ってみようかな😸。
また、藍のことなど色々とお話しできたら嬉しいです。フォローさせてくださいね。よろしくお願いします。😺🐾
いいね
1
返信
ミルキー
2020/10/08
@kazahana
さん
フォローしていただいてありがとうございます💞
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします(^○^)
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
68
2025/04/27
No.586 野馬除土手の四季⑦2025春 2025/0418 枝垂れ桜、藤、金魚葉椿・・・
野馬除土手の春は忙しい。1週間で様子がかわって。備忘録で残したいな。
4
2025/04/27
鶴ヶ城城址公園🌸2025.4.20
友人の退職記念。一度見てみたかった鶴ヶ城の桜🌸を見に行こうと片道3時間🚙💨満開の桜を堪能して来ました♪
54
2025/04/26
初めての🔰クレマチス
豊明市場✖️GreenSnapオリジナルブランド『三ツ星品質』 八重咲きクレマチス カイゼル🌸を苗から育てまーす🎶
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
ミルキー
青い花が好き、ピンクも紫も白も、赤も、、、全部好き🌼あれこれ気が多いのですが、よろしくお願いします💕
場所
小さな庭
キーワード
花のある暮らし
こぼれタネから
秋に咲かせた花-園芸ガイド2020
植物
アイ
蓼藍(たであい)
投稿に関連する植物図鑑
藍(アイ)の育て方|種まきの時期とコツは?どんな花が咲く?
藍(アイ)の育て方|種まきの時期とコツは?どんな花が咲く?
投稿に関連する花言葉
藍(アイ)の花言葉|花の時期や種類、藍染の材料になる
藍(アイ)の花言葉|花の時期や種類、藍染の材料になる
藍の花が咲いてきました。
今年は生葉染めもちょっとできました。沈殿藍というのも作ってみましたが、まだ容器に入ったまま。
来年こそは、ちゃんと染めたい、と、もう何年になることやら。
小さいながらもかわいい花が咲くし、、まあいいかあ💞