警告

warning

注意

error

成功

success

information

happy togetherさんのお出かけ先,花のある暮らし,ナチュラルベランダガーデニングの投稿画像

2020/09/26
モネの庭ウォーターガーデン
別の角度から
池の手前のフクシアが
可愛く咲いていました💕🍀🦋
2020/09/26
こんにちは🍀
朝から素敵な写真見れ清々しい朝となりました。ありがとうございます 今日はついてる(^.^)💓
2020/09/26
@あんぜん さん
見てくださり、嬉しくなるコメント有難うございます💚
ついてる素敵な1日をお過ごしくださいね❣️🍀😉👍️🎶
2020/09/26
水面に写る空、緑の柳に赤いお花が美しく印象的ですね!😊💓
2020/09/26
@corolove さん
こちらも見てくださり有難う😉👍️🎶ございます。
光の画家モネさんが、水面に浮かぶ睡蓮をひたすら描いていたという、晩年がimageされるお庭でした💕🍀
2020/09/26
@happy together さん


コメントありがとうございます。美しい水面、光、美しい木々や花のバランス良い情景は素晴らしいですよね!😊✨

モネの睡蓮好きですよ!
オーランジェリーに一人旅で数回見に行きました。

美しさに心が震える、でも同時に心が穏やかになる色彩と光ですね!😉💓
2020/09/26
@corolove さん
アメリカから🇫🇷に1人旅ですか?
オランジェリー美術館素敵な所ですね
フランスに1人旅は無理だわ。
美術館も好きです。
マチスの色彩がお気に入りです。
芸術は良いですねぇ💚
秋だから楽しめますね💕
こんにちは😃✨
やっぱりモネの庭は素敵ですねー🥰
他の方がpicした庭も見せて頂けきましたか、どこを撮っても絵になる❣️流石に絵画を描く人の庭ですねー💕❤️
2020/09/26
@フラメンコママ さん
見てくださって有難う😉👍️🎶
絵画を描くひとは、お庭をキャンバスに見立てて、絵を描くように、絵の具をのせていくのでしょうね。
池の回りを、一回りすると、もう一度廻りたくなる風景です❣️😉👍️🎶💚
2020/09/26
@happy together さん

こんばんは🌃きっと寝てらっしゃいますね!

32年前若かりし頃😅日本からと子育て終わり、近いのでニューヨークから数年前に行きました。

今こちらのメトロポリタン美術館もコロナの影響で半年ぶりにやっと再開しています。世界中の観光客も今はいないし美術館も本当に大変そうですね! 芸術の秋ですし久々に見たいし行かねばなあ、と昨日思っていた次第です。🤔🎨🖼️
2020/09/27
@corolove さん
今晩は😃🌃
此方は朝の7時16分です。
メトロポリタン美術館も
行ってみた~いです。
日本でもnationalギャラリーの展示が
10月まで行われていますが、予約しないとダメだし1時間たいう制限付きです。ゆっくり見られないです。
なんといっても国を自由に行き来出来る日が、待ち遠しいですね💕🍀
2020/09/28
@happy together さん

頂いたコメント見たのですが、ずっとボケててお返事した気でいました。🙇

美術館1時間限定では厳しいですね。私好きな絵の前で15分ぐらい椅子に座ってるので🖼️😅

早く日本で働く娘にも会いに行きたいし、ニューヨークにバケーションで娘も一時帰国も出来ますように!☺️🙏💓
2020/09/28
@corolove さん
返信💌🔃有難うございます💚
そちらは夜ですね
🌃おやすみなさい
2020/09/28
@happy together さん

ありがとうございます。今コロちゃんのお散歩から戻りました。午後7時前です。😉では良い月曜日をお過ごしください!🌿✨✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
いいね済み
104
2025/04/01

🌸"笹部桜"を訪ねて 櫻守公園へ🤗

笹部桜は とっても珍しい半八重咲きの桜です。満開の時期をねらって 櫻守公園に行ってきました。☝️

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

お花はどんな時にも、私を励ましてくれ癒してくれます。 皆さんの素敵な写真にも、心和まされます💗💛 コメント頂けると、とっても嬉しいです。忙しい時には、すぐに返せない時も有りますが、お許し下さいませ💞 グリーンスナップには、2020年 4月16日デビューです❣️ 宜しく😉👍🎶お願いします。

場所

キーワード