警告

warning

注意

error

成功

success

information

ののかさんのオオケタデ,GS句会の投稿画像

2020/09/19
ねこたんぽさんのGS句会に一句

半ごろし
おばぁの好物
秋彼岸

今日は、墓参り
娘が小さい頃、一緒に不格好なオハギを作ったらおばぁがとても喜んでくれたのを懐かしく思い出しました😆
2020/09/19
「半ごろし」でドキッ❣️ オオケタデのおはぎ 🍵
彼岸の入り、おばぁの笑顔が見えました。😊
2020/09/19
半殺し状態で盗み食い。すきでした😄
2020/09/19
半殺しのつぶつぶ大好きです😋
2020/09/19
良い句ですね(*^-^*)
半殺しの言い方は、落語や童話でしか知らないですが、誰もが美味しく出来たオハギを想像出来ますね!
2020/09/19
@おきょう さま
オオケタデでもよくおままごとをしました

今度は孫達とオハギを作っておばぁにお供えしようと思います
かわりばんこにもち米をつぶして半殺し😊
2020/09/19
@お馬のけーこ さま
もち米の香りがたまりません
ストレスが溜まってると本殺しに😆
2020/09/19
@risho さま
我が家はポテトサラダもコロッケも半殺し😊
2020/09/19
@ブルちえみ さま
ありがとうございます❣
実家の母はいつもオハギを作る時「半殺し」を使ってました
出身地にもよるのかもしれないですね
2020/09/19
@ののか さん
うちの実家は殺生なしでした(^▽^笑)
2020/09/19
「半ごろし」っておはぎのことなんですねぇ、初めて知りました😃彼岸ところしが妙に符合して不思議な効果をあげていますね😁
2020/09/19
@ねこたんぽ さま
分かり辛かったですね😅
半殺しとはぼた餅やおはぎを手作りする過程で
炊いたもち米を麺棒等でつく時にもち米の食感を残して潰すのが「半殺し」、お餅のように全部潰してもっちりさせるのが「本殺し」なのです
ねこたんぽさんはどちらがお好みでしょうか😆
その後、丸めてアンコで包んでおはぎの出来上がり
母から子へ子から孫へ代々一緒におはぎを手作りしながら思い出と共に伝える言葉と思っています😊
2020/09/20
@ののか さん 詳しい解説ありがとうございます😊よく理解できました。おはぎにも半殺しと本殺しがある、と。私はどっちでもいいけれど、餡は漉餡派です😆
2020/09/20
小さな頃 
おばあちゃんのお手伝いしたな〜
餅米潰すお手伝いするんだけれど
私が潰すと
皆殺しになっちゃうって
おばあちゃんに注意されました😅
おばあちゃんとおはぎを作ったのは
とっても楽しい思い出です🥰
2020/09/20
@ねこたんぽ さま
甘辛、両刀遣いですね❣
私もです😆
2020/09/20
@ミニマ さま
ミニマさんの子供の頃のお話、ホッコリします🥰
やはり手作りをした思い出は素朴な味と共にずっと心に残るものなのですね
私も祖母の声がよみがえります
2020/09/22
初めて知りましたよ
GS句会が在ることを

おはぎ、買うことばっかりな私だけど、学生時代からの知人は小豆を煮て手作りして供養をしてますね。

もち米の潰し方の表現、初耳でした。
2020/09/22
@YUUKO☆ さま
19日は「俳句の日」だそうでねこたんぽさんの呼びかけで俳句等を募ってらっしゃいますよ😊
勉強不足ながら思い付くまま投稿させていただいてます
半殺し、本殺し、ぶっそうですよね😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
18
2024/11/22

【家族でカダン ボニータを育てよう!2024】育成記録✨

モニターキャンペーンに当選したので、成長記録を載せていこうと思います🌈当選ありがとうございます🙏♪
いいね済み
236
2024/11/22

初冬の金沢へ

高校からの友人と2人旅。今回は金沢市内をゆっくりと🎶
いいね済み
31
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート6

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2024年3月で受付のお花なくなりました。予算削減のようです。残念💦 パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月) パート5(2023年4月から2023年9月)に続き パート6(2023年10月から2024年3月)

花の関連コラム

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?の画像
2024.11.21

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とはの画像
2024.11.15

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?の画像
2024.11.15

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方の画像
2024.11.14

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?の画像
2024.11.14

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由の画像
2024.11.14

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由

皆様の投稿見て癒されています、拙い私にイイねや、フォローありがとうございます😊 イイねのお返しやコメント返しなどどうぞお気遣いなく気楽にお付き合い下さいね

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オオケタデの育て方|種まきの時期やコツは?開花期はいつ?