警告

warning

注意

error

成功

success

information

ふみちゃんさんの琉球朝顔,アカボシゴマダラ,オオゴマダラの食草。の投稿画像

2020/09/13
今朝の庭で、とんでも無いもの見つけちゃいました💢 特定外来生物の「アカボシゴマダラ」🦋です😆
一羽じゃ済まず、まだ居たんですねー😆💦💦

↖️➡️アレッと桑の葉に飛んで来た🦋どっち⁉️と思って撮ってみたらアカボシ💢でした〜😌
オマエのせいで、ルリタテハ🦋を見て無いんだからねー😤😤
↘️は食草のエノキらしい!(クヌギも食草)

↗️せっかく止まってくれたから、綺麗だよーって義理で撮ったら、こんなに綺麗💙
どうやら「シオカラトンボ」銀色型♂かも!

頭と羽根の付け根が黒く無いので、シオカラさん! お尻が細く尖ってるのでオスみたいです。

↙️こちらは10年以上前に地植えにした琉球朝顔ですが、前の土地に行っては戻り(這い上がり)咲いてます。不屈デス😄💙💙💙

2020/09/22
うちの庭にも来ました~💦
美しかったですʚïɞ.•
投稿しました( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)
2020/09/22
@らりるん♪ さん
見てきました〜良いのが撮れましたね〜👍👍

前よりきれいになってるし、未だ飛んでるから、増え過ぎて在来種が居なくなっては困るし、悩むところです😭
食草は、野原の大木かなと🤔

アカボシゴマダラ🦋は目の前に見せに来るのよ!困っちゃうわ〜〜〜💗💘😆💦💦
2020/09/22
@ふみちゃん
見て貰えて嬉しいです💕
ホント悩ましいですね( ̄△ ̄;)
ふみちゃんが 退治して後で辛かった事なども頭をよぎりました( ´。•ω•)ノ"(っ <。)
辛いながらもそれは 生態系の為には
大切なことなんでしょうね💦
でもやっぱり見たい😂💕!!
2020/09/22
@らりるん♪ ちゃん、そう!見たいよね〜💘
アカボシゴマダラ🦋 ゴマダラ🦋 次はアサギマダラが見たいもの〜😍😍

らりるん♪ ちゃんのとこに居そうだよ〜💕🦋🦋🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
91
2025/04/05

宿根草・多年草の寄せ植え

2024.12.3〜 ガーデンシクラメン、アリッサム、リシマキア、アニカの寄せ植えです。みんなで夏越しできるか心配ですが、長い付き合いになるといいなぁ…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
いいね済み
3
2025/04/05

八重咲きクリスマスローズ ダークブラック 実生

クリスマスローズ ダークブラック 実生

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

いつも、いいね!コメントありがとうございます。 草花🌸🌼ハーブ🌿🍵グリーン🌳大好き❣️GS効果でバラ🌹多肉🌵も勉強中です💕

キーワード

植物