warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
家庭菜園,畑,おうち園芸の投稿画像
チー坊さんの家庭菜園,畑,おうち園芸の投稿画像
いいね
75人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
チー坊
2020/09/11
こんにちは😊
我が家のさつまいも畑です😁
ふかし芋🍠食べるのが待ち遠しい~🤤
はな♥
2020/09/11
さつまいもの葉っぱって、初めて見ました。こんな風になるんですね!
じゃがいも専門なので、全く見たことありませんでした。
北海道で、さつまいもって栽培出来るのかも不明です。
いいもの見せていただきました。ありがとうございます。☺️☺️☺️☺️☺️
いいね
1
返信
tomo
2020/09/11
日立市に赴任しておりますが、ひたちなか市、東海村、鉾田市、辺り一面芋畑で深緑に染まってます。そろそら収穫の時期かなあ?東南アジアの技術実習生さんたちも沢山の方が作業しています。名産品の干し芋のとても美味しいです。
いいね
2
返信
machi*
2020/09/11
茨城のさつまいも ホクホク甘く美味しく子供の頃のおやつでした。
今は孫達が大好きでお取り寄せしてます。私のふるさとは石岡市八郷です。
いいね
1
返信
まんじゅしゃげ
2020/09/11
こんにちは☁
さつまいも。
葉っぱ、虫に食べられる事もなく立派ですね😆
蔓返しはもうされましたか?
いいね
1
返信
tomo
2020/09/11
先々月迄で神栖市、鹿島市に滞在していたのですが、あまり言えませんが広島市、新居浜市、姫路市経由して日立市、茨城県再上陸しました。私の田舎では芋の蔓(ツル)を皮をむいて甘辛くきんぴらにして食べたりします。兵庫県三田市の農家が栽培しているサツマイモは土が肥過ぎて巨大化してて甘みも乏しくパサパサしてあまり美味しくありません。痩せた土地の方が芋は甘くなります。三田市は丹波の黒豆などの産地なのですが…観光向けに畑を開放してます。
いいね
1
返信
チー坊
2020/09/11
@はな♥
さん
こんばんは🌝
北海道…美味しいものいっぱいでいいですねぇ💕🤤
そう言えばジャガイモ🥔は有名ですが、さつまいも🍠はあまり聞いたことないですねぇ🙄喜んでもらえてよかったです😊
さつまいもは軸も食べられるんですよ😋
いいね
1
返信
チー坊
2020/09/11
@tomo
さん
こんばんは🌝
ネットで調べたらさつまいもの有名産地のNo1位鹿児島、No2位茨城、No3位千葉でした☺️海外からも実習生さんが来られてるんですねぇ😲
そりゃ茨城では紅葉の秋でもあり深緑の秋でもあるんですね🤩干し芋美味しいですよね😋
色々なところに引越しは大変なこともたくさんあるでしょうが、それぞれの自然に触れ、それぞれの美味しいものいただけいいこともたくさんあるんでしょうね🥰
いいね
0
返信
チー坊
2020/09/11
@machi*
さん
こんばんは🌝
茨城のサツマイモは有名らしいですね☺️
うちは紅はるかを作ってます!
甘くて美味しいです😋
うちも孫たちが大好きです😆
いいね
0
返信
チー坊
2020/09/11
@まんじゅしゃげ
さん
こんばんは🌝
今年は少し植えるのが遅かったせいか毎年ほどは蔓が伸びてなく、一応短いながらも蔓返ししたのですが見てわからないですよね😆
葉はきれいですが、立派なイモが採れるか心配です😅
いいね
0
返信
チー坊
2020/09/11
@tomo
さん
うちも蔓食べますよ😋
皮は剥かずにさっと湯がいて、油で炒めてからナスやインゲン、油揚げ、椎茸などと醤油で煮ます😊きんぴらも美味しそうですね🤤
いいね
1
返信
まんじゅしゃげ
2020/09/11
@チー坊
さん。
こんばんは😆
蔓返し、もうされたのですね😆
我が家は初めてさつま芋植えました😆
GSのお友達に蔓返しを教えて頂き、すぐやりました🙂
同じように考えていて、ごめんなさいね😟
葉っぱはバッタに食べられています😅
お互い、早く美味しいさつま芋が、採れるといいですね🥰
いいね
1
返信
チー坊
2020/09/11
@まんじゅしゃげ
さん
初めて植えられたなら、今年はぜひ蔓も食べてみて!
いいね
1
返信
はな♥
2020/09/11
@チー坊
さま
北海道産のさつまいもって、見たことがありません。
さつまいもの軸って、緑のまま食べるんですか?
じゃがいもの茎や葉は、毒があるので、食べられません。
ところ変わればなんとやら。ちがいますね!
せっかくの芋繋がり!フォローさせてくださいね。
またお邪魔させていただきます。よろしくお願いします🥔🥔🥔🥔🥔
いいね
1
返信
チー坊
2020/09/11
@はな♥
さん
さつまいもの種類によって緑のも紫のもありますが、緑のは緑のままたべるんです😊
じゃがいもの芽は毒があるってのは有名ですが、茎や葉も毒があるんですね😲
じゃがいもも少し作ってるんですが知りませんでした😅食べたこともないですが…
芋繋がりでフォローありがとうございます🥰よろしくお願いします💕🤝
いいね
1
返信
はな♥
2020/09/11
@チー坊
さま
ありがとうございます。
茎の毒といっても、極わずか。でもたくさん食べるとどうにかなるんでしょうね。怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いいね
1
返信
tomo
2020/09/12
夜中にまたまた入り込みまして……今日仕事なのに。チー坊様、そうなんですよ。あちらこちら全国周るようになったのは5年くらい前からなのですが、行ったところで仲良くしてもらって今でも皆さんと連絡とってます。はな♥️さんはどちらなのかなあ?石狩の(心の)お母さんから毎年お盆明け頃に旬のトウモロコシが出張先にでも送られて来ます。別の彼女からも🍆🥔色んな野菜が送られて来ます。宮城県角田市のお母さんからはラ・フランスとか、あとフキを炊いたやつとか玉こんにゃく炊いたのをクール便で送ってくれたり……愛媛県因島からは早摘みの青みかん等など…方方の皆さんから現地の自然の恵みを戴いてます🤗
いいね
1
返信
あかり
2020/09/12
おはようございます。
こんなに広い畑わくわくしますね!こんなに広いとどれくらい収穫出来るのだろう?
私はプランターで2株育ててます(笑)待ち遠しいですね!( ≧∀≦)ノ
いいね
1
返信
チー坊
2020/09/12
@tomo
さん
夜中に起きてらして、今日仕事😮
大丈夫ですか?眠くないですか?😆
全国各地の人とお友達になって今も繋がりがあるってすごくいいですね🤩
まして、旬の🌽、🍆🥔…、🍐、フキの炊いたの、玉こんにゃく…🤤🤤🤤
うらやましい限りです😍🤣
いいね
0
返信
チー坊
2020/09/12
@あかり
さん
こんにちは😃
ありがとうございます☺️
あれで20株です🍠
1株に4本として80本くらいかなぁ😆
あかりさんの屋上菜園すごく素敵ですね😍美味しそうな野菜もたくさん採れてるし…
ぶどうにも挑戦?🤩
楽しみですネ🥰
いいね
1
返信
みっちゃん
2020/09/12
屋上プランターで芋に芽が出て🌱、移植したら葉っぱふさふさ、わさわさ育ってます。芋は育たないかも。でも葉っぱに癒されてます😚
茨城出身なので親戚や友人もいっぱい。干し芋は年末年始に届きます。美味しいですよね。去年は不作らしかったけど、今年はどうでしょう🤗
いいね
1
返信
チー坊
2020/09/12
@みっちゃん
さん
屋上菜園すごいですね🤩
美味しそうななすやピーマンいっぱいできてますね👏👏👏
芋葉っぱがふさふさ😄?
芋の軸もたべれますよ〜
干し芋は茨城の美味しいのが送られて来るねいいですねぇ🤤
いいね
1
返信
みっちゃん
2020/09/12
芋の茎は里芋のズイキしか知らなかった。さつまいもも食べれるんですね😚やって見ようかなあ
いいね
1
返信
チー坊
2020/09/17
@みっちゃん
さん
ズイキも美味しいですよねー😋
うちは、ずいきの味噌汁が好きです😊
さつまいもの茎も栄養豊富らしいからぜひお試し下さい😘
いいね
0
返信
チー坊
2020/09/17
[@id:1832132] さん
こんばんは🌝私もGSで郷土料理を教えてもらったり、きれいなお花を見て癒されたり、ありがたや〜ですよ😍😆
いいね
0
返信
machi*
2020/09/24
サツマイモ もうすぐ収穫時期ですね☺ 秋の味覚を味わってくださいませ!
いいね
1
返信
チー坊
2020/09/24
@machi*
さん
おはようございます☀
ありがとうございます😊♪
食欲の秋
お芋の秋
楽しみですぅ🥰💕
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
62
2025/04/02
【いちご】とちおとめを種から育てる🍓(継続中)
フォロワーさんが食べたいちごの種を撒き育てているのを見て興味津々‼️私もチャレンジしてみました😊
20
2025/04/02
トマト🍅収穫まで
種から育ててみましょう✨
102
2025/04/02
『菌床キノコ栽培キットでるまっしゅ』楽しんでます😄
カネコ種苗株式会社 『菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画』 当選しました🤩✨ パッケージみたいに沢山採れるかなぁ⁉️ 早速育て始めましたが… 毎日変化があって楽しいので [みどりのまとめ]始めました😆 GreenSnap 様 カネコ種苗株式会社 様 ありがとうございます😊🎶 ※更新したところに🆕と入れておきます🍄🟫 #カネコ種苗 #でるまっしゅ #プレゼント企画
家庭菜園の関連コラム
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
2025.03.19
とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?
2025.03.19
とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?
2025.03.18
ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説
2025.03.18
ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
チー坊
花と野菜を育てるのが大好き😘 でも思い通りになかなか上手く育ってくれないことが多いのが現状です😅 どうぞよろしくお願いします🙇♀️
場所
家庭菜園
畑
キーワード
おうち園芸
おうちde菜園
さつまいも♡
我が家のさつまいも畑です😁
ふかし芋🍠食べるのが待ち遠しい~🤤