警告

warning

注意

error

成功

success

information

ひろ‪^( 'Θ' )^さんのハオルチア,輝星,多肉植物の投稿画像

2020/09/08
おはようございます☀️
こちらのハオさんはスジニク様からおまけ😍で頂いた
꙳★*゚輝星☆彡.。
白いザラ窓が輝いてます!
先住のウィミー系・シルバーシャトーと比べると、こちらの方が窓が白くて透明感のあるザラ窓✨

こんな素敵な子おまけで頂いてしまって良いのか...感謝です💓
2020/09/08
おはようございます🎶
ザラ窓がすりガラスを思わせて……雰囲気が良いハルオチアさんですね!👍💓💓
2020/09/08
@ガラム さん🍀
こんにちは😊
有難うございます🎵透明窓もいいけどすりガラスもいいですよねぇ🥰
2020/09/08
@ひろ‪^( 'Θ' )^ さん
ですよね〜💓透明窓も勿論〜素敵だけど……このすりガラスも魅力的🎶ひろさん〜本当にバリエーション沢山だわ〜😚💓
2020/09/08
@ガラム さん
気が多いのかも😅
それぞれの魅力に購買意欲が収まらない💦
2020/09/09
@ひろ‪^( 'Θ' )^ さん
ふふ〜〜集めれば集める程、更に欲しくなる。コレクション魂が〜〜〜全開に😆😆🎶
そうゆう波って確かに有るよね💓
2020/09/10
👀… おはようございます。
画像でみるとやっぱり伸びてますね😨
(申し訳ないです)
ところで話が変わりまして自分で育てようか迷っているピグマエア系があるのですが、良かったら要りませんか?
2020/09/10
@ スジニク さん
おはようございます😄
確かに伸びてはいますが健康そうな色で綺麗、うっとりのザラ窓です🥰

え、頂いても良いんですか😳
遠慮なく喜んじゃいますが💦
でも育てるか迷っているという事は大事な子なのでは!?
2020/09/10
@ひろ‪^( 'Θ' )^ さん
そう言っていただけると大変嬉しいです!

整理中にこれは自分用…枠が多い事に気づいたのでばっさりいくしかないと思いまして😅
本日中は厳しいので明日か月曜日になってしまうかもしれません💦
2020/09/10
@ スジニク さん
そうなんですね。気に入っている子の選別は辛いものが有りますね😢

ではお言葉に甘えさせて頂きます🙇‍♀️
着払いでお願いしたいところですが、日中家を空けていて受取困難ため、フリマアプリ経由でいかがでしょうか。
2020/09/10
@ひろ‪^( 'Θ' )^ さん あまり執着しない方だと思っていましたが気のせいでした😇

アプリ経由承知致しました!
宜しくお願いします。
2020/09/10
@ スジニク さん
遅くなってすみません💦
有難うございます。
お手数お掛けしますが、宜しくお願い致します😌🍀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

2019年末〜お世話係始めました。よろしくお願いいたします🍀 多肉植物、特にハオルチア湾の浅瀬にどっぷり座り込み、アガベ湖の縁で足パシャパシャしている感じの沼り具合。 他植物も広く浅〜く愛でています。 多忙になると急にぷっつり音信不通になります。 人見知り&コミュ力底辺のため、自分から話しかける事はほぼありませんが、楽しく拝見させて頂いています。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?

投稿に関連する花言葉

多肉植物ハオルチアの花言葉はなに?花が咲く時期や名前の由来を紹介