warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
キッチン,オブツーサ,ハルオチアの投稿画像
こずちさんのキッチン,オブツーサ,ハルオチアの投稿画像
オブツーサ
ハルオチア
いいね
49人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
こずち
2020/08/19
ハルオチア オブツーサ
光量不足と
コナカイガラムシ にやられて
だいぶ弱っていた
オブツーサが
元気を取り戻してきました!!
まだちょっとぷっくりはしてなくて
痩せ気味なんですけど
だいぶ色が良くなって安心。
先日、こんな時期だけど、
気になって仕方がなかったので
優しく引っこ抜いて害虫対策のお薬につけました。
なのでお風呂上がりのさっぱり感です。
寝室に置いていましたが
ちょっとキッチンに置いて見たら
お決まりのパターン
3歳息子の登場〜
これかわいいなぁ!!
ここにかざるのん?
やったぁ!!!
って一人で先走って喜んでる笑
午前中しか明るくないけど、
しばらくここでもいっかな♪
たしかにこのオブツーサを見ると、
ママがハッピーになるのは間違いない♪
6ヶ月になる次男のお宮参りの帰り道に
連れて帰ってきた想い出のオブツーサだからね〜
リメ缶もそのときに購入したもの。
この頃は作れるとかも知らなかった〜
キラライ ブツ子
2020/08/19
🤓可愛い💕 リメ缶👍✨
いいね
1
返信
たかちゃん
2020/08/19
可愛いpicですね!
病気治療すごいね😄
元気になったね(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチ
いいね
0
返信
こずち
2020/08/19
@キラライ ブツ子 さん
コメントありがとうございます😊
この缶をみて
改めてリメ缶の魅力に気づいて買いました〜
それまで見たことないといえばウソだけど
あまり意識したことがなかったのです〜
いいね
0
返信
こずち
2020/08/19
@たかちゃん
コメントありがとう*ˊᵕˋ)੭
5月には本当にヤバくて、そのあとさらに色が悪化していたから、ここまで緑になってうれしいよ😆調子良ければこれからもっとぷっくりしていくはず〜!引き続き様子見ていくね!
いいね
1
返信
キラライ ブツ子
2020/08/19
@こずち
🤓植物のお洋服見たいな物ですから
女の子ならなおさら 、ファッションショー❣️🤗🤲
いいね
1
返信
こずち
2020/08/20
@キラライ ブツ子
さん
ほんとー、鉢で印象がとても変わって、お洋服みたいですね❤︎
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
3
2025/04/01
ロスラーツム成長記
素人の塊根栽培記録
21
2025/04/01
初めてのエケベリアの実生🌱
2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
0
2025/04/01
『初めてのデンシフローラム成長記録』
3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
こずち
お花や緑が大好き❤︎ 8.4.2歳のママ。 お庭は心を映す鏡。 1つ1つ心を込めて育てます。
場所
キッチン
キーワード
リメ缶
多肉植物とサボテン
一眼レフ
カメラ女子
こどもと暮らす
おうち園芸
植物
オブツーサ
ハルオチア
投稿に関連する植物図鑑
ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?
投稿に関連する花言葉
ハオルチア・オブツーサの花言葉|花の特徴や由来、咲かせるコツは?
光量不足と
コナカイガラムシ にやられて
だいぶ弱っていた
オブツーサが
元気を取り戻してきました!!
まだちょっとぷっくりはしてなくて
痩せ気味なんですけど
だいぶ色が良くなって安心。
先日、こんな時期だけど、
気になって仕方がなかったので
優しく引っこ抜いて害虫対策のお薬につけました。
なのでお風呂上がりのさっぱり感です。
寝室に置いていましたが
ちょっとキッチンに置いて見たら
お決まりのパターン
3歳息子の登場〜
これかわいいなぁ!!
ここにかざるのん?
やったぁ!!!
って一人で先走って喜んでる笑
午前中しか明るくないけど、
しばらくここでもいっかな♪
たしかにこのオブツーサを見ると、
ママがハッピーになるのは間違いない♪
6ヶ月になる次男のお宮参りの帰り道に
連れて帰ってきた想い出のオブツーサだからね〜
リメ缶もそのときに購入したもの。
この頃は作れるとかも知らなかった〜