warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
畑,はたけ,ガーデニングの投稿画像
pipiさんの畑,はたけ,ガーデニングの投稿画像
いいね
174人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
pipi
2020/08/14
カラスに対応
被害に会う前に、小玉スイカをカラスから守るために防鳥ネットを張りました。
ピオニー
2020/08/14
@pipiさん
こんばんは🏙
素敵です…防鳥ネット🐥
スイカさんを助ける為にはここまでしなければならないですねぇ〜🥺💦
我が家でも小玉スイカを植えた事が有りますが、やっぱりカラスがきて突いて仕舞い…収穫出来ずでした〜😭💧
其れからはスイカは植えていませんです🍉
いいね
1
返信
うにひめ
2020/08/14
こんばんは〜
pipi さん、カラス対策おつかれさまでした🤗が、、、ウニ対策はしてませんね〜
|ω・)ソロリ…|ω・)ソロリ…🍉
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
R子
2020/08/14
pipiさん
こんばんは。なーるほどー、こうするのですね?テープでバッテン!
うちの残ったイチジクはあれから変わらず青いままで、一向に熟れる気配がありません。とりあえずネットはかけてますがね😁 カラスもソッポ向いとります😆
いいね
1
返信
R子
2020/08/14
pipiさん
こんばんは。なーるほどー、こうするのですね?テープでバッテン!
うちの残ったイチジクはあれから変わらず青いままで、一向に熟れる気配がありません。とりあえずネットはかけてますがね😁
いいね
1
返信
R子
2020/08/14
あ、二度送信してしまいました。ごめんなさい〜🙇♀️
いいね
1
返信
yuki
2020/08/14
pi pi3
いいね
1
返信
yuki
2020/08/14
pi piさん我が家ではごだまスイカ🍉作りました、黄金虫にたべれましたー、カラスがスイカ食べるとは驚きました‼️うまく収穫できると良いですね〜❣️
いいね
1
返信
pipi
2020/08/14
@R子
さん
今回、五羽のカラスが情報交換しているようなので、最初が肝心なので念入りにしました❣️🤗🎶
いいね
1
返信
pipi
2020/08/14
@ピオニー
さん
手強そうなカラスなので、いい思いはさせません😠
ガードをしっかりして、諦めさせる作戦です❣️🤗🎶
いいね
1
返信
pipi
2020/08/14
@うにひめ
さん
うに対策は、大丈夫。
スイカに『🥺』このシールを貼りますので❣️🤗🎶
いいね
1
返信
みた
2020/08/14
@pipiさん
こんばんは
厳重にネット張られましたね!
これならスイカ🍉安全ですネ😃
いいね
1
返信
pipi
2020/08/14
@yuki
さん
近所のカラスは、住宅のゴミ置き場の生ゴミを食べることを覚えて、庭やバルコニーに侵入してきていたずらをしていきます。
畑の作物(トマトやスイカ)、果実も、初期対策を怠ると食い荒らされることがあり、さらに仲間を集めて侵入してきます😱
なので、防衛をしないと、冬のインフルエンザの流行時に、ヒトに対して窒死率の高い、変異した鳥インフルエンザに感染したカラスに、ウィルスを撒き散らされる可能性があります😱
何を食べたか分からないカラス。見えない新型コロナやインフルエンザに備えて、今のうちにしっかりした感染対策が必要です🤔
今回の防鳥ネットは、カラスによるスイカの食害対策と共に、カラスによるウィルスのキャリアの対策にもなると思います❣️🤗🎶
いいね
0
返信
pipi
2020/08/14
@みた
さん
自然に受粉したスイカの食べ頃について、調べてみたら、実のなり口の近くにマキツルがあって、それが枯れたら収穫時だそうです。
昨年、軽く叩いて響く音だけで判断してましたが、今年は収穫ガードが一枚増えました🤗🎶
ネットも設置して、後はマキツルの確認です。ちなみに、四つのスイカのマキツルは、青々としてました❣️🤗🎶
いいね
0
返信
うにひめ
2020/08/15
@pipi
さん
偽シール🥺作らねば🤣
いいね
1
返信
でぶにゃん
2020/08/15
おはようございます。そちらはカラスが狙うのですか。私の畑はカラス以上にイタチやら下手すればタヌキやらヌートリアやら。動物との知恵比べですね。
いいね
0
返信
でぶにゃん
2020/08/15
@pipi
さん、ツルが枯れたら収穫時というのは本当でした。私もツルが枯れているスイカをみて収穫したのですが、ちゃんと熟してましたよ。
いいね
1
返信
pipi
2020/08/15
@でぶにゃん
さん
コメントありがとうございます🤗
ヤッター🙌、確認ありがとうございます。
マキツルの枯れた状態と収穫時期。強力な収穫判断ガードですね😋
でぶにゃん さん、収穫判断で悩んでる皆さんにも、朗報ですよー❣️🤗🎶
いいね
0
返信
pipi
2020/08/15
@でぶにゃん
さん
でぶにゃん さんのところは、鳥
と、動物からスイカを守らなければならないので大変ですねー😱
防御策を、どうしたらいいか見当もつきませんです❣️🤔
いいね
1
返信
でぶにゃん
2020/08/15
@pipi
さん、今のところスイカを私より先に食べたのはアリでした…小さな傷から入ってアウトでした。
いいね
0
返信
pipi
2020/08/15
@でぶにゃん
さん
いや〜❣️昆虫🐜もですか😱
最近、ひとでなしが出没して、スイカ15個の窃盗事件もあったりして、困ったものです。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ガーデニングに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
ガーデニングのみどりのまとめ
0
2025/04/04
No.395 大好きな🌷八重咲き3種類咲かせてみよう!
自分に御褒美✨🎁✨ 大好きな🌷を😆
0
2025/04/03
2025年の芝生
芝生の様子を(出来るだけ)毎週紹介していきます
0
2025/04/03
グリーンスナップストア活力水モニター2025
グリーンスナップストア活力水モニターに当選😊 使用した様子を記録していきます。
ガーデニングの関連コラム
2025.03.25
ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介
2025.03.25
ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?
2025.03.25
ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を解説
PR
2025.03.19
この夏、おうち周りのヤブ蚊遭遇率を激減させて、快適に過ごしてみませんか?
PR
2025.03.14
食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!
2025.03.12
徒長した葉牡丹の切り戻し方法とは?茎が伸びるのを防ぐには?
ガーデニングの関連コラムをもっとみる
pipi
こんにちは、 2020年3月に投稿しはじめて、身近な植物を育ててます。 2023年6月、埼玉県へ引越して茨城県で育てた植物達を大移動しました。 ロシアのダーチャに興味があり家族で、花・木・野菜を、衣食住に取り入れて、失敗したり、成功したりで楽しんでます。 基本的に食いしん坊なので、食べる楽しみがある花木が多いかも。 最近、GSに色々なpipiさんが現れてGSpipi 族の会ができるのではと、嬉しくなってきました。 pipiのシンボルは難を転ずるのナンテンの花で困った時には、GSの皆さんのアドバイスで無事に実を結びたいとの願いを表しています。 どうぞよろしくお願いします。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 以前の自己紹介 こんにちは。 使い方が慣れてきたので、自己紹介させていただきます。 小さな庭で、ガーデニングと家庭菜園を楽しんでます。 参加のきっかけは、庭先に咲いていた雑草の名前が知りたくて投稿したところ、AIのように素早く反応があり教えていただいて、全国に親切で楽しい仲間がいる事を知り、私もぜひ参加したくなりました。 色々なことを学ぶ良いサイトだと日々、感心、感謝してます。 皆さんの投稿楽しみしております。 どうぞよろしくお願いします。
場所
畑
キーワード
はたけ
ガーデニング
夏野菜
果物好き
果物シリーズ
我が家の果物たち
おうち園芸
おうちde菜園
被害に会う前に、小玉スイカをカラスから守るために防鳥ネットを張りました。