warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
家庭菜園,畑,かぼちゃのお花の投稿画像
mako152cmさんの家庭菜園,畑,かぼちゃのお花の投稿画像
かぼちゃのお花
いいね
23人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
mako152cm
2017/06/19
おはようございます😊今日は家庭菜園のかぼちゃの花が開花してました🙌
小太郎
2017/07/06
こんばんは。
フォローありがとうございます。
畑の土をもらってのスタートだとか。土の恩恵は大きいと思います。(自分もよく土がいいからよく育つと言われます。)
かぼちゃもオクラも楽しみですね。投稿楽しみにしてます。
いいね
0
返信
mako152cm
2017/07/07
@小太郎
おはようございます😊うちも畑をやり始めた時に、周りから、まず土作りからやで!と言われましたよ😅
今の所、どれも、実がついてます🙆家庭菜園も、アップしていきますね!
いいね
1
返信
小太郎
2017/07/07
@mako152cm
さんへ
順調な滑り出しですね。
今後の予定は決まりましたか?
うちは秋は葉物、春は豆類はが中心です。あとはメインの大根とナバナです。なかなか予定どうりにいかないけどなんとかなってます
いいね
0
返信
mako152cm
2017/07/09
@小太郎
お返事が遅くなってすみません。
今後の予定は、とりあえず秋にさつまいもを収穫予定です。あとは、玉ねぎを植えるとこまでは、決めてます。葉物は、虫が怖くて😫虫とお友達になれたら考えます🙆
いいね
0
返信
小太郎
2017/07/09
@mako152cm
さんへ
玉ねぎとさつまいも楽しみですね。投稿楽しみにしています。
ほうれん草は虫が付きにくいのでオススメです。
とりあえず今年は芋類はやめときます。
父が残したジャガイモの芽がでてきてかなり大きくなりました。芋を掘るタイミングっていつ?
いいね
0
返信
mako152cm
2017/07/10
@小太郎
じゃがいもとさつまいもって、時期が違いますよね??うちは、4月に植えてもらったじゃがいもは、先月、収穫しましたよ!さつまいもは、5月に植えましたが、秋に収穫予定です。
ほうれん草、食べるのは好きなんですけどね…時期が合えば、挑戦してみようかなぁ〜
いいね
0
返信
小太郎
2017/07/10
@mako152cm
さんへ
ほうれん草は10月くらいにタネを蒔きます。1ヶ月後から2週間に一度追肥をするくらいで手間がかかりません。オススメです。あとオススメなのがチマサンチュ。肉巻き用レタスといったほうがわかりがいいかな。こちらも簡単に育ちました。(百均で買ったタネだけど美味しいし簡単に育つので)
玉ねぎとさつまいもに興味はあるのですが難しどうなのでまだ無理だと思います。mako152cmさんの様子を見てから考えます。
ジャガイモを掘るタイミングがわからないけど、
どうしました?勝手に芽が出てきて育っているみたいだけど、予期してない展開なので困っています。
いいね
0
返信
mako152cm
2017/07/11
@小太郎
サンチュ、好きですよ!焼肉に行ったら必ず注文します。ほうれん草は、10月くらいに種まきなんですね!夏野菜が終わった頃にちょうどいいのかも。少し考えますね!
うちのじゃがいも、今回はプランターで植えた物だったので、土が少なかったみていで、実がなってるのが顔を出してしまったんです。それと、葉っぱに大量の虫がつき出したので、じゃがいもを植えてくれた隣のおばちゃんに収穫するように、言われたんです。小学生の娘は、花が咲いてから収穫するのよ!って言ってたんですが、うちは花の開花前に、収穫しました。それでも、それなりの大きさに育ってましたよ!
いいね
1
返信
小太郎
2017/07/11
@mako152cm
さんへ
プランターでジャガイモができるとはビックリです‼️タネがよくわからないので敷居が高く感じています。ホームセンターでジャガイモの苗の予約受付してたみたい。いつだったか忘れたけど。畑が狭くて場所がないです。
サンチュは5月後半にタネを蒔いて今収穫してます。まだ2週間は食べられそうです。サンチュはは葉っぱをちぎって収穫します。するとまた大きくなります。とってもとってもすぐ生えるイメージです。
葉物野菜、ナバナ、ネギには鶏糞がいいみたいです。
あとオススメはイチゴです。難しそうなイメージですが、なんとかなりそうです。採れたてイチゴの味は絶品です。温室がなくてもトンネルでいけました。自分はなにも知らなかったので地植えにしましたが、プランターで台の上に乗せるといいと思いました。イチゴは多年草なので来年リベンジします。今年は7粒でしたが来年は50粒を目標にします。(苗が増えて2本が10本以上になりそうなので)
mako152cmさんも場所があれば是非やって見て下さい。お嬢様も喜びますよ、きっと。
いいね
0
返信
mako152cm
2017/07/12
@小太郎
イチゴの情報ありがとうございます😳イチゴは多年草なんですね!それにビックリです。今、プチトマト、トマト、ししとう、ピーマンをプランターで植えてるので、それが終わったら、イチゴを植えようかなぁと思いました。
今回、じゃがいもをプランターで育てたのは、娘が独り言でじゃがいもを植えたいと言い出したからです。まだ、家庭菜園を始める前だったので、急遽、お隣のおばちゃんが娘のために用意してくださったんです。あとになって地植えすべきだったねと、みんなで話してました。来年は、地植えの予定です。
いいね
1
返信
小太郎
2017/07/12
@mako152cm
さんへ
こんばんは。
イチゴの追加情報です。
10月から11月くらいにイチゴの苗が売り始まります。イチゴのプランターは地面より高く置いてください。作業しやすい高さがいいです。ひざくらいでしょうか。霜や雪対策のため不織布またはビニールで囲います。(トンネルでやりました)
夏は暑さ対策が必要です。(日陰に避難するなど)
うちは上にすだれをかけようと思っています。
うちは毎月収穫できるよう隙間野菜を用意しています。ミニ大根、小かぶ、チマサンチュなどです。すぐ収穫できるて時期を選ばない、次を蒔くまでの繋ぎになる野菜です。今回はミニ大根がトマトやキュウリが取れるまで繋いでくれました。
来年はジャガイモ、玉ねぎ、さつまいも、かぼちゃ、里芋にも挑戦しようかな。情報お願いします。
いいね
0
返信
mako152cm
2017/07/15
@小太郎
丁寧なイチゴ情報ありがとうございます😳
繋ぎになる野菜情報まで、勉強になります。
里芋は、挑戦しようか迷うところですが、昔、父親が畑を趣味でやってた時に、採れたて里芋を食べたんですが、最高に美味しかったですよ🙆
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
63
2025/04/02
【いちご】とちおとめを種から育てる🍓(継続中)
フォロワーさんが食べたいちごの種を撒き育てているのを見て興味津々‼️私もチャレンジしてみました😊
20
2025/04/02
トマト🍅収穫まで
種から育ててみましょう✨
103
2025/04/02
『菌床キノコ栽培キットでるまっしゅ』楽しんでます😄
カネコ種苗株式会社 『菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画』 当選しました🤩✨ パッケージみたいに沢山採れるかなぁ⁉️ 早速育て始めましたが… 毎日変化があって楽しいので [みどりのまとめ]始めました😆 GreenSnap 様 カネコ種苗株式会社 様 ありがとうございます😊🎶 ※更新したところに🆕と入れておきます🍄🟫 #カネコ種苗 #でるまっしゅ #プレゼント企画
家庭菜園の関連コラム
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
2025.03.19
とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?
2025.03.19
とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?
2025.03.18
ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説
2025.03.18
ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
mako152cm
小学生の娘の出産前後から、多肉植物にハマりだし、今は家庭菜園にまで、手を出し始めてます😆多肉植物の名前の不明の子が、たくさんいるので教えて下さい! 無言のフォロー&いいね!をお許し下さいねm(_ _)m
場所
家庭菜園
畑
キーワード
プチ家庭菜園
かぼちゃさいた
家庭菜園初心者
植物
かぼちゃのお花